プロフィール

ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
 - 昨日のアクセス:8
 - 総アクセス数:89374
 
QRコード
02/01~02/15 東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
 
              〇第三金曜は定期更新
つくづく自然とは分からない、それらを釣り人が読み解くのはおこがましい事かもしれない。
毎年、少なくとも二月頭の潮回りでは河一面バチが抜けるのに今年は一日飛びで観測するも、パラパラしか抜けずに量が纏まったのは一瞬だけ。
そもそも、潮見表もズレる事はしばしばありますし、一月で小潮の零…
    つくづく自然とは分からない、それらを釣り人が読み解くのはおこがましい事かもしれない。
毎年、少なくとも二月頭の潮回りでは河一面バチが抜けるのに今年は一日飛びで観測するも、パラパラしか抜けずに量が纏まったのは一瞬だけ。
そもそも、潮見表もズレる事はしばしばありますし、一月で小潮の零…
- 2019年2月15日
 - コメント(1)
 
01/18~02/01 東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
 
              〇第一金曜は定期更新
費用対効果とは? 支出した費用によって得られる成果を指すものですが、広告というところでいうと日本の見本市は厳しい現状らしいですよ。
モーターショーでいえば、出展料が数億円掛るといわれ人気の高い海外自動車メーカーですら次々に撤退してしまい、経済が停滞している日本へ出展するメリット…
    費用対効果とは? 支出した費用によって得られる成果を指すものですが、広告というところでいうと日本の見本市は厳しい現状らしいですよ。
モーターショーでいえば、出展料が数億円掛るといわれ人気の高い海外自動車メーカーですら次々に撤退してしまい、経済が停滞している日本へ出展するメリット…
- 2019年2月1日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント