プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:98136
QRコード
〜納品♪〜
- ジャンル:釣り具インプレ
ご無沙汰してます。
最近は、いろいろな理由であまり釣りに行けてません。。(^_^;)
台風も通過して、雨も降って、若干海水温も下がってくれたと期待して、今週末くらいから釣り再開したいなぁ〜と思ってます(^○^)
そんな矢先、ウチに荷物が届きました。
ダンボールを開けると、、
クーラーボックス✨
シマノのフィクセル♪
…
最近は、いろいろな理由であまり釣りに行けてません。。(^_^;)
台風も通過して、雨も降って、若干海水温も下がってくれたと期待して、今週末くらいから釣り再開したいなぁ〜と思ってます(^○^)
そんな矢先、ウチに荷物が届きました。
ダンボールを開けると、、
クーラーボックス✨
シマノのフィクセル♪
…
- 2016年8月31日
- コメント(0)
〜夏アジは難しい〜
- ジャンル:釣行記
毎度です(^o^)/
夏休み中は、ほとんどアジングに行けなかったので、休み明けに何度か行ってきました。
すでに中越エリアは、自分の腕では無理なレベル。。
てか、アジいるの?というレベル。。。
なので、下越エリアまでプチ遠征。
しかし、盆明け以降釣れるのはカマスばかりで、アジを拝むことは出来ませんでした。。_|…
夏休み中は、ほとんどアジングに行けなかったので、休み明けに何度か行ってきました。
すでに中越エリアは、自分の腕では無理なレベル。。
てか、アジいるの?というレベル。。。
なので、下越エリアまでプチ遠征。
しかし、盆明け以降釣れるのはカマスばかりで、アジを拝むことは出来ませんでした。。_|…
- 2016年8月21日
- コメント(0)
〜接待 その2〜
- ジャンル:釣行記
本日も行って参りました。
接待フィッシング第2段❗️
本日は、奥様のお友達の初フィッシングのお手伝いでした。
今回もサビキで豆アジ釣り?
早朝3時に集合し、ポイントまで黙々と歩きます。
釣り初めてのお友達の第一声は、
『釣りって、ポイントに行くだけでこんなに大変なの❗️❓?』
もっと簡単に行ける所でも釣れますが、
…
接待フィッシング第2段❗️
本日は、奥様のお友達の初フィッシングのお手伝いでした。
今回もサビキで豆アジ釣り?
早朝3時に集合し、ポイントまで黙々と歩きます。
釣り初めてのお友達の第一声は、
『釣りって、ポイントに行くだけでこんなに大変なの❗️❓?』
もっと簡単に行ける所でも釣れますが、
…
- 2016年8月15日
- コメント(0)
最新のコメント