プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:927304
久々にオフショアロックゲームに行って来ました♪
- ジャンル:釣行記
そろそろシーズンインするオフショアロックのハタゲームに行って来ました♪
当日は、晴れて風もほとんどないベタ凪!
最高の天気です(^^)
少し遅めの日が上ってからの出船!
俺の最も愛する長崎南部に浮かびます♪
開始早々からアタリがあり、バークレイのパワーベイトSW『パワーホッグ4inch』ホワイトグローカラーで先ず…
当日は、晴れて風もほとんどないベタ凪!
最高の天気です(^^)
少し遅めの日が上ってからの出船!
俺の最も愛する長崎南部に浮かびます♪
開始早々からアタリがあり、バークレイのパワーベイトSW『パワーホッグ4inch』ホワイトグローカラーで先ず…
- 2014年5月2日
- コメント(2)
お久しぶりィ~そして、お知らせです♪
- ジャンル:書籍・雑誌
お久しぶりです(^^)(汗)
しばらく水面下で活動しておりました。
さて、久しぶりの今回は、お知らせが2つ♪
先ず、1つ目は、今月号の『レジャーフィッシング九州』さんにカラー4ページで春のエギングとAbuのエギングロッドについて掲載して頂いております(^^)
ロッドを選ぶ際のアドバイスになれば良いのですが・・・
…
しばらく水面下で活動しておりました。
さて、久しぶりの今回は、お知らせが2つ♪
先ず、1つ目は、今月号の『レジャーフィッシング九州』さんにカラー4ページで春のエギングとAbuのエギングロッドについて掲載して頂いております(^^)
ロッドを選ぶ際のアドバイスになれば良いのですが・・・
…
- 2014年5月1日
- コメント(3)
Rock Sweeperの季節です♪
- ジャンル:釣行記
カサゴの季節ですね♪
俺の原点の釣りでもある『カサゴゲーム』に行って来ました(^^)
今回使用のロッド&リールは、Abuの『Rock Sweeper』シリーズと『ReVo』シリーズ!
Rock fish専用のハイエンドモデルになります♪
スピニングタックルは、
Lパワーの『Rock Sweeper NRS-6102L MGS』と
『ReVo NEOS2500MSH』
ラインは…
俺の原点の釣りでもある『カサゴゲーム』に行って来ました(^^)
今回使用のロッド&リールは、Abuの『Rock Sweeper』シリーズと『ReVo』シリーズ!
Rock fish専用のハイエンドモデルになります♪
スピニングタックルは、
Lパワーの『Rock Sweeper NRS-6102L MGS』と
『ReVo NEOS2500MSH』
ラインは…
- 2014年1月21日
- コメント(4)
TULALAのロッドとAbuのリール♪
- ジャンル:ニュース
皆さん、こんにちは(^^)
最近、釣りか仕事しかしてない入江ですが(汗)
仕事が終わってからと仕事が休みの日はもっぱらロッドのテスト釣行とプロモーションの日々!
特にTULALAの新しいブランドである日本製のブランクスにこだわった『ハーモニクス』シリーズの最終プロトが仕上がっているので連日暇をみてはテスト釣…
最近、釣りか仕事しかしてない入江ですが(汗)
仕事が終わってからと仕事が休みの日はもっぱらロッドのテスト釣行とプロモーションの日々!
特にTULALAの新しいブランドである日本製のブランクスにこだわった『ハーモニクス』シリーズの最終プロトが仕上がっているので連日暇をみてはテスト釣…
- 2014年1月17日
- コメント(5)
今年も宜しくお願いいたしますm (__)m
- ジャンル:日記/一般
もう、とうに明けておりますが、
2014年
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
年末年始は何かと忙しく、福袋やらテスト釣行やら何やらとバタバタしておりました!
毎年恒例となりましたが、今年もお店のご挨拶を描かせて頂きました♪
今年は午年!
年男です(^o^)v
道産子のよう…
2014年
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
年末年始は何かと忙しく、福袋やらテスト釣行やら何やらとバタバタしておりました!
毎年恒例となりましたが、今年もお店のご挨拶を描かせて頂きました♪
今年は午年!
年男です(^o^)v
道産子のよう…
- 2014年1月7日
- コメント(4)
ギガアジ最高♪
- ジャンル:釣行記
いやぁ、月日の経つのは早いもので・・・(汗)
最近、公私ともにバタバタっとしておりました!
っで、少しだけ休憩のつもりが、あっという間に12月(大汗)
ちょっと時間が作れたので・・・f(^^;
久々のログ(苦笑)
まぁ、釣りの方はかなり行ってました(笑)
ロッドのテスト釣行やら何やらと、
特に今の時期大型が釣れるアジ…
最近、公私ともにバタバタっとしておりました!
っで、少しだけ休憩のつもりが、あっという間に12月(大汗)
ちょっと時間が作れたので・・・f(^^;
久々のログ(苦笑)
まぁ、釣りの方はかなり行ってました(笑)
ロッドのテスト釣行やら何やらと、
特に今の時期大型が釣れるアジ…
- 2013年12月10日
- コメント(6)
俺が最も愛するゲーム♪
- ジャンル:釣行記
お世話になっている『ピュア・フィッシング・ジャパン』さん絡みの雑誌の取材に行って来ました♪
今回の取材は、俺が最も愛するゲーム!
そう、ショアからの『アカハタゲーム』♪
ルアーの釣りは、何でも好きだけど・・・
この釣りは別格!!!
誰もが簡単に出来る釣りではない!
そういった意味では、ボートを使用してのオ…
今回の取材は、俺が最も愛するゲーム!
そう、ショアからの『アカハタゲーム』♪
ルアーの釣りは、何でも好きだけど・・・
この釣りは別格!!!
誰もが簡単に出来る釣りではない!
そういった意味では、ボートを使用してのオ…
- 2013年11月17日
- コメント(1)
ハタゲームを考える!(Vol.2)
- ジャンル:style-攻略法
皆さん、こんにちは。
そして、ご無沙汰です(汗)
最近スランプぎみの入江ですが・・・
今回もハタゲームのリグの話を!
一回目は、ユニコーンラビットリグ(ジグヘッドリグ)の話をしましたので、
二回目の今回は、『アメリカンクラッカーリグ』(テキサスリグ)の話をしようかと(^^)
もともとは、健太郎(オガケン)から教わっ…
そして、ご無沙汰です(汗)
最近スランプぎみの入江ですが・・・
今回もハタゲームのリグの話を!
一回目は、ユニコーンラビットリグ(ジグヘッドリグ)の話をしましたので、
二回目の今回は、『アメリカンクラッカーリグ』(テキサスリグ)の話をしようかと(^^)
もともとは、健太郎(オガケン)から教わっ…
- 2013年11月10日
- コメント(1)
魅惑のアカハタゲーム♪
- ジャンル:釣行記
オフショアのアカハタゲームに行って来ました♪
入江の中では、最も楽しく最高の釣り!
本来ならショアから狙うのだけど、3週連続で台風にやられて沖磯に上がれず、仕事前に無理やりスケジュールを調整(^^)
早朝からお昼までの半日で船からのオフショアのアカハタゲームに出掛けたのでした。
先ずは、スイミング系のソフト…
入江の中では、最も楽しく最高の釣り!
本来ならショアから狙うのだけど、3週連続で台風にやられて沖磯に上がれず、仕事前に無理やりスケジュールを調整(^^)
早朝からお昼までの半日で船からのオフショアのアカハタゲームに出掛けたのでした。
先ずは、スイミング系のソフト…
- 2013年10月21日
- コメント(1)
だから釣りは辞められない( 笑)
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは。
台風は、大丈夫でしたか・・・!?
思ったより強くなくて本当に良かったです!
さてさて、入江はと言いますと、
仕事が終わってから台風の風が吹く前に短時間勝負で秋アオリのエギングに行って来ました♪
もちろん、安全第一で行って来ましたよ(^^)
ポイントに着くと、ちょうど下げ潮の潮止まり前で…
台風は、大丈夫でしたか・・・!?
思ったより強くなくて本当に良かったです!
さてさて、入江はと言いますと、
仕事が終わってから台風の風が吹く前に短時間勝負で秋アオリのエギングに行って来ました♪
もちろん、安全第一で行って来ましたよ(^^)
ポイントに着くと、ちょうど下げ潮の潮止まり前で…
- 2013年10月10日
- コメント(1)
最新のコメント