プロフィール
千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:27816
QRコード
2016.3.12沖ノ島エギング&高知フィッシングショー
- ジャンル:釣行記
2016.3.12沖ノ島エギング
朝9時に岡山を出発。
中村の釣具屋を物色してから片島港へ。
14時着。思ったより時間がかかってギリギリだった。
14時20分締め、14時30分出船。
15時40分弘瀬着。天気予報に反して強風。
内波止の先端周りから攻めるも、風が強い。
とてもエギングどころではないのでメタルマル投入。
波止外側で…
朝9時に岡山を出発。
中村の釣具屋を物色してから片島港へ。
14時着。思ったより時間がかかってギリギリだった。
14時20分締め、14時30分出船。
15時40分弘瀬着。天気予報に反して強風。
内波止の先端周りから攻めるも、風が強い。
とてもエギングどころではないのでメタルマル投入。
波止外側で…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
2016.3.5しまなみメバル
- ジャンル:釣行記
2016.3.5
しまなみ海道メバル
中潮
18時~翌朝4時
まずは大三島で満潮からの下げ狙い。
全く反応無し。ジグヘッド+青虫で狙うも小メバル数匹のみ。
日付が変わるくらいまでランガンするも同じ状況。
思い切って大島まで移動。
最初の漁港でプチ連チャン。20センチまでが入れ食い状態に。
表層での反応が良いみたいなのでプ…
しまなみ海道メバル
中潮
18時~翌朝4時
まずは大三島で満潮からの下げ狙い。
全く反応無し。ジグヘッド+青虫で狙うも小メバル数匹のみ。
日付が変わるくらいまでランガンするも同じ状況。
思い切って大島まで移動。
最初の漁港でプチ連チャン。20センチまでが入れ食い状態に。
表層での反応が良いみたいなのでプ…
- 2016年3月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。