プロフィール
クルセイダー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:89239
QRコード
ベアリング清掃
この前のジギングでタックルを持ち替えた時に、何か違和感が...。リトリーブするとハンドルに抵抗が掛かったような感じで、シャクリのリズムが取れないほど(゚o゚;;
ラインローラーへの糸噛みではない...。
もしかしてと思い、ハンドルノブを確認すると微妙に回転が悪くなっている。
どうやら、ハンドルノブの中のベアリング…
ラインローラーへの糸噛みではない...。
もしかしてと思い、ハンドルノブを確認すると微妙に回転が悪くなっている。
どうやら、ハンドルノブの中のベアリング…
- 2018年10月3日
- コメント(0)
久しぶりの積丹ジギング
少し遅くなりましたが、今回の北海道胆振東部地震で被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。私は、前日の台風対策で用意していた物が役立って被害は無かったのですが、弟夫婦が都市型の被災をしたり色々ありました。
今月23日、少し落ち着いたので積丹ジギングへ。
予定していた来岸の船は、午前午後ともに中止(>_
今月23日、少し落ち着いたので積丹ジギングへ。
予定していた来岸の船は、午前午後ともに中止(>_
- 2018年9月27日
- コメント(0)
ベストファイト(タックルデータ追記)
crusader0508j: ベストファイト2018夏渓流
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=Q-TtPjrOqEg" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=Q-TtPjrOqEg
少し前のログで載せたニジマスとのファイトシーンです。メインラインPE0.6号に、リーダー8ld、ヤマメ仕様のゆるゆるドラグでのドタバタ劇をお楽しみくださ…
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=Q-TtPjrOqEg" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=Q-TtPjrOqEg
少し前のログで載せたニジマスとのファイトシーンです。メインラインPE0.6号に、リーダー8ld、ヤマメ仕様のゆるゆるドラグでのドタバタ劇をお楽しみくださ…
- 2018年8月29日
- コメント(0)
世界遺産へ 〜2日目 〜
濡れたウェアを強制的に乾燥させながら朝を待つ。
雨の振り方が激しくて、車の屋根を叩く音で1時間おきに目がさめる(>_<)
とりあえず、7時にのんびり起きて、知床峠を越えてドライブ。
昨日釣った2匹のカラフトマスの郵送を手配したり、ポイントの下見をするもウネリが強すぎてこちら側は無理と判断。
さらに熊の湯でのん…
雨の振り方が激しくて、車の屋根を叩く音で1時間おきに目がさめる(>_<)
とりあえず、7時にのんびり起きて、知床峠を越えてドライブ。
昨日釣った2匹のカラフトマスの郵送を手配したり、ポイントの下見をするもウネリが強すぎてこちら側は無理と判断。
さらに熊の湯でのん…
- 2018年8月28日
- コメント(0)
世界遺産へ 〜1日目〜
2年ぶりに世界遺産へ。狙いはもちろんカラフトマス。夜勤明け、明るいうちに移動したいので荷物を積んですぐに出発。
目的地の知床には、14時半に到着。雨は強めだけどちょっとやってみることに。
空いているので河口付近で探りを入れてみると、反応はイマイチ(-。-;
crusader0508j: 知床カラフトマス釣行1日目
<a href="ht…
目的地の知床には、14時半に到着。雨は強めだけどちょっとやってみることに。
空いているので河口付近で探りを入れてみると、反応はイマイチ(-。-;
crusader0508j: 知床カラフトマス釣行1日目
<a href="ht…
- 2018年8月27日
- コメント(0)
ロッドを持たずに室蘭へ
室蘭へドライブ。目的は、ガラにもなく夜景鑑賞(笑)
昼過ぎにのんびり出発して、まずはオーシャンビューのカフェへ。
混みすぎて忙しいのか、スタッフから若干の殺気が感じられたような...。
道の駅で、ボルタの必死な姿を応援したい気持ちになりました。
私はこっちで♬
室蘭市の魚はクロソイ。
こんなの見たら、ロッド…
昼過ぎにのんびり出発して、まずはオーシャンビューのカフェへ。
混みすぎて忙しいのか、スタッフから若干の殺気が感じられたような...。
道の駅で、ボルタの必死な姿を応援したい気持ちになりました。
私はこっちで♬
室蘭市の魚はクロソイ。
こんなの見たら、ロッド…
- 2018年8月26日
- コメント(0)
渓流にハマる
今シーズンの夏は、久しぶりに小渓流の釣りにハマってました。
弟から、「渓流ルアーをやってみたい!」と言われて、里川で遊んだり
昔通った、近場の渓流に行ったり
違うアプローチをしてみたくて、グラスロッドを新調してみたり。
最新のグラスロッドは、昔のイメージとは全然違って新鮮でした♬
そのロッドのデビュー戦…
弟から、「渓流ルアーをやってみたい!」と言われて、里川で遊んだり
昔通った、近場の渓流に行ったり
違うアプローチをしてみたくて、グラスロッドを新調してみたり。
最新のグラスロッドは、昔のイメージとは全然違って新鮮でした♬
そのロッドのデビュー戦…
- 2018年8月25日
- コメント(0)
渓流三昧
なかなか暑くならない初夏だったけど、行くしかないでしょ。初夏渓流♬
まずは、富良野方面でチビニジに遊んでもらいました。
廃盤ルアーのelfを久しぶりに投入
ルアーズケミスト:SOUL45は、数年前にオリカラで作ってもらった一点物。
今度は、ブラウンの川へ。
活性がイマイチで、トップゲームは少し我慢の釣りに。
レン…
まずは、富良野方面でチビニジに遊んでもらいました。
廃盤ルアーのelfを久しぶりに投入
ルアーズケミスト:SOUL45は、数年前にオリカラで作ってもらった一点物。
今度は、ブラウンの川へ。
活性がイマイチで、トップゲームは少し我慢の釣りに。
レン…
- 2018年7月24日
- コメント(0)
ピュアフィッシング&ペンカップ
今シーズン初のジギング大会。いつもはブリが対象魚だけど、今年は全くブリが来ていないのでソイ類とヒラメが追加されて、1尾の重量勝負に。
大会2日前に購入したロッドが到着。
去年から気になっていたロッドなので、使うのが楽しみ♬
大会当日の朝は天気は良いものの、かなりの低温でフリースを着るくらいでした(^_^;)
ht…
大会2日前に購入したロッドが到着。
去年から気になっていたロッドなので、使うのが楽しみ♬
大会当日の朝は天気は良いものの、かなりの低温でフリースを着るくらいでした(^_^;)
ht…
- 2018年6月12日
- コメント(0)
最新のコメント