プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1669229
タグ
GWを満喫釣行!
- ジャンル:釣行記
- (その他釣果, 全日本シーバス選手権, シーバス釣果, マルチ戦)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
週末はヤンキープドルさんと一夜を共にしてきました♥
(゜O゜;アッ!もちろん釣りですよ!
最近は全くいい話を聞かなくなった北薩方面。
ルアーアングラーも諦めてどこかに遠征にでも行ってるのか?
その姿もまばらです(;´▽`A``
しかし完全に魚がいなくなった訳ではなく、居るけど釣る…
週末はヤンキープドルさんと一夜を共にしてきました♥
(゜O゜;アッ!もちろん釣りですよ!
最近は全くいい話を聞かなくなった北薩方面。
ルアーアングラーも諦めてどこかに遠征にでも行ってるのか?
その姿もまばらです(;´▽`A``
しかし完全に魚がいなくなった訳ではなく、居るけど釣る…
- 2013年5月6日
- コメント(6)
魚泥棒~!
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨日もシーバスの気配がない為、マゴチに逃げました(笑)
1投目から・・・連続ヒット!
小潮でもガッツリ活性は高い。
しかしマゴチはとても美味しいお魚。
晩御飯調達には最適なのです(*^-゜)v♪
ヒットがなくなったので、釣ったマゴチをその辺のタイドプールに入れたまま、他のポイントを…
昨日もシーバスの気配がない為、マゴチに逃げました(笑)
1投目から・・・連続ヒット!
小潮でもガッツリ活性は高い。
しかしマゴチはとても美味しいお魚。
晩御飯調達には最適なのです(*^-゜)v♪
ヒットがなくなったので、釣ったマゴチをその辺のタイドプールに入れたまま、他のポイントを…
- 2013年5月3日
- コメント(7)
Bit-Vでマゴチ狙い
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
GWは楽しんでいますか?
私は・・・仕事してます(;´▽`A``
と言うのも・・・
長女が・・・日曜日に隣町で祭りがあったんですが・・・以前も出店のハンバーガーで家族全員食当たりしたので、出店の食い物は食べない事にしてたんですが・・・どうしてもクレープが食いたい!
との懇願に負けて買ってやったんで…
GWは楽しんでいますか?
私は・・・仕事してます(;´▽`A``
と言うのも・・・
長女が・・・日曜日に隣町で祭りがあったんですが・・・以前も出店のハンバーガーで家族全員食当たりしたので、出店の食い物は食べない事にしてたんですが・・・どうしてもクレープが食いたい!
との懇願に負けて買ってやったんで…
- 2013年5月1日
- コメント(6)
雀の涙増水後の河川釣行
- ジャンル:釣行記
- (全日本シーバス選手権, シーバス釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
23日は良い雨降りそうだったんで期待してたんですが・・・
ホーム河川は・・・ほとんど濁りも入らず・・・きも~ち水量が増えた程度で、雀の涙ほどの増水でした(;^ω^)
24日は、チョビっとだけ期待しつつも河川へ。
大潮、釣りやすい気温!と言う事で・・・どこもかしこもエサ釣り、橋上アングラ…
23日は良い雨降りそうだったんで期待してたんですが・・・
ホーム河川は・・・ほとんど濁りも入らず・・・きも~ち水量が増えた程度で、雀の涙ほどの増水でした(;^ω^)
24日は、チョビっとだけ期待しつつも河川へ。
大潮、釣りやすい気温!と言う事で・・・どこもかしこもエサ釣り、橋上アングラ…
- 2013年4月26日
- コメント(5)
ありがとう96MML
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨日はシーバスっ気がないので、マゴチかヒラメでも・・・
と、デイゲームで狙ってみました。
昼から荒れる予報だったんで午前の仕事が終わったあとに出撃!
気温もすっかり春の気温。
そろそろマゴチがのっこみ始める次期です。
いつものようにデイゲームで使用しているタックル、ブラン…
昨日はシーバスっ気がないので、マゴチかヒラメでも・・・
と、デイゲームで狙ってみました。
昼から荒れる予報だったんで午前の仕事が終わったあとに出撃!
気温もすっかり春の気温。
そろそろマゴチがのっこみ始める次期です。
いつものようにデイゲームで使用しているタックル、ブラン…
- 2013年4月24日
- コメント(7)
想定外の大物?
- ジャンル:釣行記
- (その他釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨夜は久々に河川部へ!
もう長くまとまった雨が降ってないんで酸欠気味。
シーバスはちとキツいかも・・・というわけで底物狙いでチヌかマゴチかヒラメでも・・・
現地に到着すると・・・
(゜O゜;アッ!しまった!ヘッドライトの電池・・・家に充電したままだった!
まあ・・・暗いけどブチぬけばいい…
昨夜は久々に河川部へ!
もう長くまとまった雨が降ってないんで酸欠気味。
シーバスはちとキツいかも・・・というわけで底物狙いでチヌかマゴチかヒラメでも・・・
現地に到着すると・・・
(゜O゜;アッ!しまった!ヘッドライトの電池・・・家に充電したままだった!
まあ・・・暗いけどブチぬけばいい…
- 2013年4月20日
- コメント(9)
オフショアポイント探し
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
行ってきました!ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会LV!
これまでのライブの最長記録の4時間半にもおよぶ長丁場で32曲!全力でコールしてきました(^^)v
あまりにも楽しすぎて1時間くらいにしか感じませんでした(;^ω^)
一緒に行った子供も最後まで頑張ってましたよ~
さすがに、…
行ってきました!ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会LV!
これまでのライブの最長記録の4時間半にもおよぶ長丁場で32曲!全力でコールしてきました(^^)v
あまりにも楽しすぎて1時間くらいにしか感じませんでした(;^ω^)
一緒に行った子供も最後まで頑張ってましたよ~
さすがに、…
- 2013年4月18日
- コメント(4)
いまだ海は藻だらけ・・・
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
今日は先日の嵐で、さぞかし海の藻も剥げ落ちているだろうと磯へデイゲームに行ってみました。
確かに!少しは藻が減ってはいました・・・少しですね(;^ω^)
しかし!ルアーを通せるポイントはほとんどありません・・・
藻に掛けずにルアー引けるだけマシ!程度でしか釣りが出来ませ~ん。゚(゚´ω`…
今日は先日の嵐で、さぞかし海の藻も剥げ落ちているだろうと磯へデイゲームに行ってみました。
確かに!少しは藻が減ってはいました・・・少しですね(;^ω^)
しかし!ルアーを通せるポイントはほとんどありません・・・
藻に掛けずにルアー引けるだけマシ!程度でしか釣りが出来ませ~ん。゚(゚´ω`…
- 2013年4月13日
- コメント(5)
難しい季節
- ジャンル:釣行記
- (全日本シーバス選手権, シーバス釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨夜は時間が合ったので河川部へ出撃!
状況的には・・・結構ムズい(;^ω^)
なにしろ最低気温は6℃まで下がり、活性も低め。
河口付近では最近では盛んに漁も行われている御様子。
ま、こっちはそんなに影響はない感じなんですけど・・・
問題は目まぐるしく変わる気候!
魚は入ってきている…
昨夜は時間が合ったので河川部へ出撃!
状況的には・・・結構ムズい(;^ω^)
なにしろ最低気温は6℃まで下がり、活性も低め。
河口付近では最近では盛んに漁も行われている御様子。
ま、こっちはそんなに影響はない感じなんですけど・・・
問題は目まぐるしく変わる気候!
魚は入ってきている…
- 2013年4月12日
- コメント(3)
ポイントが下流?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果, 全日本シーバス選手権)
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
昨夜は河川へちょっくら行ってきました。
週末に気温もグッと下がり、水温も低下。魚の活性も低下気味?
日中こそ暖かいですが、日が沈むとまだ冷え込みが続いてます。
先週まで昼も夜も温かい日が続いたので、魚も結構上流やシャローまで出てきてましたが・・・
さて、この気象状況の変化でど…
昨夜は河川へちょっくら行ってきました。
週末に気温もグッと下がり、水温も低下。魚の活性も低下気味?
日中こそ暖かいですが、日が沈むとまだ冷え込みが続いてます。
先週まで昼も夜も温かい日が続いたので、魚も結構上流やシャローまで出てきてましたが・・・
さて、この気象状況の変化でど…
- 2013年4月9日
- コメント(6)
最新のコメント