プロフィール

Daisuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:34087

QRコード

魚を追って…

  • ジャンル:日記/一般
魚を追って…
夢の島へ行ってきました。
最近…
魚にフラっれっぱなしで
今回も当然フラれました…
魚もですが…
アングラーさんすら殆どすれ違わない…
嫌な予感的中でした…。
自然相手なのでどうしようもない遊びだとわかっていても
意地になって魚を深夜まで追いかけてもマメさん…
もう…
エンドレス…(笑)
ヘソをマゲテル鯵さ…

続きを読む

贅沢に九重を満喫

  • ジャンル:日記/一般
大分県九重を満喫してきました。
もちろん管理釣り場にも足を運び
13時から入場し半日券での釣行。
0.8g-1.7gのスプーンでボトムを中心にスローリトリーブ…
結果…
半日券でのキープ数である10匹も余裕でした。
流れ込みやボトムの変化点でも立ち代わりにアングラーさんが打つにも関わらず
しっかり魚はついており、十分に…

続きを読む

一匹の出逢いが…

  • ジャンル:日記/一般
東京都を流れるこの川…
そう多摩川…
東京への長期出張中に足を運んだのが奥多摩にある多摩川をそのまま利用した管理釣り場…。
ここでの一匹の出逢いによってこの釣りを始めるきっかけとなった。
やるなら形だけでもと…
ネット通販で揃えたロッドにスプーンとネット。
自宅からリールのみ持って来てたのでラインを巻いて電…

続きを読む

アングラーのウキウキ感は…

  • ジャンル:日記/一般
福岡近郊のアオリイカは例年遅くなっている近年ですが
 
アングラーのウキウキ感は例年通りと言ったところでしょうか?
 
シーズンインすると週末の防波堤はエギンガーでビッシリ‼
 
私もクロスされたり絡まったりと嫌な思いもする釣りです。
 
そんな混み合った場所でも釣る方は釣るので私がヘタッピなだけですが…
そんな…

続きを読む

何を使ってますか?

  • ジャンル:日記/一般
急遽、腰痛の為に明日お休みになったDaisukeです。
 
モチロン有給休暇ですが、有給休暇も約1年振りですが…
 
有給休暇とるなら元気な時にとるのが一番ですね。
 
さてさて、
 
今日はヘッドライトについて。
 
夜間釣行時に、手元や足元を照らす為に必須アイテムのヘッドライト。
 
ジェントス
 
ペルツ
 
パナソニック……

続きを読む

ライフジャケット着けてますか?

  • ジャンル:日記/一般
気が付けば2月の下旬…
忙しい日々が続いています。
丁度満月の大潮ですが釣果はどうなんですかね?
行けないと気になります‼
突然ですが
釣行時にライフジャケット着けてますか?
TV番組でテロップや雑誌等で
「ライフジャケット着けましょう」と活動が行われていますが実際に着用している割合ってどのくらいでしょうか?

続きを読む

鯵釣特殊部隊 SHINOBI

  • ジャンル:日記/一般
l鯵釣特殊部隊 SHINOBIです。
エステル系モノフィラメントライン。
そこはJokerと変わらずですよね。
え!何が違うのって話ですが…
言うまでもなく
ラインカラーです。
それだけ?
Osaka FSに行かれた方は実物を触った方もいらっしゃると思いますが…
しなやかな出来あがりだと感じた方もいらっしゃるのでは?
ご存知の方も…

続きを読む

釣り人として

  • ジャンル:日記/一般
昨日、JHの保管方法を書きましたが、ストック様で入れているケースが「MEIHO SLIT FORM CASE」
コレから釣行時に各gを5-6本(私が基準にしてる1gは多めに)小さめのスリットケースにセットして出かけます。
面倒臭いですが
ゴミの問題でこうしてます。
JHは袋入りですよね。
JHの袋に限らず
釣り道具の空になった袋って釣場…

続きを読む

JHについて

  • ジャンル:日記/一般
JHについて。
 
アジング、メバリングにおいてJHは必要なアイテムの一つですが、各メーカーから多種多様なJHがでていますね。
 
魚にアピール重視なもの
 
引いた時にヘッド部の形で抵抗が増すようになっているもの
 
シンプルなもの
 
各メーカーさんコンセプトがありテスターさんが釣行を繰り返し微調整されてリリースさ…

続きを読む

2013 Light Game003

  • ジャンル:日記/一般
Area:ItoshimaCity Fukuoka JapanRod:Tict TCR-74
Line:Joker1.6lb
Rig:Tict U.S.B Brilliant1.5"
17時から2時間での限られた時間でしたが、メジャーなスポットでちゃんとご対面。
日曜日、雨予報って事でアングラーは少なく攻めやすかったですが
流石にメジャースポットだけあって口を使ってもらえませんでした。
しかし……

続きを読む