プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:202403
QRコード
春イカダイジェスト
今年も春イカが終わったのでダイジェストで。
俺は自己記録の2.9キロ。
今季最大はもっきーの3.2キロ。
他にもみんなよく釣った♪
お疲れ様でした、来年また楽しもう♪
今からはタチウオ、SLJ、イカメタルだね。
俺は自己記録の2.9キロ。
今季最大はもっきーの3.2キロ。
他にもみんなよく釣った♪
お疲れ様でした、来年また楽しもう♪
今からはタチウオ、SLJ、イカメタルだね。
- 2020年7月10日
- コメント(0)
みんなでデイメバる
しばらくログ放置してましたね。
全く書く気がしなかったので仕方ない。
3月の頭くらいからマズメからのデイメバルやってました。
尺出たり泣き尺だったり。
仲間もメバる。
やっぱりメバルはいいね。
全く書く気がしなかったので仕方ない。
3月の頭くらいからマズメからのデイメバルやってました。
尺出たり泣き尺だったり。
仲間もメバる。
やっぱりメバルはいいね。
- 2020年5月1日
- コメント(0)
ビッグベイト
とある場所でサバが沸いていた。
ジグ単でも釣れるしどのレンジにもサバが居て正直アジングの邪魔だった。
しかしここから新しい遊びを始める。
サバのビッグベイトゲーム(笑)
まずはゴリやんが表層で仕留める。
こちらも負けじとブローウィン140s。
ただこれだけダブルで食ってきたりしてフック外すのが大変だからより…
ジグ単でも釣れるしどのレンジにもサバが居て正直アジングの邪魔だった。
しかしここから新しい遊びを始める。
サバのビッグベイトゲーム(笑)
まずはゴリやんが表層で仕留める。
こちらも負けじとブローウィン140s。
ただこれだけダブルで食ってきたりしてフック外すのが大変だからより…
- 2020年2月5日
- コメント(0)
ジグヘッドスイミング
今回はボートロックです。
オフショアロッドではなくハタロッドを使ってジグヘッドスイミングのワーミングで狙います。
キャストして着底、リグを少し持ち上げて根掛かりを回避してからボトムを切るか切らないかくらいのレンジでワームをフワフワさせて誘う。
ゆっくり巻いてまたフォールさせても良い。
ワームはシャッド…
オフショアロッドではなくハタロッドを使ってジグヘッドスイミングのワーミングで狙います。
キャストして着底、リグを少し持ち上げて根掛かりを回避してからボトムを切るか切らないかくらいのレンジでワームをフワフワさせて誘う。
ゆっくり巻いてまたフォールさせても良い。
ワームはシャッド…
- 2019年11月14日
- コメント(0)
テンリュウ SK732YT
テンリュウ スパイク イエローテイル SK732YT。
何回か使ってみたので感想を。
ちゃんとヒラマサ釣ってみました。
テイストはテンリュウのオフショアロッドらしい感じの柔らかめのティップに強いバット。
しっかり曲がって粘る感覚。
ティップが硬すぎないので短くてもキャストはしっかり遠くまで投げれます。
上からでも…
何回か使ってみたので感想を。
ちゃんとヒラマサ釣ってみました。
テイストはテンリュウのオフショアロッドらしい感じの柔らかめのティップに強いバット。
しっかり曲がって粘る感覚。
ティップが硬すぎないので短くてもキャストはしっかり遠くまで投げれます。
上からでも…
- 2019年11月11日
- コメント(1)
ヒラマサが釣れました
ヒラマサが釣れました。
6キロくらいかな?測らんからわからん。
他にはマダイの記録更新したり
カワハギ釣ったり
今日はヒラゴをキャッチできました。
トッププラグのキャスティングゲームは面白い。
6キロくらいかな?測らんからわからん。
他にはマダイの記録更新したり
カワハギ釣ったり
今日はヒラゴをキャッチできました。
トッププラグのキャスティングゲームは面白い。
- 2019年10月28日
- コメント(0)
ヒラマサキャスティング
最近、ヒラマサキャスティングの練習を始めた。
タックルも持ってないくせにプラグまで人に借りて(笑)
今のとこ2回やってみて1バイト、ノーフィッシュ。
水面にボフって魚が出てくるだけでも楽しいね。
釣ってないけど。
違うのは釣ってます。
タックルも持ってないくせにプラグまで人に借りて(笑)
今のとこ2回やってみて1バイト、ノーフィッシュ。
水面にボフって魚が出てくるだけでも楽しいね。
釣ってないけど。
違うのは釣ってます。
- 2019年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント