プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:118593

08'電撃

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
左が08'モデル、右が初期。
見た目、一番の違いはこの辺かな?
挿し込み過ぎて、固着する人が多いのか?
メタルで段差がつけられてます。
そんな私も、68Strangeを固着させてしまいました。(汗
幸いリールフットとガイドの方向が、
ピッタリ揃っているので、
そのまま放置プレイ。w
嬉しい配慮ですが、若干差込が甘い気もし…

続きを読む

修行です。。

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
この時間は、非常にすごしやすいですね。
しかし、
数時間もすれば・・
汗だくですがな。(暑・・
熱気の中、僅かなバイトを捉えれば・・
んがー!
大納言(キメラにも見える w
おまえか・・(萎
でも・・
なんとか、目標捕獲♪
今一、キモが掴めておりません。。 (o_ _)o...
根掛かりが多く、フックポイントがすぐに甘くなって…

続きを読む

照りゴチ

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
獲物が極端に少なくなるこの季節。
貴重なコチ様。
今回も、心強いお二人にお供させてもらいました。
(^ ^v
夢の誘惑に勝てず1stエリアでは不発したものの、次のエリアで・・
釣り方が、間違っていない事を確認。(^^;
で、引き出しを増やそうとバグアンツのホンガリングで・・
違う、棚の引き出しを開いてしまったようで。…

続きを読む

キタ━(゚∀゚)━!

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
あまりの放置っぷりで、おそくなりましたが・・
キタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━━ !!!
その1
iPhone 3G 禁断のリンゴ
最初の発売日から、5日後?に確保の連絡来ました♪
早速受け取りにいって、説明の長い事長い事・・
分ってはいましたが、お店出る時には結構疲れました。w
文字入力時の反応の悪さとか、まだま…

続きを読む

夏です~♪

これが咲くと夏だな~っと。
ていうか・・梅雨ですけどね。(^-^;
半ズボンで、ウエーディング・エギング。
水も心地よく気持ちよかった。(^^)
釣果は激寒。。(T T)
足元に沸いていたこいつを撮影。
ピンボケとかフレームから出たりとか・・
水中撮影、なかなかムズイですばい。。

続きを読む

赤い奴

今年は赤い奴。w
紅・白二種の睡蓮があるのですが、僅かな日のあたり方で咲いたり咲かなかったり。
2~3時間程度の日照時間の差しかないのですが、毎年咲くのは午前中先に日が当たり、午後先に日陰に入ってしまう方。
3年間、互いに場所を入れ替えて行った結果なので間違いなさそう。
結構ワガママな可愛娘ちゃんです。w

続きを読む

ズレた・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
前回から、地元を中心にちょこちょこ様子を見て回っていたのですが・・
コウイカ族に呪われてます。(汁
中層でモンゴウ、ボトムでシリヤケと・・
仲良く交互に釣れてくれます。w
んで今回、またもや渡ってきますた。
しかし前半調子が悪く、軽トラを借りて島の反対側へ。
とりあえず道はあるものの、そこは小さな島。
道幅…

続きを読む

ズレたか・・?

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
夕マズメ狙いでチョロっと出撃。
アオリ狙いでは今シーズン初めての所。
そろそろ、足元のテトラから生えた藻に、寄ってるんでわないかいなと・・?
まぁ・・結果は一バラシ。。(泣
キロちょっとのイカだが、3時間ホゲていただけにマズイ。。
バラシ方も嫌な感じでやらかしたし。。
後に響かなければ良いのですが・・・
やっ…

続きを読む

Long Night

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
毎度の、プチ離島で一晩頑張ってきました!
目標は2kgオバー!(今年こそw
足元のよそ見ステイで、コンッ!とイカパンチ♪
そのままゆっくり穂先で聞いて~モゾモゾ感確認!
速攻鬼アワセ!
一気に沖に走るイカ。
スプール抑えて更に2回力任せに追いアワセ!
これで、切れるようなら眼中に無いキロ以下、
おみやは確保(これ…

続きを読む

Ryan Shaw

GW中にFMから流れていた"We Got Love"
温かく切ない、それでいてキレが良いボーカル。
もう最高♪
ソウルとかR&Bとか好きなので、久々にヒット!
珍しくヘビーローテションしてます。
聞き慣れた音なのか、あまり飽きが来ないのがまた良い。
「This Is Ryan Show」
アルバム全体を通してノリがいいです。(^^)

続きを読む