30分1本勝負

6月23日の夜
つい先日、チーバスながらもゴンッ!が気持ち良かったので
まだ濁っているであろう2級河川へ
次の日は仕事ということもあり30分だけの釣行
現場に着くと結構な人が^^;
河川を車であちこち回り、ようやく空いているポイントへ
水は出ており濁りもエエ感じ^^
早速準備していると糸ヨレ発見・・・
し…

続きを読む

河川にて

前回の釣行で清流に浸かって釣りするのもなかなか
気持ちよかったので、またまた行ってきました
夜明けと共にウェーディング開始
いきなり買ったばかりのルアーをロスト^^;
何とかヤル気のあるやつを求めてランガンするも
ここでは何の反応もえられず次の場所へ
そして2か所目へ移動し、ここではいきなりヒット^^
ゴ…

続きを読む

サツキマス

今年の目標でもあった尺メバルを目指して
とある日の夜、とある地磯にて竿を出すも、
20UPはぽろぽろ釣れるものの尺とは程遠いメバルばかり
煮付け、唐揚げ、塩焼きと、どれも美味いんですが
生好きのボクは、やっぱり刺身が食いたい^^
そんな思いで幾つかポイントを回り
何とか刺身に出来るかなサイズが釣れ、この…

続きを読む

イソメバ

前回の釣行であまり状況が良くなかったので
今回は別の磯へ・・・
ここへは去年のシーバス以来
現場に着くとダ―れも居らん
まあ、こんなとこに誰もこんやろ^^
真っ暗な磯をいそいそとランガン
久しぶりに来たので藻の位置などいまいち状況が掴めず苦戦続き
ここ数日の風の影響で濁りが入り
潮もマックスに流れ
シーバス…

続きを読む

メバゲー

御無沙汰しております。
2月半ば頃から仕事が忙しく、全く釣りに行けてまへん^^;
それでも、この潮ならあそこはどうか、またまた
あの磯はどうか等々、いろいろと考えており
釣りのことは、忘れたことがないくらいなのですが
なんせ、暇がありまへん
しかしながら折角竿も新調したので
去年、まずまず良かったゴロタへ…

続きを読む

久しぶり

暫らくの間冬眠していたボクですが
こないだマーサーさんがライトタックルを買ったので
入魂すべく、イノサップ君も連れて鳴門へ
ホンマに久しぶりの釣行^^
潮どまりからのスタートでおまけに暴風とはいかなくても
風は強め
そんな中20~23のメバルをゲットし入魂完了^^
その後はシーバスにチェンジし3人で40~…

続きを読む

さらわれた魚

今年もあと一週間で終わり
はたしてあと何本のシーバスと出会えるだろうか
そんなことを思いながら鳴門へ
AM4時半現着
まだ誰もおらんゴロタ場へ行くと思ったより潮位は高い
凪の中少しかち込んでキャスト開始
時折来る波で防寒着は早くもビッショリ^^
それでも少し移動しながらしていると
ゴンッ!
開始早々のHIT…

続きを読む

鳴門シーバスセミナー

今日、鳴門シーバスセミナーに行ってきた。
到着はAM2時過ぎ、ちょっと早いかなと思ってましたが
既にたくさんの人が・・・
受付を済まし暫らくすると加地さんのセミナー開始
ふむふむ、なるほど^^
ベイトの溜まる場所・・・
それから



何やたっけ?(笑)
まあ色々と教えて頂き非常に勉強になりました。
そ…

続きを読む

プラにて

師走に入り、今年も後1か月を残すのみとなりました。
最近の温度変化についていけず体調を崩してしまい
釣行回数が減った今日この頃
皆さんの釣果を拝見させていただきウズウズ・・・
そこで
自宅から約65キロのゴロタ場へ車を走らせた。
現場は爆風・・・
それでも熱心?なアングラーが15人程
しばし地合いと思われ…

続きを読む

小河川で・・・

こないだ、とある場所に行き潮は緩いながらも
ベイトが居たのでかち込もうとせっせと準備
よし、ウェーダーをと・・・・
忘れた(笑)
帰りに凄腕のお人とすれ違う・・・・・
流石釣っていた。
そして後日、ルアーを投げていると
何かリールが変
ハンドルにアタっとるやん(哀)
巻くとスプールの下に糸が・・・
おかげで…

続きを読む