プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:76605
8月1日の釣行
- ジャンル:釣行記
本日は近場探索と言う事で笠戸島へ行って見ました。
スーパー案内人のココさんのお勧めです。
7時にお迎えが来ました(チョット遅すぎたかも)
車で20分で到着。流石に早い。
そこからが地獄!歩く歩くポイント探しながらの旅。
釣りも体力です。
夏の日差しが容赦無く体力を奪います。
「魚」が見たい。の一心です。(…
スーパー案内人のココさんのお勧めです。
7時にお迎えが来ました(チョット遅すぎたかも)
車で20分で到着。流石に早い。
そこからが地獄!歩く歩くポイント探しながらの旅。
釣りも体力です。
夏の日差しが容赦無く体力を奪います。
「魚」が見たい。の一心です。(…
- 2010年8月1日
- コメント(5)
7月30日の釣行
- ジャンル:釣行記
今日も上関方面へ釣行しました。
同行者はココさんです。
ココさんは出張帰りの体にムチ打ってました(汗)
20時出発で21時前に現地到着。
水軍祭りの準備が出来上がってました。
思ったよりも人が少なかったです。
そりゃそのはず。息苦しいほどムシ暑いです。
おまけにゴキブリや蚊が飛んでます。
実釣開始。。数投…
同行者はココさんです。
ココさんは出張帰りの体にムチ打ってました(汗)
20時出発で21時前に現地到着。
水軍祭りの準備が出来上がってました。
思ったよりも人が少なかったです。
そりゃそのはず。息苦しいほどムシ暑いです。
おまけにゴキブリや蚊が飛んでます。
実釣開始。。数投…
- 2010年7月31日
- コメント(3)
光る金魚
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
こんなん見つけました。
ザ・モール周南のゲーセンです。
1個だけスイッチを入れて見ました。
複数スイッチを入れて見ました。
お風呂で遊んでいますが盛り上がります。(汗)
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
そっちじゃないです。
アピール度大です。何かに使えそうな気がするんですけど。
思い浮かびません。
ザ・モール周南のゲーセンです。
1個だけスイッチを入れて見ました。
複数スイッチを入れて見ました。
お風呂で遊んでいますが盛り上がります。(汗)
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
そっちじゃないです。
アピール度大です。何かに使えそうな気がするんですけど。
思い浮かびません。
- 2010年7月28日
- コメント(2)
7月23日の釣行
- ジャンル:釣行記
毎回々の上関方面への釣行です。
最近、仕事が遅く疲れていたので釣行を迷っていましたが
ココさんからの誘い朝メールでスイッチが裂入りました。(汗)
ココさんも最近貧釣ぎみでストレス溜まって居る様子とのこと。
こりゃぁ上関しかないと言うことで21時頃に出発玲。
途中釣り場など説明しながら22時前に漁協到着。…
最近、仕事が遅く疲れていたので釣行を迷っていましたが
ココさんからの誘い朝メールでスイッチが裂入りました。(汗)
ココさんも最近貧釣ぎみでストレス溜まって居る様子とのこと。
こりゃぁ上関しかないと言うことで21時頃に出発玲。
途中釣り場など説明しながら22時前に漁協到着。…
- 2010年7月24日
- コメント(6)
ようやった!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
やってくれましたぁ。
徳山高専14年ぶりの全国大会を決めました。
津山高専に1点差の辛勝でした。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
レベル的には全然な気もしますが
ちゃらちゃらしてる学生に比べれば
汗を流して限界に挑戦する子供には感動します。
我が家では全国大会は長男に続いて二人目です。
全国大会は石川…
徳山高専14年ぶりの全国大会を決めました。
津山高専に1点差の辛勝でした。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
レベル的には全然な気もしますが
ちゃらちゃらしてる学生に比べれば
汗を流して限界に挑戦する子供には感動します。
我が家では全国大会は長男に続いて二人目です。
全国大会は石川…
- 2010年7月20日
- コメント(2)
7月16日の釣行
- ジャンル:釣行記
お約束の上関へ釣行しました。二週間ぶりで心が弾みます。
かめやに行ったりして出発が22時にで現地到着は23時前。
(おそっ)
漁協裏は電気が消えて真っ暗です。
連休中は釣り人を寄せないのでしょうか。
連休前の金曜日は人が少ないと見ましたが
広島軍団に釣り場は占拠されてます。
時間が遅いので仕方ありません。…
かめやに行ったりして出発が22時にで現地到着は23時前。
(おそっ)
漁協裏は電気が消えて真っ暗です。
連休中は釣り人を寄せないのでしょうか。
連休前の金曜日は人が少ないと見ましたが
広島軍団に釣り場は占拠されてます。
時間が遅いので仕方ありません。…
- 2010年7月17日
- コメント(7)
萩遠征
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
萩と言えば今「瀬付きアジ」が旬ですが
7月3日~萩博物館で
UMA(未確認生物)展が開催されているって事で行ってきました。
カッパのミーラや人魚のミーラが展示されてました。
私的にはほとんど興味ありません(汗)
興味があったのは
さすが松方先生です。スケールが違います。
萩城跡 に行き そして 萩しーまーと…
7月3日~萩博物館で
UMA(未確認生物)展が開催されているって事で行ってきました。
カッパのミーラや人魚のミーラが展示されてました。
私的にはほとんど興味ありません(汗)
興味があったのは
さすが松方先生です。スケールが違います。
萩城跡 に行き そして 萩しーまーと…
- 2010年7月11日
- コメント(2)
7月4日の釣行
- ジャンル:釣行記
今日は最初に報告します。
な・なんとナカムーさんが人生初の春アオリを釣られました。
これです。↓
本日は光クリーアップ大作戦が終了した後の釣行になりました。
2週間も前から今日にに決め場所も決めていました。
晴れて良かった。
9時過ぎに出発して長島最先端に到着したの10時30分です。
濁りのかけらもありま…
な・なんとナカムーさんが人生初の春アオリを釣られました。
これです。↓
本日は光クリーアップ大作戦が終了した後の釣行になりました。
2週間も前から今日にに決め場所も決めていました。
晴れて良かった。
9時過ぎに出発して長島最先端に到着したの10時30分です。
濁りのかけらもありま…
- 2010年7月4日
- コメント(5)
最新のコメント