プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:202549

QRコード

どこからブリなの?

ゴリやんが85センチのブリ釣ったので尋ねてみた。
何センチからブリとヒラマサになるの?
ライトゲーマーな俺は青物は詳しくないから。違いもやっと最近わかるようになった。
そしたらね、自己申告なんだって(笑)
小物でもブリ、ヒラマサって言う人もいれば大きくても強がってヤズとか言う人もいるらしい。
俺はあんまり…

続きを読む

SLJ

最近というか元々決まった人のブログしか読んでいないんだけどトップページにずらっと並んでるタイトル見てるだけでいつも思う。
意識高い系とかカッコつけてたりウンチク垂れたり苦労自慢多いな(笑)
俺はちょっと苦手だなぁ( ´△`)
釣れたら楽しい、全くアタリのない修行の様な時間は嫌いなゆるゆる系の人間ですから(…

続きを読む

中井チューン

またみんなでオフショア行ってきました('ω')
最初はジグでロック狙い。
40gのジグにマイクロメバル(笑)すごいやん(笑)
クエ釣って
アコウ釣って
ゴリやんはデカハネエビで。
ロックを満喫したらお次はタイラバ。
最近渋くて全然釣れてなかった…
そこで試した中井チューン。
ボリュームの少ないタイラバユニット、食い…

続きを読む

ハタ始まってます

ハタ始まってます。
というかハタばっかり釣れます。
タイジグ成立させたくて着底からのただ巻きしかしてないのにアコウ連発…
フラットとかでもいいから違うさかなも混じって欲しいな。

続きを読む

マダイは?

タイラバの難しさ…
釣れるのだけども
タイじゃねぇ…
SLJですらアコウ
アコウ率高すぎ、マダイとかイサキとかたまには違うの釣りたい…

続きを読む

アコウの巣

見つけてしまいました(´ω`)
アコウが連発するポイントを。
1匹だけ頂きます。
小型、中型はリリース。
似たようなポイントも探しつつ、このポイントも枯らさずに大切にしていこう。
夏までは場を休めておこう(´ω`)

続きを読む

天龍 RF652S-L

2本目のレッドフリップ買いました。
テンリュウ  レッドフリップ  マダイジガー
RF652S-L
マダイジギングで60gのジグがベストマッチするモデル。
アクションはRF、バットは結構パワーありそうでグリップは若干短め、取り回しの良さそうな仕上がりになってます。
粘りのありそうな曲がり方で感度も良さそう。
ただこ…

続きを読む