プロフィール
K
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:49929
QRコード
【アジングPDCA】数よりもサイズを求めて
外房でのアジング6回目
結果から言うと、尺には至らず。。。
前回前々回と、数を求めて釣りまくったので
次はサイズを求めて狙ってみました。
じっくりとボトムを攻める。
潮流や風を読み、ボトムの状況に合わせて
ワームを送り込む。
回遊待ちの釣りはいつ来るかわからないアタリに備えて1投1投に気合が入る。
堤防の先端…
結果から言うと、尺には至らず。。。
前回前々回と、数を求めて釣りまくったので
次はサイズを求めて狙ってみました。
じっくりとボトムを攻める。
潮流や風を読み、ボトムの状況に合わせて
ワームを送り込む。
回遊待ちの釣りはいつ来るかわからないアタリに備えて1投1投に気合が入る。
堤防の先端…
- 2014年2月25日
- コメント(2)
【アジングPDCA】ワームが溶けるのを防止する。サラサラ化計画
前回のログでちょっと愚痴ったワームドロドロ事件について調べてみた。
みなさんもワームが溶けて使い物にならなくなったりしたことって有りますよね?
ワームって見た目は同じでも素材によって様々な特性があることがわかりました。
今回のドロドロの原因は、
塩ビ系ワームとスチレン系ワームの材質の違い。
塩ビ系ワーム…
みなさんもワームが溶けて使い物にならなくなったりしたことって有りますよね?
ワームって見た目は同じでも素材によって様々な特性があることがわかりました。
今回のドロドロの原因は、
塩ビ系ワームとスチレン系ワームの材質の違い。
塩ビ系ワーム…
- 2014年2月12日
- コメント(1)
最新のコメント