プロフィール

ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
 - 昨日のアクセス:104
 - 総アクセス数:1685296
 
タグ
アイザーの買い方
- ジャンル:日記/一般
 
              みなさん、おいっす~!
更新は、だいぶ日にち立ちましたが、シーバスの初釣行に行ってきました。
今回は、最近お気に入りのアイザーを使っていきます。
とはいえ、非常に入手困難なアイザー。
自分も手持ち5本しか?ありません。
ど~しても、すぐに欲しい場合、転売ヤーから高額転売でしか買う手段しかなく、あきらめて…
    更新は、だいぶ日にち立ちましたが、シーバスの初釣行に行ってきました。
今回は、最近お気に入りのアイザーを使っていきます。
とはいえ、非常に入手困難なアイザー。
自分も手持ち5本しか?ありません。
ど~しても、すぐに欲しい場合、転売ヤーから高額転売でしか買う手段しかなく、あきらめて…
- 2024年2月19日
 - コメント(0)
 
4年ぶり復活、そして初釣り!
- ジャンル:日記/一般
 - (青物釣果)
 
              お久しぶりです。生きてましたw
ほぼ4年ぶりにブログを更新したいと思います。
まあしかし、ほんとに仕事もプライベートも忙しくてですねえ~
釣行回数も激減!
下手すっと半年以上釣り行ってないことも(-_-;)
最近やっと時間に少しだけ余裕ができ始めたので、釣りも再開しようと思った時代であります。
去年は、とうと…
    ほぼ4年ぶりにブログを更新したいと思います。
まあしかし、ほんとに仕事もプライベートも忙しくてですねえ~
釣行回数も激減!
下手すっと半年以上釣り行ってないことも(-_-;)
最近やっと時間に少しだけ余裕ができ始めたので、釣りも再開しようと思った時代であります。
去年は、とうと…
- 2024年2月5日
 - コメント(0)
 
コモモが敗れた日
              (*゜□゜)/ オイッス!~!
先日、入院して骨折した足首に取り付けてあった金具を外す手術を致しました(^_^)v
取り出した金具は頂けるそうなので、見てみたら・・・
推しメンカラーの紫だったのには驚き(笑)
一年間お世話になりました。
金具が入っていると違和感もあるし、稼働範囲に制限があったので、これでようやく足首の可…
    先日、入院して骨折した足首に取り付けてあった金具を外す手術を致しました(^_^)v
取り出した金具は頂けるそうなので、見てみたら・・・
推しメンカラーの紫だったのには驚き(笑)
一年間お世話になりました。
金具が入っていると違和感もあるし、稼働範囲に制限があったので、これでようやく足首の可…
- 2020年12月3日
 - コメント(2)
 
リバーシーバス調査
- ジャンル:日記/一般
 - (シーバス釣果)
 
              (*゜□゜)/ オイッス~!!
なんやかんやで・・・やっぱり・・・なかなか釣り行けません( ノД`)シクシク…
今月から嫁が入院中。
父親は施設に預けて、私と子供2人の3人暮らしであります。
仕事もしながら、家事に子供の送り迎えに、犬に猫に亀にインコの世話と忙しい毎日です。(笑)
そんななか、先日は妹が家に居てくれるという事で、リ…
    なんやかんやで・・・やっぱり・・・なかなか釣り行けません( ノД`)シクシク…
今月から嫁が入院中。
父親は施設に預けて、私と子供2人の3人暮らしであります。
仕事もしながら、家事に子供の送り迎えに、犬に猫に亀にインコの世話と忙しい毎日です。(笑)
そんななか、先日は妹が家に居てくれるという事で、リ…
- 2020年11月16日
 - コメント(1)
 
釣り再開しました!
              皆さん、おひさしぶりです♪(〃▽〃人)
ここ数カ月は呪われているとしか思えないような日々が続き・・・まったくもって釣りにいくモチベーションが沸き立ちませんでした(T△T)
最後に行ったのは、ブログ書きませんでしたが、オフショアで5kg前後のヒラマサ乱舞パーティー以来か?(笑)
それから、例のコロナ自粛期に入り、真面…
    ここ数カ月は呪われているとしか思えないような日々が続き・・・まったくもって釣りにいくモチベーションが沸き立ちませんでした(T△T)
最後に行ったのは、ブログ書きませんでしたが、オフショアで5kg前後のヒラマサ乱舞パーティー以来か?(笑)
それから、例のコロナ自粛期に入り、真面…
- 2020年10月12日
 - コメント(1)
 
釣りに行けるという幸せ
- ジャンル:日記/一般
 - (釣りの話題)
 
              おひさしぶりです♪(〃▽〃人)
長らくブログも休んでおりますが・・・今年はこれが最後になりそうです。
9月末、そろそろ秋のハイシーズン!
というところで、ガン闘病中だった母親の病状が悪化し、釣りどころではなく・・・
そのまま他界いたしました。
可愛がってもらった母親だったので、それ相応のショック状態も続き、その後…
    長らくブログも休んでおりますが・・・今年はこれが最後になりそうです。
9月末、そろそろ秋のハイシーズン!
というところで、ガン闘病中だった母親の病状が悪化し、釣りどころではなく・・・
そのまま他界いたしました。
可愛がってもらった母親だったので、それ相応のショック状態も続き、その後…
- 2019年12月5日
 - コメント(1)
 
沖磯ガイド釣行
- ジャンル:日記/一般
 - (青物釣果)
 
              皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日は(だいぶ前になりますがw)、ヤンキープードルさんと、青物初挑戦となる鶏bird君のガイドがてら沖磯へ!
新調したフィッシュマンの新型ベイトロッドで嬉しそうにキャストを続ける鶏bird君(笑)
ベタ凪という事もあり、なかなかベイトが接岸せず、状況はかなり厳し…
    先日は(だいぶ前になりますがw)、ヤンキープードルさんと、青物初挑戦となる鶏bird君のガイドがてら沖磯へ!
新調したフィッシュマンの新型ベイトロッドで嬉しそうにキャストを続ける鶏bird君(笑)
ベタ凪という事もあり、なかなかベイトが接岸せず、状況はかなり厳し…
- 2019年3月3日
 - コメント(2)
 
病み上がり釣行
- ジャンル:日記/一般
 - (シーバス釣果)
 
              今さらですが・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末はインフルで大晦日まで寝込んでました(;^ω^)
で・・・病み上がりの元旦。
せっかくの休みなので・・・釣りがしたくて出撃!
とはいえ・・・激しい地磯は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なので・・・インフル前にベイトの接岸を確認していた楽勝な地磯で軽くシ…
    あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末はインフルで大晦日まで寝込んでました(;^ω^)
で・・・病み上がりの元旦。
せっかくの休みなので・・・釣りがしたくて出撃!
とはいえ・・・激しい地磯は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なので・・・インフル前にベイトの接岸を確認していた楽勝な地磯で軽くシ…
- 2019年1月9日
 - コメント(2)
 
シーバスとキワッキワの攻防
- ジャンル:日記/一般
 - (シーバス釣果)
 
              皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
なかなか休みがなく、最近も健康診断で休んだのみ・・・
せっかくハイシーズンの青物が・・・
釣りに行けない・・・(T△T)
そんな中、翌日昼出勤があったので、夜更かししてシーバスを狙ってみました。
とは言え、そろそろ河川も落ち着き初めているころ。
はたして、我がホーム河…
    なかなか休みがなく、最近も健康診断で休んだのみ・・・
せっかくハイシーズンの青物が・・・
釣りに行けない・・・(T△T)
そんな中、翌日昼出勤があったので、夜更かししてシーバスを狙ってみました。
とは言え、そろそろ河川も落ち着き初めているころ。
はたして、我がホーム河…
- 2018年11月8日
 - コメント(2)
 
青物ショアプラッギング!
- ジャンル:日記/一般
 - (青物釣果)
 
              皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回の連休は・・・
ボートの昇降機のメンテナンスとエンジンオイル交換に、船底がこのような状態だったので、船底の再塗装でオフショアはお休み。
なので・・・先日渋め?だったショア青物へ!
とにかくベイトが少ないので、ついてる魚も少ない感の今年の青物。
活性の高い朝…
    今回の連休は・・・
ボートの昇降機のメンテナンスとエンジンオイル交換に、船底がこのような状態だったので、船底の再塗装でオフショアはお休み。
なので・・・先日渋め?だったショア青物へ!
とにかくベイトが少ないので、ついてる魚も少ない感の今年の青物。
活性の高い朝…
- 2017年2月7日
 - コメント(3)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント