プロフィール

クルセイダー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2019/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:89694

QRコード

サンラインファンカップ2019 in古平

日曜日に、積丹半島で行われたジギング大会に参加してきました。
参加人数は68人、各船に乗ってポイントの無線塔を目指します。
ポイントに到着すると、かなりの爆風(・・;)
そして、全然パターンを掴めず...。あまりのタフコンに、撮影する余裕がないくらいでした。
それでも、釣る人は釣っている。縦の釣りを意識していた…

続きを読む

一足お先に♬

今度はちゃんとタイムリーなネタを(笑)平日に休めたので、世界遺産へ偵察に。
もちろん狙いはカラフトマス。しかし、7月で釣れたという情報はほとんどない...。果たして釣れるのか?
到着はお昼くらい。
一通りポイントを車から見ながら移動する。案の定アングラーはいなくて、沖には大量の網が仕掛けられている(・・;)
し…

続きを読む

ナイスタイミング♬

休日出勤の代休を使って、平日の猿払釣行へ。
開始早々に、2連続バラシ...。
原因はシングルフックの線径と、ロッドの硬さのバランスが崩れていると予想して、線径が違うルアーを使ってまずは50㎝。
ここでポイントを休ませるために移動して、気になっていたサーフでサクラマス狙い。
「ここ出てきそうだな...。」と思った…

続きを読む

聖地巡礼@朱鞠内湖編

転勤してから冷めやらぬ魚鬼熱...。次は、開幕で惨敗したもう1つの聖地、朱鞠内湖へ。
今回は初めての渡船で島に渡ってみた。
私と同じ場所で降りたのは、本州の某有名ショップの代表とお客さんのチーム。
毎年この釣行を楽しみにしているそうで、とても親切にして頂きました(^^)
開始早々にサクラマス♬
ヒットルアーは、…

続きを読む

また消えた(>_<)

せっかく書いたログが...。
さすがに書き直す気が無くなったので、画素だけでも...
GW中、グラスホッパーさんと道北の聖地で待望の1本♬
ヒットルアーは、BlueBlue・Blooowin! 80S
手前のブレイクでは反応がないので、セカンドブレイクの上でジャーキングでバイトしてくれました(^^)
次回は、朱鞠内湖リベンジです。

続きを読む

不具合?

  • ジャンル:日記/一般
登録している都道府県の記事が見れないようなので、テスト投稿。見れないのは私だけですかね?

続きを読む