プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:779
- 総アクセス数:856000
QRコード
荒川上流域シーバス 9/5 #109
- ジャンル:釣行記
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ向かうと先行者さんあり
仕方ないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
21時半開始、下げ7分くらいから
ベイトの群れはあちこちにあってなにやらあやしいざわめきも
ボイルはしないけどなにかいるな
ベイトが少しでも濃いところを撃っていく
誤爆1
先発の神ルアー
足下で…
仕方ないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
21時半開始、下げ7分くらいから
ベイトの群れはあちこちにあってなにやらあやしいざわめきも
ボイルはしないけどなにかいるな
ベイトが少しでも濃いところを撃っていく
誤爆1
先発の神ルアー
足下で…
- 2017年9月6日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 9/3 #108
- ジャンル:釣行記
この週末は世界遺産にもなった富岡製糸場に行ってみました
開館前から行列
明治5年
この辺は最近の機械
昭和の終わりまで操業してたみたい
結構広くて歴史を感じさせてくれます
午後は定番のこんにゃくパーク
前回来た時よりもグレードアップしてましたね
日曜日の夜、いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
2…
開館前から行列
明治5年
この辺は最近の機械
昭和の終わりまで操業してたみたい
結構広くて歴史を感じさせてくれます
午後は定番のこんにゃくパーク
前回来た時よりもグレードアップしてましたね
日曜日の夜、いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
2…
- 2017年9月5日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 8/30 #107
- ジャンル:釣行記
夕方、ゲリラ雷雨があったので、イヤな予感はありました
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
上げ8分くらいであったが、流れは完全に止まり、浮きゴミ多数
そして結構な濁り
ベイトも無し
流れなきゃ釣りにならないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
あいやー、こっちもゴミだらけ
ベイトっ気はあり
しか…
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
上げ8分くらいであったが、流れは完全に止まり、浮きゴミ多数
そして結構な濁り
ベイトも無し
流れなきゃ釣りにならないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
あいやー、こっちもゴミだらけ
ベイトっ気はあり
しか…
- 2017年8月31日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 8/27 #106
- ジャンル:釣行記
この日は秋を思わせる爽やかなスポーツ日和でした
町会ソフトボールの秋の試合がありました
4番センターで先発
第1打席、レフトに犠牲フライ
第2打席、センター前ヒット
うちのエースが欠場で急造ピッチャーで繋いでいったんですが、四球押出しの嵐で自滅負けでした
私も投げましたが、ストライクとるのもしんどかった
…
町会ソフトボールの秋の試合がありました
4番センターで先発
第1打席、レフトに犠牲フライ
第2打席、センター前ヒット
うちのエースが欠場で急造ピッチャーで繋いでいったんですが、四球押出しの嵐で自滅負けでした
私も投げましたが、ストライクとるのもしんどかった
…
- 2017年8月29日
- コメント(0)
荒川上流域デイシーバス 8/26 #105
- ジャンル:釣行記
この日は休みで、午後に時間ができたので久しぶりにデイシーバス行ってきました
前夜も釣り足りなかったし
14時半に荒川上流域ホームへ
ちょうど干潮
若干下げの流れが残ってる状況
先発は私の中でデイの定番、まめさん55T
着水点を変えながらボトムとってからのタダ巻き
反応なし
ド干潮、流れが止まってからはミニエ…
前夜も釣り足りなかったし
14時半に荒川上流域ホームへ
ちょうど干潮
若干下げの流れが残ってる状況
先発は私の中でデイの定番、まめさん55T
着水点を変えながらボトムとってからのタダ巻き
反応なし
ド干潮、流れが止まってからはミニエ…
- 2017年8月27日
- コメント(1)
荒川支流シーバス 8/25 #104
- ジャンル:釣行記
金曜の夜ということで、どうせホームには入れないだろうから、たまには荒川支流に行ってみた
Meteorさんちにも用事あったし
21時半開始、下げ3分くらいから
ドシャローに溜まってたベイトが動いてボイルしている・・・
ハズだった
実際ベイトはいた
だけど平和な感じ
全くボイルしないんですけど
悶絶ボイルを最…
Meteorさんちにも用事あったし
21時半開始、下げ3分くらいから
ドシャローに溜まってたベイトが動いてボイルしている・・・
ハズだった
実際ベイトはいた
だけど平和な感じ
全くボイルしないんですけど
悶絶ボイルを最…
- 2017年8月26日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 8/23 #103
- ジャンル:釣行記
いつもよりちょっと早めに出撃許可が出た
21時、いつもの荒川上流域ホームへ
先行者さんあり
仕方ないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
下げ4分くらいから
15cmくらいのイナっ子がウヨウヨ
ちょっとベイトとしてはデカすぎのような
でもいないよりはマシなので、最近の神ルアーからスタート
濁りも気になら…
21時、いつもの荒川上流域ホームへ
先行者さんあり
仕方ないので魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
下げ4分くらいから
15cmくらいのイナっ子がウヨウヨ
ちょっとベイトとしてはデカすぎのような
でもいないよりはマシなので、最近の神ルアーからスタート
濁りも気になら…
- 2017年8月24日
- コメント(1)
地元ドブ川シーバス 8/20 #102
- ジャンル:釣行記
前日の昼、何年ぶりかに洗車してみた
こないだの長野旅行でレタス畑の中を通ったらまぁひどい土汚れ
いつもは雨が洗車代わりというくらい、車の汚れには無頓着だったが、さすがに洗ってみるかというくらいひどかったので
珍しいことはするもんじゃないですね
その日の夕方、近年稀にみるゲリラ豪雨が来ました
雷もドッカン…
こないだの長野旅行でレタス畑の中を通ったらまぁひどい土汚れ
いつもは雨が洗車代わりというくらい、車の汚れには無頓着だったが、さすがに洗ってみるかというくらいひどかったので
珍しいことはするもんじゃないですね
その日の夕方、近年稀にみるゲリラ豪雨が来ました
雷もドッカン…
- 2017年8月21日
- コメント(1)
江戸川放水路親子ハゼクラ 8/19 #101
- ジャンル:釣行記
天気予報が微妙な感じでしたが、午前中はなんとかもちそうだったので、息子を連れて江戸川放水路ハゼクラへ
息子は2回目
6時に起きて出発
この日は道路すいてて8時から開始
下げ8分くらいから
相変わらず1タックルしかないので、今回はのべ竿ハゼクラにも挑戦
土曜とあってボートが多数出てて、ポイントが限られる
し…
息子は2回目
6時に起きて出発
この日は道路すいてて8時から開始
下げ8分くらいから
相変わらず1タックルしかないので、今回はのべ竿ハゼクラにも挑戦
土曜とあってボートが多数出てて、ポイントが限られる
し…
- 2017年8月20日
- コメント(1)
地元ドブ川シーバス 8/18 #100
- ジャンル:日記/一般
今年100回目の釣行は地元ドブ川シーバスへ
週末ということで荒川本流は絶対だれかいると見越して
それに増水&濁りで調子落としてるし
この日復活してる可能性もあるけど
荒川本流での連釣記録17をさらに伸ばせるのか
試練のドブ川、久しぶりである
21時半開始、下げ9分くらいから
緩やかに下げの流れあり
ベイトはいな…
週末ということで荒川本流は絶対だれかいると見越して
それに増水&濁りで調子落としてるし
この日復活してる可能性もあるけど
荒川本流での連釣記録17をさらに伸ばせるのか
試練のドブ川、久しぶりである
21時半開始、下げ9分くらいから
緩やかに下げの流れあり
ベイトはいな…
- 2017年8月19日
- コメント(2)
最新のコメント