自作の釣果は

本日はハンドメイドのテストを兼ねてちょっと遠出してきました。
前日はランカーが上がっているポイント
先行者の方の隣に入らせてもらい2投目
ダートさせたシンペンに食ってきました。
あまりいいサイズは出ませんでしたが、
自作ルアーもぼちぼち使える結果で
釣果もぼちぼち
満足の釣行となりました。
iPhoneからの投稿

続きを読む

久々night game

お久しぶりの投稿です。
GWは繁忙期
開けてのカヤックはツバス一本に終わり、
ひたすら
ジグを作っていましたが
本日
夜に時間が出来たので、シーバス狙いで行ってきました。
シャローの河口
カッターで
一本追加後
コルセアにチェンジし
ナナマルアップ
3本釣って
満足し
終了しました
iPhoneからの投稿

続きを読む

ハンドメイドの磯釣行

ここ最近はウェーディングで釣れずに迷走しておりましたが
本日は友人の磯ポイントへ案内してもらいました。
長い道のりを越えて、ポイントへ到着
岩が点在した シャローの磯
風と波に流されたコウナゴやカタクチを待ち構えるシーバスを打つ。
先日からストップしているシンペンを試すことに
何投かで結果はすぐに出ました…

続きを読む

シンペンのテストは不発

友人と先日の場所へと行ってきました。
シーバス狙いで、目的は製作途中のシンペンのテスト
先日同様に釣れるのなら
ちょっと沈めてダートさせれば、釣れるはず
と思いながらスタート。
まずは付き場所を突き止めるため、ジグヘッドリグで探りながら移動すると前回のブレイクでヒット
シンペンを投げてみましたが、反応な…

続きを読む

コーティング

午後はアルミを貼ったルアーをコーティング
この工程を繰り返すのですが…
顔彫りを頑張り過ぎたため気泡が大量に混入してしまいました…
気にせず作業を続けていきます笑
次回は完成後にアップしようと思っています
iPhoneからの投稿

続きを読む

早春なのに高活性

寒の戻りで冷え込みが激しい本日ですが、休日なので、釣行してきました。
シーバスが釣りたいのですが、あてもなく
友人と相談の結果、ちょっと遠出して
到着はちょっと遅めの7:00頃
ベイトを探す手掛かりのカモメもいない為、
やる気をなくしてチヌを狙ってみると2枚釣れました。
そしてちょっと歩きブレイクのある場所…

続きを読む

アルミ貼り

アルミを貼っています。
顔は適当に切り出したアルミを貼った後彫りだした線に沿ってカットします。
ボディにはあらかじめ切り出しておいたアルミを左右対象に貼り付けて、擦り付け、さらに余分をカット
地味で疲れる作業です。
発泡ウレタンのシンペンは塗装が剥がれて昨日の苦労が水の泡になってしまいましたが…
気にせ…

続きを読む

ちょこっとペイント

なかなか進まないハンドメイドですが
本日はアルミ貼りの下処理として
軽くペイントしてみました
全体にシルバーを吹き、背面にブラックを吹いて
コーティングします。
この後はアルミテープを貼っていく予定です。
シンペンもテストの結果は何とか使えそうなので
進めていきます

続きを読む

Handmade型取り

本日は型取り作業を行っていますブロックで枠を作って
シリコンを流し込んで
終了笑
言葉にすると何行かで終わりますが、緊張の瞬間です。
写真もつまらないですが…
うまく取れるか?
明日が楽しみです

続きを読む