プロフィール

影武者

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:108880

QRコード

TD-Sにスタードラグクリッカーを追加

TD-Sにはスタードラグクリッカーが
標準装備されていない。
音が出ないくらい
良いじゃないかと思って使ってきたが、
クリッカーが入ってると
魚とのやりとり中にスタードラグが
緩む事が無くなるのです。
で、社外を探したけど見つけきれず
TD-Sのスタードラグを見たら
溝が切ってある?
でもクリッカーはない。
同じボデ…

続きを読む

2024年シーバスナイトゲーム

2024年、1月も下旬になって
ようやく魚とれた。
年始に少しホーム河川へ出向いたが、
バラしかチェイスのみだった。
昨夜、時間が取れたのでホーム河川へ。
スーさんへチェイスするがバイトまで持ち込めないのでフォローでR32をいれてやっと釣れた24年初フィッシュ。
手ジャーで60くらい。
ベイトフィネス化したダイワのTD…

続きを読む

アンバサダー7000を実戦配備させる

10年以上前にビッグベイトシーバスを
やりたくて購入して、
カヤックやジギングにも酷使してきた
アンバサダー7000
フットナンバーは91からだったかな。
当時は無知で、上手く使い込めずに
縦の釣り専用機と化していたの
ですが最近ベイト熱が再燃されて
実戦配備に向けて整備していきます。
1.あまりにも飛ばない
2.ブレ…

続きを読む

ダイワ TD-Sグリッピングレフト

ずっと使ってきたダイワのベイトリール。TD-Sグリッピングレフトをまた使いたい
と思って整備してます。
意外と初期頃のスティーズやジリオンと
パーツ共有できるみたい。
内部構造も似ている。
快適に使って行けるようなパーツ組で、
ゆくゆくはベイトフィネス機に出来たら
いいなと思う。
TD-S純正スプールは34φの17g
可…

続きを読む

BFS

久しぶりにfimo開いて
随分前に使ってたベイトの事を
ブログに書いてないかな?と
自分の記事を読み返したが
書いて無かった。
まだパスワード有効だったのが
意外です。
久しぶりついでに記録ついでに
書き記して行こうと思う。
最近渓流ベイトフィネスに
興味を持ち始めてベイトフィネス機を
中古で手にした。
17カルコ…

続きを読む

10月13日アジング

アジングへ。
夕マズメ前からポイントへ。
ジグサビキが反応ないから明るい内から
ジグ単に変更した。
明るい内はバラばかりで、
日が落ちてから食いが深くなって
乗る様になった。
良いアジングができた。
鯵14尾

続きを読む

10月10日アジング

10月10日ジグサビキとジグ単にて

続きを読む

10月1日地磯イナダ

10月1日地磯でイナダ2本TDペンシルにて
酒のあてに。

続きを読む

9月18日地磯ショゴ

9月18日地磯にてショゴ2本
TDペンシルにて。
ツマミに最高でした。

続きを読む

5月14日シーバスナイトゲーム

シーバス1本シマイサキはチニングに食ってきた。

続きを読む