久々真鯛

カヤックフィッシングに行ってきました
狙いはキジハタ、シーバス、真鯛ナド
あわよくばヒラマサ!
漕ぎ出して早々魚探には反応
ひたすら反応がありますが、何も釣れない
海底の変化をタイラバで狙うとやっと釣れたのはキジハタ
吐き出したベイトはシラス
魚探の正体はシラスのようで
シーバスを1本追加して
またまた沈黙…

続きを読む

オフショア

友人の船に乗せてもらって
3人分の釣果
大鯛狙いで、結果は出ませんでしたが、楽しい釣行でした
iPhoneからの投稿

続きを読む

久々night game

お久しぶりの投稿です。
GWは繁忙期
開けてのカヤックはツバス一本に終わり、
ひたすら
ジグを作っていましたが
本日
夜に時間が出来たので、シーバス狙いで行ってきました。
シャローの河口
カッターで
一本追加後
コルセアにチェンジし
ナナマルアップ
3本釣って
満足し
終了しました
iPhoneからの投稿

続きを読む

カヤックでヒラマサ!

起床は4:50
やる気スイッチOFFのままひたすら車を走らせ
カヤックを降ろすポイントへ到着
寒い、風が強い、とか辞める理由を考えて、とりあえず近くのサーフに移動
シーバスを狙ってみることに
でも結果は出ない。
結局カヤックで出ることに
カヤックの辛いところは、準備が面倒くさいのです笑
で渋々準備を済ませて開始笑…

続きを読む

カヤックでヒラマサ!

起床は4:50
やる気スイッチOFFのままひたすら車を走らせ
カヤックを降ろすポイントへ到着
寒い、風が強い、とか辞める理由を考えて、とりあえず近くのサーフに移動
シーバスを狙ってみることに
でも結果は出ない。
結局カヤックで出ることに
カヤックの辛いところは、準備が面倒くさいのです笑
で渋々準備を済ませて開始笑…

続きを読む

ハンドメイドの磯釣行

ここ最近はウェーディングで釣れずに迷走しておりましたが
本日は友人の磯ポイントへ案内してもらいました。
長い道のりを越えて、ポイントへ到着
岩が点在した シャローの磯
風と波に流されたコウナゴやカタクチを待ち構えるシーバスを打つ。
先日からストップしているシンペンを試すことに
何投かで結果はすぐに出ました…

続きを読む

昨日迄は良かったのに・・

なんていう話はよくある話ですが、
昨日の情報を頼りに、爆釣の予定で行ってきました。
先行者は2名
挨拶して、状況を聞くと釣れていないとのこと…
まあいつものあれを使えば釣れるでしょうなんて思いながら開始…
何投しても、当たらない…
しばらくすれば釣れるでしょう
と思い、続けていると
当たりが…
ない!
対岸では鳥…

続きを読む

シンペンのテストは不発

友人と先日の場所へと行ってきました。
シーバス狙いで、目的は製作途中のシンペンのテスト
先日同様に釣れるのなら
ちょっと沈めてダートさせれば、釣れるはず
と思いながらスタート。
まずは付き場所を突き止めるため、ジグヘッドリグで探りながら移動すると前回のブレイクでヒット
シンペンを投げてみましたが、反応な…

続きを読む

早春なのに高活性

寒の戻りで冷え込みが激しい本日ですが、休日なので、釣行してきました。
シーバスが釣りたいのですが、あてもなく
友人と相談の結果、ちょっと遠出して
到着はちょっと遅めの7:00頃
ベイトを探す手掛かりのカモメもいない為、
やる気をなくしてチヌを狙ってみると2枚釣れました。
そしてちょっと歩きブレイクのある場所…

続きを読む

ハンドメイドでチヌ

本日は、休日なので釣りへ
シーバスは先日のサッパパターンが終わったようなので、チヌを狙うことにして友人と開始しました。
狙い方はシンプル
シンペンにシンカーを付けたもので、底をとってひたすらズルズル笑
デイゲームは初体験でしたが、結果的には4枚と充分に楽しめました

続きを読む