プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:187624
最近の・・釣り
- ジャンル:釣行記
6月
いつの間にか?早いもんですね6月になってます
ちょこちょこと湾奥や、河口で釣りをしています。
湾奥の新場所で、この日都合3本釣った。
5月末河口付近で60台1本出る、河口も少し魚が見れるように成った。
湾奥上流付近、 バラシまくりで結局これ1本で終了。
友人Hさんと、バチ釣りしようと言う事で昨夜行っ…
いつの間にか?早いもんですね6月になってます
ちょこちょこと湾奥や、河口で釣りをしています。
湾奥の新場所で、この日都合3本釣った。
5月末河口付近で60台1本出る、河口も少し魚が見れるように成った。
湾奥上流付近、 バラシまくりで結局これ1本で終了。
友人Hさんと、バチ釣りしようと言う事で昨夜行っ…
- 2014年6月4日
- コメント(10)
少し釣れだした
- ジャンル:釣行記
5月
16日
荒川河口へ友人Hさんと待ち合わせ。
夕マズメから先端で、今日も強風で投げずらい(>_<)
2人とも反応無く徐々に移動して下げ止まり近く、ショアラインにドンとヒット
やっと来たか・・・と思ったらどうも違う魚、ゴイニーの60アップ、Hさんに竿持ってもらい、ゴロタでリリース。フックは曲がり、竿折れるか…
16日
荒川河口へ友人Hさんと待ち合わせ。
夕マズメから先端で、今日も強風で投げずらい(>_<)
2人とも反応無く徐々に移動して下げ止まり近く、ショアラインにドンとヒット
やっと来たか・・・と思ったらどうも違う魚、ゴイニーの60アップ、Hさんに竿持ってもらい、ゴロタでリリース。フックは曲がり、竿折れるか…
- 2014年5月21日
- コメント(9)
運河
- ジャンル:釣行記
5月
今月3回目の釣り、1か月ぶりの湾奥運河へ。
先月と違って今日は可なりの人・人・人・・・
夕マズメ下げが効きだし良い感じ、だが一向に反応なし。
移動して橋の近くで投げだすと、数投で橋にぶつけカーム80破損
再移動するが霧雨が降りだす、ボイルも無く今日もダメそうな時に、スーっと引っ手繰る当たり。
30…
今月3回目の釣り、1か月ぶりの湾奥運河へ。
先月と違って今日は可なりの人・人・人・・・
夕マズメ下げが効きだし良い感じ、だが一向に反応なし。
移動して橋の近くで投げだすと、数投で橋にぶつけカーム80破損
再移動するが霧雨が降りだす、ボイルも無く今日もダメそうな時に、スーっと引っ手繰る当たり。
30…
- 2014年5月15日
- コメント(8)
GWの後
- ジャンル:日記/一般
5月
釣りは4月後半土曜に行ったきり、急に軽い腰痛等でお休み、遠征に行っても大した釣果は無く、河口付近は連日強風で釣りになら無い。
GWも終わり空いた頃かと思い、茨城県に住む従妹に連絡して鹿島のハマグリを食べに行って来た。
此処のハマグリは大きさも、色艶も味もよく、最高品だと思う!!
焼きハマ&酒蒸し等…
釣りは4月後半土曜に行ったきり、急に軽い腰痛等でお休み、遠征に行っても大した釣果は無く、河口付近は連日強風で釣りになら無い。
GWも終わり空いた頃かと思い、茨城県に住む従妹に連絡して鹿島のハマグリを食べに行って来た。
此処のハマグリは大きさも、色艶も味もよく、最高品だと思う!!
焼きハマ&酒蒸し等…
- 2014年5月8日
- コメント(8)
湾奥
- ジャンル:釣行記
4月
今年はカツヲが不漁らしい、シーバスが釣れないのも何か関係有るかな?
もう連敗には慣れたが。
最近PCと環境を変えアナログ人間なので、写真とか中々見つからなくて苦労しています。
19日
土曜日夕方PCを買ってから、19時半頃湾奥C川へ出撃。
当日GWメンバーに別の運河系に誘われたが遅くなりそうなので単独で。…
今年はカツヲが不漁らしい、シーバスが釣れないのも何か関係有るかな?
もう連敗には慣れたが。
最近PCと環境を変えアナログ人間なので、写真とか中々見つからなくて苦労しています。
19日
土曜日夕方PCを買ってから、19時半頃湾奥C川へ出撃。
当日GWメンバーに別の運河系に誘われたが遅くなりそうなので単独で。…
- 2014年4月21日
- コメント(10)
運河
- ジャンル:釣行記
4月
先週5日桜満開のK運河へ色々乗って大遠征、自分初めての場所。
桜護岸の藪の中で始めると暫らくして初ヒット、だが自分のタモでは到底水面まで届かない、Hちゃんの落としダモ借りようと℡するが出ない。
仕方無いので抜き上げか?と思ったら、後ろから『ちょっと来て下さい』と声が。ん~誰だ?と良く見たらお巡り…
先週5日桜満開のK運河へ色々乗って大遠征、自分初めての場所。
桜護岸の藪の中で始めると暫らくして初ヒット、だが自分のタモでは到底水面まで届かない、Hちゃんの落としダモ借りようと℡するが出ない。
仕方無いので抜き上げか?と思ったら、後ろから『ちょっと来て下さい』と声が。ん~誰だ?と良く見たらお巡り…
- 2014年4月12日
- コメント(9)
釣れませんね・・・
- ジャンル:釣行記
4月
最近は強風→行けない→釣行→当りも無い・・・これの繰り返し。
先日湾奥に行くが鯵サイズが1本釣れた?と言うより、ダウンからルアー回収時に引っかかっただけ何だかなぁ・・・・
昨年の今頃、そこそこな数釣って居たが、昨年が良かっただけか?今年が悪すぎなのか?
いずれにしても毎回変化が有り、難しいから面白い…
最近は強風→行けない→釣行→当りも無い・・・これの繰り返し。
先日湾奥に行くが鯵サイズが1本釣れた?と言うより、ダウンからルアー回収時に引っかかっただけ何だかなぁ・・・・
昨年の今頃、そこそこな数釣って居たが、昨年が良かっただけか?今年が悪すぎなのか?
いずれにしても毎回変化が有り、難しいから面白い…
- 2014年4月3日
- コメント(9)
ボウズ逃れ
- ジャンル:釣行記
3月
13日
久しぶりに友人と昼ゲーム、バイブレーション等色々試すが2時間近く遊んで反応無く終了。
15日
少しは春らしくなってきた感じで湾岸に行って見た。
風邪は夕方収まると言う、予報を見て行ったが一向に収まらず、ブンブン吹きっぱなし。
始めた時アングラーは結構居たが、次第に減りだし何時の間にか周りに…
13日
久しぶりに友人と昼ゲーム、バイブレーション等色々試すが2時間近く遊んで反応無く終了。
15日
少しは春らしくなってきた感じで湾岸に行って見た。
風邪は夕方収まると言う、予報を見て行ったが一向に収まらず、ブンブン吹きっぱなし。
始めた時アングラーは結構居たが、次第に減りだし何時の間にか周りに…
- 2014年3月16日
- コメント(12)
最新のコメント