プロフィール
チョコ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:21096
QRコード
楽しい釣行
- ジャンル:釣行記
- (青物)
昨日、今日とまたまたいつものところへ。
先端へは、5時に着くように行くと、
もう既に石鯛師が居ます。^_^;
いつもよりも早い。
しかし、予想通りとはいえ、
潮目もクッキリとは出ずじまいで、
マッタリと時合いは終了。
8:30終了で行って見たかった磯へ…。
しかし眺めがいいですね〜。
釣り場迄行くのは
そこまできつく…
先端へは、5時に着くように行くと、
もう既に石鯛師が居ます。^_^;
いつもよりも早い。
しかし、予想通りとはいえ、
潮目もクッキリとは出ずじまいで、
マッタリと時合いは終了。
8:30終了で行って見たかった磯へ…。
しかし眺めがいいですね〜。
釣り場迄行くのは
そこまできつく…
- 2014年6月8日
- コメント(10)
昼からの
- ジャンル:釣行記
変態ポイントへ行って来ました。
最近は慣れて来たので、変態ではなくなりましたが。帰りはまたまたタイムアタック!今日は先端から駐車スペースまで21分でした。
本題へ…。
潮回りは決して良くはなかったのですが、
予報チエックすると北西の風!
7.5メートル。いいかも?
ただそれだけで、行って来ました。
ポイントへ到…
最近は慣れて来たので、変態ではなくなりましたが。帰りはまたまたタイムアタック!今日は先端から駐車スペースまで21分でした。
本題へ…。
潮回りは決して良くはなかったのですが、
予報チエックすると北西の風!
7.5メートル。いいかも?
ただそれだけで、行って来ました。
ポイントへ到…
- 2014年6月6日
- コメント(8)
青物狙いで
先週のリベンジも兼ねて
もしかしたら…の青物狙いで
何時ものところへ行ってきました。
しかし、予報どうりの無風ベタ凪。
5:30ポイントへ到着。
準備して先端に立ち込んで
キャストしてると瀬渡し船が。
嫌な予感。
こっち来る!(−_−#)
予感的中!^_^;
マイクでその船長、
『石鯛やっで、邪魔にならんでよかどが』
やっ…
もしかしたら…の青物狙いで
何時ものところへ行ってきました。
しかし、予報どうりの無風ベタ凪。
5:30ポイントへ到着。
準備して先端に立ち込んで
キャストしてると瀬渡し船が。
嫌な予感。
こっち来る!(−_−#)
予感的中!^_^;
マイクでその船長、
『石鯛やっで、邪魔にならんでよかどが』
やっ…
- 2014年6月1日
- コメント(10)
超短時間釣行
mahi-mahiのリペアも終わり、
25年ほど前に買ったバス用の
ベイト竿をひっ張りだし、
昼から散歩がてら、近くの港湾へ。
もちろんロックフィッシュ狙いで…。
釣り場に着いて準備。
あ〜っ。
シンカーの予備が…(−_−#)。
家に忘れたぁ。
まぁいいっか。
根掛かりしたらハイ終了って事で。^_^;
まず1投目。
ボトムズル引きし…
25年ほど前に買ったバス用の
ベイト竿をひっ張りだし、
昼から散歩がてら、近くの港湾へ。
もちろんロックフィッシュ狙いで…。
釣り場に着いて準備。
あ〜っ。
シンカーの予備が…(−_−#)。
家に忘れたぁ。
まぁいいっか。
根掛かりしたらハイ終了って事で。^_^;
まず1投目。
ボトムズル引きし…
- 2014年5月18日
- コメント(5)
GW釣行 お・わ・り
今年のGW釣行は…。
またまたやっちまいました。
ほげまくりです!
前半はオフショアでホゲ!
後半はショアでホゲ!
でも、ショアだといろんな人たちとの出会いもあります。
例えば、4日は、A吉田さんが好きな磯で、
sinakaiさん、初対面のかわたろーSWさん、
RYOさんとポイントがブッキングとなり、ホッ
ペの筋肉が痛くな…
またまたやっちまいました。
ほげまくりです!
前半はオフショアでホゲ!
後半はショアでホゲ!
でも、ショアだといろんな人たちとの出会いもあります。
例えば、4日は、A吉田さんが好きな磯で、
sinakaiさん、初対面のかわたろーSWさん、
RYOさんとポイントがブッキングとなり、ホッ
ペの筋肉が痛くな…
- 2014年5月6日
- コメント(10)
久々のオフショアジギング
久々のオフショア!
今年の3月良い思いをした
ドラゴンポイントへ。
一昨日はハマチも釣れたと言う。(Yさん情報)
天気こそ曇りだが風もなくべた凪!
潮回りもいい!
ポイントへ到着、魚探でベイトをさがす。
いねぇ!?
いつもいるはずのベイトが
いねぇ!
とりあえずドテラで流す。
ジグ落とす。水深120〜130。
ベイトの…
今年の3月良い思いをした
ドラゴンポイントへ。
一昨日はハマチも釣れたと言う。(Yさん情報)
天気こそ曇りだが風もなくべた凪!
潮回りもいい!
ポイントへ到着、魚探でベイトをさがす。
いねぇ!?
いつもいるはずのベイトが
いねぇ!
とりあえずドテラで流す。
ジグ落とす。水深120〜130。
ベイトの…
- 2014年4月29日
- コメント(7)
ハンドメイドでヒラ○○
- ジャンル:釣行記
- (青物)
本日もヒラマサリベンジで、あの
変態wポイントへ。
到着時は風はあるものの晒しは
拡がらず(−_−;)。
準備してmahi-mahi190キャストするも
反応なし。
あっちうろこっちうろしながら
晒しのキワにキャストしてスロー気味に
ジャーク。
どん‼︎
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
よっしゃ乗ったど!!
…
変態wポイントへ。
到着時は風はあるものの晒しは
拡がらず(−_−;)。
準備してmahi-mahi190キャストするも
反応なし。
あっちうろこっちうろしながら
晒しのキワにキャストしてスロー気味に
ジャーク。
どん‼︎
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
よっしゃ乗ったど!!
…
- 2014年4月20日
- コメント(8)
磯を舐めんなぁ!
- ジャンル:釣行記
今日は、遅めのスタート。
時合が9:00〜10:00ぐらいだろうと
いうことで先週ゆうマズメ
入ったところへ。
到着。
様子を伺うと相変わらず、カツオドリが
ダイブしている。
本日は、時化と爆風で、立ちたいところへ
立てない^_^;
なので準備だけして、潮が下げるのと
時合を待つ。
画面中央に立ちたいのだがσ(^_^;)
・
・
…
時合が9:00〜10:00ぐらいだろうと
いうことで先週ゆうマズメ
入ったところへ。
到着。
様子を伺うと相変わらず、カツオドリが
ダイブしている。
本日は、時化と爆風で、立ちたいところへ
立てない^_^;
なので準備だけして、潮が下げるのと
時合を待つ。
画面中央に立ちたいのだがσ(^_^;)
・
・
…
- 2014年3月30日
- コメント(5)
小潮 07:00 上げ120cm
- ジャンル:釣行記
朝マズメここ最近よく行く場所へ。
06:53ポイントへ到着。
準備して、一服。
初めて来た時は車のとこから、
30分程かかっていたが今では
25分程になった。
今日のポイントの状況はカツオドリこそ
少ないもののいつもの場所にベイトが
いるらしく、そこへダイブしている。
いい感じだなぁと思いルアーをキャスト!
ヒタスラ…
06:53ポイントへ到着。
準備して、一服。
初めて来た時は車のとこから、
30分程かかっていたが今では
25分程になった。
今日のポイントの状況はカツオドリこそ
少ないもののいつもの場所にベイトが
いるらしく、そこへダイブしている。
いい感じだなぁと思いルアーをキャスト!
ヒタスラ…
- 2014年3月23日
- コメント(4)
最新のコメント