プロフィール
K
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:49907
QRコード
【アジングPDCA】ワームが溶けるのを防止する。サラサラ化計画
前回のログでちょっと愚痴ったワームドロドロ事件について調べてみた。
みなさんもワームが溶けて使い物にならなくなったりしたことって有りますよね?
ワームって見た目は同じでも素材によって様々な特性があることがわかりました。
今回のドロドロの原因は、
塩ビ系ワームとスチレン系ワームの材質の違い。
塩ビ系ワーム…
みなさんもワームが溶けて使い物にならなくなったりしたことって有りますよね?
ワームって見た目は同じでも素材によって様々な特性があることがわかりました。
今回のドロドロの原因は、
塩ビ系ワームとスチレン系ワームの材質の違い。
塩ビ系ワーム…
- 2014年2月12日
- コメント(1)
今日も"ナンテー様"が荒ぶっておられる。
- ジャンル:日記/一般
- (鹿島)
http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/9228.htm
こちら神栖市の防災ライブ放送。
鹿島港をホームとされている方なら見ている方も多いはず!
南堤をザブザブと洗ってます。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも、構内は穏やかですね。
こんな日は、風車側は悲惨なことになるので近づかないほうが吉
外房に浮気気味だけど、鹿島…
こちら神栖市の防災ライブ放送。
鹿島港をホームとされている方なら見ている方も多いはず!
南堤をザブザブと洗ってます。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも、構内は穏やかですね。
こんな日は、風車側は悲惨なことになるので近づかないほうが吉
外房に浮気気味だけど、鹿島…
- 2014年2月10日
- コメント(1)
鹿島 アジ
- ジャンル:釣行記
- (鹿島)
トラウトタックルでコツつかめました。
2時間くらいでこれだけできればまぁまぁかなと。。。
ただラインが4ldのナイロンでその分やりにくい感じは克服できなかったです。
ってことで来年は、アジ専用タックルで挑みたいと思います。
狙ってるのは
ゼスタ ブラックスター フルオートマチック S74S
シマノ ソアレcl4+ 610 o…
2時間くらいでこれだけできればまぁまぁかなと。。。
ただラインが4ldのナイロンでその分やりにくい感じは克服できなかったです。
ってことで来年は、アジ専用タックルで挑みたいと思います。
狙ってるのは
ゼスタ ブラックスター フルオートマチック S74S
シマノ ソアレcl4+ 610 o…
- 2013年12月30日
- コメント(1)
鹿島 ヘッドランド
- ジャンル:釣行記
- (鹿島)
はぁ、、、。
バラした魚はでかい・・・・。orz
その時は、突然訪れた。
ドンッ!
「ぇ?ねがかった!?」
「違う!キタ!!」
往年の名竿 ダイワハートランドXジグスペシャルがバットからぶち曲がる。
ラインは3色75m沖で何かがHIT!
ドラグが微妙に出たリを繰り返しながら手前のテトラに意識を集中
集中。。。
集・・・…
バラした魚はでかい・・・・。orz
その時は、突然訪れた。
ドンッ!
「ぇ?ねがかった!?」
「違う!キタ!!」
往年の名竿 ダイワハートランドXジグスペシャルがバットからぶち曲がる。
ラインは3色75m沖で何かがHIT!
ドラグが微妙に出たリを繰り返しながら手前のテトラに意識を集中
集中。。。
集・・・…
- 2013年12月17日
- コメント(2)
鹿島灘No.06ヘッドランド
- ジャンル:日記/一般
- (鹿島)
2時に鹿島港へ到着
アジやすスズキを求めて港内を転々とするも気配なし。
アジングやってる方、僕にらライトタックルの扱い方教えてください。
やっぱりトラウトロッドじゃダメなのかな?(-_-;)
胴調子でいい感じなんだけどなぁ。
足元のケーソンにジグヘッドを大量に奪われ戦意消失。
そして本番のヘッドランドへ
午前4時…
アジやすスズキを求めて港内を転々とするも気配なし。
アジングやってる方、僕にらライトタックルの扱い方教えてください。
やっぱりトラウトロッドじゃダメなのかな?(-_-;)
胴調子でいい感じなんだけどなぁ。
足元のケーソンにジグヘッドを大量に奪われ戦意消失。
そして本番のヘッドランドへ
午前4時…
- 2013年12月1日
- コメント(2)
最新のコメント