プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:319672
QRコード
初秋、シーバス乱舞
- ジャンル:釣行記
- (オクマフィッシングジャパン, ゼニス, 港湾パトロール, ロッド, 陸っぱり, epixor(エピクサー), シーバス, リール, schlem(シュレム), アイテム(リール・ロッド・色々), Maria(マリア))
秋らしい感じの気候に誘われフラフラと港湾へ
折角なので少し範囲を広げて調査するも
秋のハイシーズン!?
普段はあまり居ないポイントにもアングラーの姿が見られる様になりそんな光景も秋が始まったなぁ~っと・・・
数ヶ所ポイントを巡り、ようやくエントリー
雰囲気は微妙な感じ(ベイト少なめ、ボイル無し)
それでも…
折角なので少し範囲を広げて調査するも
秋のハイシーズン!?
普段はあまり居ないポイントにもアングラーの姿が見られる様になりそんな光景も秋が始まったなぁ~っと・・・
数ヶ所ポイントを巡り、ようやくエントリー
雰囲気は微妙な感じ(ベイト少なめ、ボイル無し)
それでも…
- 2020年10月12日
- コメント(0)
マゴチが良い感じ
- ジャンル:釣行記
- (オクマフィッシングジャパン, schlem(シュレム), ロッド, リール, epixor(エピクサー), 港湾パトロール, シーバス, ゼニス, Maria(マリア))
いよいよ秋に突入、寝不足に注意しながら秋を満喫出来ればいいなと思います。
連日、好調なポイントへエントリー。
タイミングが大事な感じで連日の情報から初めは上げ潮8分位~下げの潮の間にロッドを振りっぱなしで
段々と魚が反応しだすタイミングが毎回同じなのが解りだすとそのタイミングを見計らって釣行時間は2、3…
連日、好調なポイントへエントリー。
タイミングが大事な感じで連日の情報から初めは上げ潮8分位~下げの潮の間にロッドを振りっぱなしで
段々と魚が反応しだすタイミングが毎回同じなのが解りだすとそのタイミングを見計らって釣行時間は2、3…
- 2020年9月24日
- コメント(2)
秋の気配
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり, オフショア, ロッド, シーバス, リール, アイテム(リール・ロッド・色々), schlem(シュレム), オクマフィッシングジャパン, Maria(マリア), epixor(エピクサー), 港湾パトロール, ゼニス)
まだ残暑な中のオフショア釣行
サワラがあちこちで跳ねてるらしいって事でワクワクしながらの出航
沖に出て直ぐにあちこちでボイル。
イナワラサイズが入れ食い状態も狙いはサワラ・・・
がラインブレイク多発でキャッチ出来たのはイナワラ
ブリブリで旨かった。
途中ギガアジラッシュに当たるも巻き上げ途中で針が外れる…
サワラがあちこちで跳ねてるらしいって事でワクワクしながらの出航
沖に出て直ぐにあちこちでボイル。
イナワラサイズが入れ食い状態も狙いはサワラ・・・
がラインブレイク多発でキャッチ出来たのはイナワラ
ブリブリで旨かった。
途中ギガアジラッシュに当たるも巻き上げ途中で針が外れる…
- 2020年9月17日
- コメント(0)
梅雨の釣りはにらめっこ
- ジャンル:釣行記
- (ロッド, 港湾パトロール, オクマフィッシングジャパン, ゼニス, シーバス, アイテム(リール・ロッド・色々), 陸っぱり, schlem(シュレム), リール, epixor(エピクサー), メバル、カサゴ、根魚)
梅雨に入り見事に休日の日は雨・・・
まぁ、梅雨だからしょうがないんですが
風がなければなんて期待も爆風・・・
一時間だけでも良いんだけどなぁ
ソワソワしながら休日の前の日は雨雲レーダーとにらめっこ
なんとか行けそうと風速レーダーに切り替えると・・・
この風じゃ無理
うーん・・・なんて日な今日この頃
日付が…
まぁ、梅雨だからしょうがないんですが
風がなければなんて期待も爆風・・・
一時間だけでも良いんだけどなぁ
ソワソワしながら休日の前の日は雨雲レーダーとにらめっこ
なんとか行けそうと風速レーダーに切り替えると・・・
この風じゃ無理
うーん・・・なんて日な今日この頃
日付が…
- 2020年7月8日
- コメント(2)
私の思い出の魚
私の思い出の魚
思い返せば、これがと言う魚は多数あり、その時々で手にしたすべてが思い出の魚
埼玉生まれ埼玉育ちの自分は釣りと言えば川か池、爺ちゃんに連れられ良く行った川で投網をやったりあんま釣りやったり
友達とは池でブルーギル釣ったり、バス釣ったりと淡水魚ですが小学2年位までは良く遊んだ思い出がある。
…
思い返せば、これがと言う魚は多数あり、その時々で手にしたすべてが思い出の魚
埼玉生まれ埼玉育ちの自分は釣りと言えば川か池、爺ちゃんに連れられ良く行った川で投網をやったりあんま釣りやったり
友達とは池でブルーギル釣ったり、バス釣ったりと淡水魚ですが小学2年位までは良く遊んだ思い出がある。
…
- 2020年5月5日
- コメント(0)
春なのに
- ジャンル:釣行記
- (港湾パトロール, Maria(マリア), 陸っぱり)
コロナウイルスの感染拡大で休みの日は絶賛自粛中ですが、仕事は休みにならず、電車で出勤中。
休みの日以外はいつもと変わらない生活習慣です。
いざ、休みの日になると釣りばかりしていた人間から釣りを取ると・・・
暇(笑)
結局、釣りのポイントをグーグルマップで見てみたり、釣具いじったりして終わる休日です。
折角…
休みの日以外はいつもと変わらない生活習慣です。
いざ、休みの日になると釣りばかりしていた人間から釣りを取ると・・・
暇(笑)
結局、釣りのポイントをグーグルマップで見てみたり、釣具いじったりして終わる休日です。
折角…
- 2020年4月13日
- コメント(0)
春の気配
- ジャンル:釣行記
- (Maria(マリア), シーバス, メバル、カサゴ、根魚, 陸っぱり, 港湾パトロール)
世の中はコロナウイルスの恐怖にどこも自粛となっていますが、3密を意識しつつ、釣り場へ
自粛ムードなので釣り場もすいているかと思えばいつもと変わらない光景でした。
先ずは相変わらず好調な港湾部のロックフィッシュ、もう少し遊べるかなと少し荒れ気味な海上でしたが、開始早々明確な反応
バシッ!と合わせも決まる…
自粛ムードなので釣り場もすいているかと思えばいつもと変わらない光景でした。
先ずは相変わらず好調な港湾部のロックフィッシュ、もう少し遊べるかなと少し荒れ気味な海上でしたが、開始早々明確な反応
バシッ!と合わせも決まる…
- 2020年3月31日
- コメント(0)
バチ抜けなのか?
バチ抜けに期待して人が居ないどぶ川?用水路を手当たり次第チェック
先ずは仲間と有名ポイントへ
開始いきなりヒットでビックリ・・・
モタモタしたせいでラインブレイク、まさかのこれっきりで終了。
次の日、バチ抜け調査に人が居ない所(どぶ川?)をランガン下げ出してきたタイミングバチは抜けずもなんとかヒット。
小…
先ずは仲間と有名ポイントへ
開始いきなりヒットでビックリ・・・
モタモタしたせいでラインブレイク、まさかのこれっきりで終了。
次の日、バチ抜け調査に人が居ない所(どぶ川?)をランガン下げ出してきたタイミングバチは抜けずもなんとかヒット。
小…
- 2020年2月29日
- コメント(1)
干潟、バチ抜け、シーバス三昧
バチ抜けシーズン真っ盛りな時期に干潟釣行へ
一発、一本、大物狙いで干潟へ行くも出るのは子ヒラばかり、反応はそこそこあるものの、サイズが伸びずに子ヒラ、ラッシュ・・・
この時期は干潟アングラーも少ないので、と言うか全く居ないので色々と出来て良かったんですが、期待通りには行かない釣り
それでも、子ヒラが顔…
一発、一本、大物狙いで干潟へ行くも出るのは子ヒラばかり、反応はそこそこあるものの、サイズが伸びずに子ヒラ、ラッシュ・・・
この時期は干潟アングラーも少ないので、と言うか全く居ないので色々と出来て良かったんですが、期待通りには行かない釣り
それでも、子ヒラが顔…
- 2020年2月18日
- コメント(1)
最新のコメント