プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:187550
ご近所辺り
- ジャンル:釣行記
10月
28日
河口に行って見たが、底潮は下げ、上は鏡、色は濁りキツイ。
生命感まったく無し、泥沼状態で何も無く1時間で終了。。
29日
ご近所Pへ、ちょっと晩飯遅く成ると言うので、その合間に行って見た。
前日の濁りは少し薄まったが、ほぼ、ど干潮、これではミノーも投げられないのですぐ移動
15分程してココ…
28日
河口に行って見たが、底潮は下げ、上は鏡、色は濁りキツイ。
生命感まったく無し、泥沼状態で何も無く1時間で終了。。
29日
ご近所Pへ、ちょっと晩飯遅く成ると言うので、その合間に行って見た。
前日の濁りは少し薄まったが、ほぼ、ど干潮、これではミノーも投げられないのですぐ移動
15分程してココ…
- 2013年10月29日
- コメント(10)
電車でGO
- ジャンル:釣行記
10月26日
都内は台風の影響が思ったほど無くて良かったですね。
河口付近は昨日から潮の動きが悪い感じ、それなら狙いは運河か?
そんなので、隅田界隈にバチ以来の遠征に行く。
18時に到着、すぐ準備して開始。
濁りが有り、上げの時間だが下げの流れがキツイ。
開始10分程でスーサンで初ヒット。
最近何処行って…
都内は台風の影響が思ったほど無くて良かったですね。
河口付近は昨日から潮の動きが悪い感じ、それなら狙いは運河か?
そんなので、隅田界隈にバチ以来の遠征に行く。
18時に到着、すぐ準備して開始。
濁りが有り、上げの時間だが下げの流れがキツイ。
開始10分程でスーサンで初ヒット。
最近何処行って…
- 2013年10月27日
- コメント(11)
近所辺り
- ジャンル:釣行記
10月
今月18日までに5回釣行、3回ボウズ、2回辛うじて小さいが1本づつ出る。
自分的には先月が良すぎたので少し気が抜けた。
どうでもいい気分(笑)
10月に入って、河口付近は急に大人しくなってしまった様だ、俺だけか??。
これからに期待してまた通って見る。
18日
まだ台風の影響で濁りはまだキツイ…
今月18日までに5回釣行、3回ボウズ、2回辛うじて小さいが1本づつ出る。
自分的には先月が良すぎたので少し気が抜けた。
どうでもいい気分(笑)
10月に入って、河口付近は急に大人しくなってしまった様だ、俺だけか??。
これからに期待してまた通って見る。
18日
まだ台風の影響で濁りはまだキツイ…
- 2013年10月25日
- コメント(10)
2本目のランカー
- ジャンル:釣行記
9月25日
都内のH仲間と茨城県の、水戸・大洗・那珂湊へ遊びに行って来た
水戸の料亭○○○へ飯を食いに行くのがメインで、海や魚市場等見て回って来た。所々小雨が降ったが傘が要らない程度ですむ。
都内に帰って来て、此方で雨に降られる
夜の21時前のTVで天気予報を見ると、明日は台風の影響で風も強いらしい、それ…
都内のH仲間と茨城県の、水戸・大洗・那珂湊へ遊びに行って来た
水戸の料亭○○○へ飯を食いに行くのがメインで、海や魚市場等見て回って来た。所々小雨が降ったが傘が要らない程度ですむ。
都内に帰って来て、此方で雨に降られる
夜の21時前のTVで天気予報を見ると、明日は台風の影響で風も強いらしい、それ…
- 2013年9月26日
- コメント(14)
荒川午後ゲーム
- ジャンル:釣行記
9月23日
釣り友 Hさんと電話で話中、今日は涼しいので午後から行こうか?と言う事で久々に荒川河口へ昼ゲーム、自分は15時前に到着。
行きは北から強風で、自転車漕が無くとも勝手に動くけど帰りは如何なる事やら・・・
着くと、先行のHさん、来た早々に1本出したと言う
直ぐにj準備してレンジバイブから投げる…
釣り友 Hさんと電話で話中、今日は涼しいので午後から行こうか?と言う事で久々に荒川河口へ昼ゲーム、自分は15時前に到着。
行きは北から強風で、自転車漕が無くとも勝手に動くけど帰りは如何なる事やら・・・
着くと、先行のHさん、来た早々に1本出したと言う
直ぐにj準備してレンジバイブから投げる…
- 2013年9月24日
- コメント(7)
近所
- ジャンル:釣行記
9月22日
ゴロタに友人が来ているので家を出るが、可なり風が強いので途中下車。
と、言っても自転車だが 今日も荒川近所Pで18時過ぎ入る。
今日は左側からの強風、軽いルアー等投げられない。
秋用の大型ルアーで好きなのは、マリアのフェイクベイツNL125。
このサイズでは一番良く投げるルアー、今まで釣果も…
ゴロタに友人が来ているので家を出るが、可なり風が強いので途中下車。
と、言っても自転車だが 今日も荒川近所Pで18時過ぎ入る。
今日は左側からの強風、軽いルアー等投げられない。
秋用の大型ルアーで好きなのは、マリアのフェイクベイツNL125。
このサイズでは一番良く投げるルアー、今まで釣果も…
- 2013年9月23日
- コメント(8)
近所 TP
- ジャンル:釣行記
9月21日
18時30頃 TPに入る。満潮の潮止まりだが、南風が強く水面は上げて居るようだ。
オープンエリアなので中層から狙って、アサシン99・タイスラ・オイスターミノー等投げるが反応無し、1時間位経って下げが利き出した所で好調のペニーに、暫くして初ヒット最近このパターンがハマって居る。
50㎝前後、…
18時30頃 TPに入る。満潮の潮止まりだが、南風が強く水面は上げて居るようだ。
オープンエリアなので中層から狙って、アサシン99・タイスラ・オイスターミノー等投げるが反応無し、1時間位経って下げが利き出した所で好調のペニーに、暫くして初ヒット最近このパターンがハマって居る。
50㎝前後、…
- 2013年9月22日
- コメント(8)
近所 TP
- ジャンル:釣行記
9月20日
今日は河口に行く予定で家を出るが、南風が強くて自転車漕ぎ大変
なら、時々釣る場所に行くP3へ18時30頃入る。
間正面からの風でルアー投げずらいが、取り敢えず上から探る。
潮が下げ出し、幾つかルアー投げて、好調のペニーサックに変えゴー&ストップを繰り返しした所で初ヒット。
45~50弱かな?…
今日は河口に行く予定で家を出るが、南風が強くて自転車漕ぎ大変
なら、時々釣る場所に行くP3へ18時30頃入る。
間正面からの風でルアー投げずらいが、取り敢えず上から探る。
潮が下げ出し、幾つかルアー投げて、好調のペニーサックに変えゴー&ストップを繰り返しした所で初ヒット。
45~50弱かな?…
- 2013年9月21日
- コメント(9)
最新のコメント