プロフィール
くさ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:56371
QRコード
東京湾奥河川 釣れませんでした
- ジャンル:釣行記
ようやく釣りに行ける時間ができたので、小雨が降るなか湾奥の河川へ行きましたが釣れませんでした
濁りはそれほどキツくなく、たまにアミを見かけます
浅い場所には小魚がいます
写真撮りましたが見えないですね
あたりは二回あったので魚はいます
風向きが潮と同じだったのですが、予想より流れが弱くてダメでした
濁りはそれほどキツくなく、たまにアミを見かけます
浅い場所には小魚がいます
写真撮りましたが見えないですね
あたりは二回あったので魚はいます
風向きが潮と同じだったのですが、予想より流れが弱くてダメでした
- 2014年7月5日
- コメント(1)
東東京河川 昼間のスズキ釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回ランカーシーバスを釣ってから約2ヶ月ぶりの釣りになります
今日は昼間の釣り
干潮からの上げ
ポイントはいつもの河川絡み(東東京)
現場に着くと少し強めの南風
岸際にはボラの幼魚がチラホラ
ブレイク付近にはハゼの幼魚がたくさんいます
濁りあまりない
河川の上げは人気がないのかポイント独り占めです
流れはと…
今日は昼間の釣り
干潮からの上げ
ポイントはいつもの河川絡み(東東京)
現場に着くと少し強めの南風
岸際にはボラの幼魚がチラホラ
ブレイク付近にはハゼの幼魚がたくさんいます
濁りあまりない
河川の上げは人気がないのかポイント独り占めです
流れはと…
- 2014年5月20日
- コメント(0)
東京河川 70cm
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2013年4月26日 東京河川
今日も川で70cmキャッチしました
ルアーは14cmのミノー
最近これしか使ってません
今月4本目の70cmクラスですが、80cmクラスは残念ながらつれませんでした・・・
ちなみにシーバスが食べているものは・・・
こんな感じです
吐き出したなかにはカレイなどもありました
せっ…
今日も川で70cmキャッチしました
ルアーは14cmのミノー
最近これしか使ってません
今月4本目の70cmクラスですが、80cmクラスは残念ながらつれませんでした・・・
ちなみにシーバスが食べているものは・・・
こんな感じです
吐き出したなかにはカレイなどもありました
せっ…
- 2013年4月27日
- コメント(0)
東京河川 69cm シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2013年4月21日 東京河川
今日は夕方に少し時間ができたので川へ
68cm1本釣って終了
短時間釣行でしたが元気なシーバスとファイトできました
ルアーはいつもの14cmのミノー
写真はフラッシュのせいで暗く見えますが、まだ明るい時間帯でした
それにしても今日は寒かったです
水の中はそうでも無かったですが
あと最後に巨大…
今日は夕方に少し時間ができたので川へ
68cm1本釣って終了
短時間釣行でしたが元気なシーバスとファイトできました
ルアーはいつもの14cmのミノー
写真はフラッシュのせいで暗く見えますが、まだ明るい時間帯でした
それにしても今日は寒かったです
水の中はそうでも無かったですが
あと最後に巨大…
- 2013年4月23日
- コメント(0)
東京河川 強風でも68、61cm
- ジャンル:釣行記
2013年4月18日 東京河川
10m近い南風が吹く河川で68、61cm+フッコ
風速10m近いので大荒れです
本音はもっとコンディションがいいタイミングでやりたいですが、サラリーマンなので仕方なしです
フィールドに出れるだけでもありがたいです
上げ潮と風の向きが同じでなんとかなりそうでした
全てのヒットルアーはこのところ70…
10m近い南風が吹く河川で68、61cm+フッコ
風速10m近いので大荒れです
本音はもっとコンディションがいいタイミングでやりたいですが、サラリーマンなので仕方なしです
フィールドに出れるだけでもありがたいです
上げ潮と風の向きが同じでなんとかなりそうでした
全てのヒットルアーはこのところ70…
- 2013年4月19日
- コメント(0)
東京湾奥河川 76cmキャッチ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2013年4月12日 東京湾奥河川
今日もいつもの河川で76cmキャッチ
またもやランカーにはとどかず
ちょっと狙ってたので残念
ルアーは前回と同じ14cmのミノー
このサイズのファイトはたまんないです
このパターン、いつまで続くかな?
いつもは単発でしたが今日は少し粘って68cmもキャッチ
こっちは烈波
この魚は鯔の稚魚を食…
今日もいつもの河川で76cmキャッチ
またもやランカーにはとどかず
ちょっと狙ってたので残念
ルアーは前回と同じ14cmのミノー
このサイズのファイトはたまんないです
このパターン、いつまで続くかな?
いつもは単発でしたが今日は少し粘って68cmもキャッチ
こっちは烈波
この魚は鯔の稚魚を食…
- 2013年4月13日
- コメント(0)
再開 東京湾奥 77cmキャッチ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2013年4月4日 東京湾奥
いろいろあって釣りにいけず、約5ヶ月ぶりにシーバス釣を再開しました
久しぶりなので1本でもよいので魚を見たく、港湾部に行こうかなと思いました
でもでも浸かりたいので近所の河川にしました
シャローにはベイトがたくさんいました
潮は上げ
バチはなし
南風
そ~とエントリーしてキ…
いろいろあって釣りにいけず、約5ヶ月ぶりにシーバス釣を再開しました
久しぶりなので1本でもよいので魚を見たく、港湾部に行こうかなと思いました
でもでも浸かりたいので近所の河川にしました
シャローにはベイトがたくさんいました
潮は上げ
バチはなし
南風
そ~とエントリーしてキ…
- 2013年4月6日
- コメント(2)
東東京 河川 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2012年9月9日 東京湾奥河川
最近、車に染み付いた芳香剤が臭くて妻が酔ってしまうので困っていました。
そういえばfimoを運営している会社はその手の企業だったような?
で、買ってみました。消臭剤。
効きますね。
そこらで売ってる消臭剤とは違いますね。
妻も車に乗れるようになりました。
そんな夜に東京河川へ。
週末…
最近、車に染み付いた芳香剤が臭くて妻が酔ってしまうので困っていました。
そういえばfimoを運営している会社はその手の企業だったような?
で、買ってみました。消臭剤。
効きますね。
そこらで売ってる消臭剤とは違いますね。
妻も車に乗れるようになりました。
そんな夜に東京河川へ。
週末…
- 2012年9月10日
- コメント(0)
東東京 河川 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2012年9月6日 東京湾奥 河川
ずっと雨が無くて地元ポイント(東京河川)の状況は良くありませんでした。
ようやく雨が降り、気温も下がり始めました。
とゆうことで河川にウェーディングしました。
入水して明らかに水温が下がっていることに気がつきました。
あとは風向きだけかな。
手前のシャローには相変わらずイナッ…
ずっと雨が無くて地元ポイント(東京河川)の状況は良くありませんでした。
ようやく雨が降り、気温も下がり始めました。
とゆうことで河川にウェーディングしました。
入水して明らかに水温が下がっていることに気がつきました。
あとは風向きだけかな。
手前のシャローには相変わらずイナッ…
- 2012年9月6日
- コメント(0)
待望の雨 千葉でシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2012年9月2日 千葉県内房
ずーっと雨が降らずに暑い日が続いた8月下旬。
9月になり、ようやく雨が降って気温が少し下がりました。
そんなタイミングで千葉に用事があり、帰りに内房のとあるポイントへ行ってみました。
ポイントへ着くとちょうどいい具合の濁り。
ベイトも多すぎずほと良い感じ。
水面にも生命感あ…
ずーっと雨が降らずに暑い日が続いた8月下旬。
9月になり、ようやく雨が降って気温が少し下がりました。
そんなタイミングで千葉に用事があり、帰りに内房のとあるポイントへ行ってみました。
ポイントへ着くとちょうどいい具合の濁り。
ベイトも多すぎずほと良い感じ。
水面にも生命感あ…
- 2012年9月3日
- コメント(0)
最新のコメント