プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/8 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:232394

QRコード

伊勢湾湾奥マゴチからのシーバス

そろそろ マゴチも復活か?と
昼間の暑い時間にIN
サーフを歩く間は地獄の暑さ
海に浸かれば少しは マシになる
さてさて マゴチは戻って来てるかな~
まぁ 状況を見たらダメなんだろうと判るんだけどね
そう vanさん以外だ~れも来ていない
貸し切りサーフ
8月上旬の苦潮でフラットフィッシュが打ち上げられ
その日か…

続きを読む

久々の木曽三川ランカー

ランカーをバラした悔しさから
夜毎インはしない
なぜって?疲れるから(笑)
そう言えば 数年前の今頃に
あのエリアが良かったな~と思い出し
書き込んだノートを読み返す
あぁ そうだ あの年は
今年と同じ感じだったな~と
それなら行ってみよう~
まぁ 流れも地形も変わっているから
同じような事は無い
昨日の今日も…

続きを読む

ふたたび山田さん

東海地区に 長期滞在していた 山田さん
今回は木曽三川で ワイワイガヤガヤ釣行
と言うより 暑さとの戦い釣行
実は それぞれ おっさん3人は 
前日夜中まで釣行
睡眠時間 3時間程
変なテンションで 
釣行先でEXILEのCHOOCHOOTRAINを踊ったりね
インスタで観た方も居るかな?(笑)
次は福井で遊びましょう
 

続きを読む

福井からお客さん

夜遊び過ぎて 遅く起きた朝
いや 昼近く
携帯の電源を入れると
「vanさん 木曽三川案内してよ」と
「お昼ご飯食べてからなら いいよ~」と返事を入れると
「ゆっくり向かうからOK」
「ただ 真っ昼間この場所はキツイよ~」と前置きし
エントリー場所を教えて
昼飯を食べて向かう
案の定 平和な木曽三川
たまにボラが…

続きを読む

超ランカー

その時が…やってきた
「こつん」からの「どんっ」
ランカー以上の特有の2段階アタリ
その抵抗感は 重厚

しかし トルクがある抵抗感に変わる…
鯉 特有に抵抗感…
バレないかな~と期待するが 裏切られる
20分の遣り取りの末
魚体が手元で確認できた
ソウギョ…だ
それも 130㎝ほどの巨体
ランディングネットに収まるか…

続きを読む

ランカーバラシした木曽三川

前日のエントリーでランカーシーバスをバラし
悔しくて熟睡し体力を復活させて
同じエリアにエントリー
シーバスが着く場所は把握済
あとは シーバスが
その場所に入って来るのを待つだけ
しか~し
そんなの待てないのが 釣り人(笑)
早々とキャストし通す
すると「ドンっ」とルアーを襲うシーバス
ランカー程では無いけ…

続きを読む

シーバスが戻って来た木曽三川

上流域の豪雨で大増水からの減水で
シーバスが抜けてしまった木曽三川
伊勢湾の苦潮を嫌ったシーバスが入ってくるだろうし
例年 お盆の頃には
大型のボラが押し寄せ
その群れと一緒にランカーシーバスが入る
と個人的な情報(笑)
さてさて 潮周りの悪いお盆だけど
どうだろうか?とエントリー
今回は ハーデス127f しか…

続きを読む

好きなんです

vanさん 餌釣りも好きなんです
まぁ 鱚釣りですが
食べるのも好きです
イベント前に 何しよう…と
ん~マゴチ…
チヌ…
キス釣りにしようと
釣具屋さんの自販機でエサを購入し
前回 マゴチを爆釣したエリアへ…
数投して 相方が1匹だけ…移動
いつも行くエリアの近くにIN
すると…あっと言う間に
相方が10数匹釣る…
型もま…

続きを読む