プロフィール

代表

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:58061

QRコード

ご挨拶に行ってきました(青森編その4)

十和田市の鈴木つり具さん(^^)
アイカワラズサカサマデスイマセン。。
結構売れて品薄でした☆
今回は納品も兼ねてお伺いしましたので、お近くの方はぜひ♪
社長は7、8年前位までは海アメシーズンに毎年奥様と一緒に島牧に来てアメ、サクラを狙っていたそうです。
地元の人からハンドメイドのジグミノーを買ったこともあったよと教えてくれ…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(青森編その3)

更新が遅くなってスイマセン(^_^;)
思ってたほど落ち着いて書く時間が取れなくて連続して書けませんでしたm(__)m
で、3件目に伺ったのは八戸のまべち釣具さん(^^)
※逆さまでスイマセン(^_^;)
既にお取り扱い頂いております☆
北海道と同じく、オフショアジギングがどんどん流行ってきているので代表ジグシリーズのお話をさ…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(青森編その2)

  • ジャンル:日記/一般
2件目は六ヶ所村のビッグオーシャンさんへ。
(何故か逆さまにしかならない。。。)
ウチの商品も入れてくれていますが、
岡さん、福士さん、小島さん、ミノルちゃんトコの商品も入っていて、ちょっと嬉しくなりました♪
新たにエスト30などご注文頂きました~( ´∀`)
ありがとうございました☆
今後とも宜しくお願い致します…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(青森編その1)

  • ジャンル:日記/一般
18日の夕方に札幌を出発して函館へ。
フェリーに乗り青森上陸☆
(キヤさんに行ってから気付いたんですが、青森港じゃなく大間に行けばよかったと後悔しました。。。)
まずは、、、
フィッシングハウスKIYAさんへ初めましてのご挨拶(^^)
どうゆうわけかこの画像だけ何度やっても横向きに(泣)
ウチの商品取り扱いしていただ…

続きを読む

フィーモ復帰!

すっかりご無沙汰していましたm(__)m
なんでかっつーと、ログインパスワードを忘れてしまったからなんです(-_-;)
それと重なって携帯をソフトバンクからドコモに換えたりしてて、そのせいでIDも何だったっけ?状態に(T_T)
先日のHAPに来ていたフィーモのaiさんに色々教えてもらって&やってもらって復帰しました☆
相変わら…

続きを読む

イベントと新色のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
  • (RFT)
ソル友になって頂いている皆さま、
大変ご無沙汰しておりましたm(__)m
スイマセン(^^;
フィーモのほうで日記を書くのは今年の1月以来ですw
で、既にゆいパパがアップしてくれていますが、
今月の最後の週末(28金、29土、30日)の3日間に、余市のホームセンターラッキーさまにて
「ラッキー釣具大感謝祭」とい…

続きを読む

新入り

  • ジャンル:日記/一般
ウチの新人スタッフの「シンゴ」です。
23歳のナイスガイ(^^)
ソルトウォーター暦は短いですが、
皆さんガンガン絡んでやってくださいね!
あ、それとこういったSNSやブログなんかもフィーモが
初めてなので、温かい目で見守ってくださいねw
シンゴのログはコチラ

続きを読む

名前募集!(追記あり)

  • ジャンル:日記/一般
サンドリップレス85(仮称)のネーミング募集の詳細をアップしました♪
詳しくはコチラ
せっかくなのでココではこのルアーを作ったキッカケをご紹介したいと思います。
僕がルアーフィッシングを初めて2年目、
ルアーはスプーンとスピナーしか知らない頃に
あのルアーとの出会いがなければプラグで魚なんて釣れるはずが無い…

続きを読む

ご無沙汰しておりましたm(__)m

  • ジャンル:日記/一般
ご覧頂いていたみなさま、
釣果報告をお寄せ頂いていたみなさま、
長らくログの更新を怠ってしまい大変申し訳ありませんでした。。。
この場を借りてお詫びさせて下さいm(__)m
喜組を通して、メタリ鮭カラーのほうも
たくさんの方にモニターとして手を上げて頂き、尚且つ
釣果も出してもらい感謝感謝です!(^^)

続きを読む

メタリでハゼ!

  • ジャンル:日記/一般
早く書こうと思いつつも結局朝になってしまった。。。
まずは連休の話から。
この連休は元々家族メインでと思っていたので、
天候はさほど気にしていませんでした。
土曜は悪天のなか、ボスとダム湖へ。
案の定、魚の反応は皆無。。。
ダダ濁りのなか、インレットまで来ると意外とクリア♪
ただしメチャクチャ浅い。。。
リ…

続きを読む