プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:462498
QRコード
小型船舶免許《国家試験免除コース》冬季キャンペーンスタート
- ジャンル:日記/一般
- (キャンペーン, 小型船舶免許(ボート免許))
こんにちは、マリーナ リトル オーシャン 東京です.本日より小型船舶免許《国家試験免除コース》の冬季キャンペーンがスタート致しました。キャンペーン内容は以下の通りです。・一級教習コース 冬季キャンペーン価格 103,000円
・一級教習平日実技コース 冬季キャンペーン価格 98,000円
・一級+特殊小型教習コース …
・一級教習平日実技コース 冬季キャンペーン価格 98,000円
・一級+特殊小型教習コース …
- 2014年12月4日
- コメント(0)
学科を東京、実技を石垣島で!2015年1月まで日程《小型船舶免許 国家試験免除コース》
- ジャンル:日記/一般
- (小型船舶免許(ボート免許))
小型船舶免許の国家試験免除コースでは、学科教習・修了試験を東京で受け、実技教習・修了試験を石垣島で受けることが出来ます。東京で行う学科教習・修了試験は毎日開講、石垣島での2014年12月~1月の実技教習・修了試験は以下の日程で行います。2014年12月8日~12月12日2015年1月12日~1月16日上記日程の中で、一級・二…
- 2014年12月4日
- コメント(0)
ホンダ2馬力船外機のメンテナンス
先日、お持込になられたホンダ2馬力船外機。5年ほど使用し好調だったのが、ある日突然海上でガソリンが漏れ始め船外機がかからなくなったとの事。カウルをあけてみると、キャブレターが錆びでボロボロ。これが原因でした。ホンダ2馬力は空冷なので、オイル交換以外はメンテナンスフリーに思われている方が多いのですが、そ…
- 2014年11月30日
- コメント(0)
初めての釣り体験
こんにちは、先日の3連休にレンタルボートで釣りを楽しまれたお客様の写真を掲載させて頂きますね!
この女性のお二人は今回が初めての釣りだったとの事。
ナイスサイズですね!
お天気も良く楽しんでいただけたようで何よりですまたのご利用をお待ちしております(^.^)>>>レンタルボートのFirst Port Club
>>>レンタ…
この女性のお二人は今回が初めての釣りだったとの事。
ナイスサイズですね!
お天気も良く楽しんでいただけたようで何よりですまたのご利用をお待ちしております(^.^)>>>レンタルボートのFirst Port Club
>>>レンタ…
- 2014年11月27日
- コメント(0)
女性船長さんと湾奥クルージング (Firstport Club) レンタルボート
マリーナ リトル オーシャンの大槻です。TOYOTA ポーナム26L にてレンタルのお客様に同行させて頂きました。先日、女性船長さんです!普段は飛行機の操縦をしているとのこと!今回は東京湾奥をメインとした旧江戸川から隅田川、お台場などを巡るコースです。
出航時間帯は干潮のタイミングだった為、潮がかなり引いている…
出航時間帯は干潮のタイミングだった為、潮がかなり引いている…
- 2014年11月26日
- コメント(0)
悪戦苦闘
こんにちわ 浦安マリーナマリンサポートの成田 颯です。今月は水温計の針が上下に誤作動するという修理依頼で入ってきましたボートの修理を担当させてもらいました。水温計の故障の場合、水温メーターor水温センサーor配線 この3つに絞り故障を探っていきます。ですが、故障の原因はこの3つのではなかったのです、そ…
- 2014年11月26日
- コメント(0)
売艇情報 シャパレル シグニチャー260
- ジャンル:日記/一般
- (売艇情報)
中古艇が入荷致しましたのでご案内させて頂きますね!艇種: シャパレル シグニチャー260 エンジン:マークルーザー5,7L EFI 260馬力 全長:26Ft 新造年月日:平成13年 現保管形態:上下保管 定員:10名 主な装備:航海灯/GPS・魚探 / マリントイレ /ウィンドラス/ギャレー/冷蔵庫/電子レンジ/発電機5Kw/マリンエアコン/…
- 2014年11月25日
- コメント(0)
トントントン
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフブログ)
カラー魚拓に挑戦と、魚は難しそうなので初心者向けの物をやってみました和紙を濡らして、貝の上にのせ乾くまでまちます
既に用意してある色が入った布で丁寧に色付けしていきます、トントントンなかなか色が思うように出なくて、色がでるまでトントントン
重ねたいときは貝を下に入れ、上になっている色は避けて、貝の上を…
既に用意してある色が入った布で丁寧に色付けしていきます、トントントンなかなか色が思うように出なくて、色がでるまでトントントン
重ねたいときは貝を下に入れ、上になっている色は避けて、貝の上を…
- 2014年11月24日
- コメント(0)
かなり揺れます。
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフブログ)
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。先日、ヨットをご所有のお客様から出港して直ぐに、マリンサポートへお電話を頂きました。「マストの先端に取り付けてある風見(ウインデックス)がグラグラしている。」そのままクルージングに出て、ウインデックスが取れてしまっては大変です。状況の確認を下からしたのですが…
- 2014年11月18日
- コメント(0)
ジョイクラフトボートの予備検査取得! ~その4~
マリーナ リトル オーシャンの大槻です。~前回の記事はこちら~
(操船中で写真が撮れなかった為、以前の写真使用)
2、次に水上での運転試験
・直進・速力試験では最高速度時の直進性や針路安定性、速度の計測・8の字旋回によって、ボート本体と船尾版の接合部のねじれがないこと、過度な船体傾斜にならないこと・風上…
(操船中で写真が撮れなかった為、以前の写真使用)
2、次に水上での運転試験
・直進・速力試験では最高速度時の直進性や針路安定性、速度の計測・8の字旋回によって、ボート本体と船尾版の接合部のねじれがないこと、過度な船体傾斜にならないこと・風上…
- 2014年11月17日
- コメント(0)
最新のコメント