プロフィール

SPARROW

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:105704

QRコード

唯一のチャンス

のりおからのお誘いで、早めに仕事を切り上げ磯へ
一箇所目、落ち波ですがまだうねりがあります。
魚の通り道になるような場所をチェックして行きますが反応なし
二箇所目、時間的にもここでストップかなと思いながら開始。手前の磯から打って行くも反応得られず。粘っても出なそうなのでどんどん移動していきます。テトラ…

続きを読む

朝活動

雨が降る前にササっと朝仕事
現場に到着して、程なくしてサゴシの猛攻を受け、三投でジグとリーダーとミノーが無くなる…
明るくなってからはなぜかサゴシの食い方が変わったのかしっかりフッキングするようになる。
知人への手土産に、やや多めにキープして終了しました。中々サイズが思うように上がらないもんですなぁ〜(…

続きを読む

決断

今日は早起きして砂浜へ!
が、魚はお留守で撃沈
粘ろうかと思いつつ、思い切って決断して大移動!
クロダイ釣りの磯師たちがたくさんいる磯で、一人ジグを投げる笑
時間的にも間に合うかなぁ〜なんて考えながらキャストすると1投目から
おった!♩
サイズは50そこそこなものの、無限バイトで楽しい楽しい♩充実した時間を過…

続きを読む

デビュー戦

今日は珍しく平日休みということで、予てから気になっていた「アジング」をしてみることに。
数年前に釣友に誘われて1度してみたのと、昨年にやってみようかと30分くらいした程度の初心者なのです。ちなみに昨年は釣ってません汗
しっかり自分の釣りとしてやるのは今回からなのでこれがデビュー戦
マヅメの、時間帯がいい…

続きを読む

頭文字D

そろそろシーバスも本格化しつつある中、毎週必ずオークションで探すルアーがこれ。
Dの意思を受け継ぐ物
自分のシーバスフィッシングの原点でもある。何と言ってもこのカラーリング♩
今廃盤になってしまい、手に入れられなかったので1000円で購入できたのには大満足♩
早く魚がバイトしてくれるのが楽しみです!
iPhoneか…

続きを読む

逃走中

今日は寝坊せずに出撃!
多忙なのりお君も朝活はできるので一緒に♩
磯の先端を考えていましたが、かなりの爆風につき、断念。一路、南方面へ。
風を背負って投げられる漁港防波堤に向かうも既にライトがたくさん、車がたくさんなので移動。。
時間的にも最後かなと思われる、この前の連休に開拓したポイントへ
サラシが立…

続きを読む

ブレブレ

今朝は安定の寝坊から。
まずは調子の良かった南方面へ車を走らせるも一箇所目は満員御礼。。。
二箇所目は一瞬時合いがあったものの、遠目の隣の方にイナダ?が釣れて、自分はミノーにショートバイトのみ。
この場所は青物釣れたらラッキーと考え、シーバス狙うときのポイントリストへブックマーク♩
戻りながらポイント探…

続きを読む

終わりなき戦い

今年買ったヴァンキッシュ
みなさんに使い心地をお伝えしようと……
できない!
確か、ガイドがまだ凍る頃に手に入れたのに…
通算釣行回数3回。
通算実釣時間20分。
なぜかというと、購入するときに確認した艶かしい回転が、バイブレーションを投げると
「コリコリッ」
そうです。私が変なコリ感です。
最初はロッドのガイド…

続きを読む

いく時は一緒だよ〜

今日は波もあり、天気も良さ気なので磯へ。
というのも、のりお君からラインが来て、我慢の限界を超えたらしく釣りに行くというので追っかけて釣りをすることに。
沖の流れを探りながら、テトラ帯を平行にトレースしながら、回遊だけでなく、居付きも狙うも
まー釣れない
そもそも水がない
表現があれですが、潮位の問題で…

続きを読む

痛い油断

今日はスーパー珍しく仕事が早く終わったので、雨が降るまで時間限定で磯へ
予報では2mの波も実際は1mくらいで潮位も低め。
んーなんて思いながら、流れやヨレ、サラシを探っていきますがイマイチ。。。
一箇所、風が作る流れと、潮の流れがぶつかるような所を発見!
流れがぶつかり一緒に流れていくところに狙いを定めて…

続きを読む