プロフィール

すずきた

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:116117

QRコード

【速報】21ツインパワーSW 確定か!?

公式ではありませんが、21ツインパワーSWの情報が公開されました。恐らく確定かと思います。
新搭載される技術など、詳細は以下リンクからどうぞ!
【速報】21ツインパワーSW 確定か!?

続きを読む

南伊豆 青物不発でクロソイ

南伊豆に青物、ヒラスズキ狙いで行きましたが本眼は不発...
坊主逃れにロックフィッシュやイシガキダイを狙ったらクロソイでした
詳細は以下リンクからどうぞ♪
南伊豆 青物不発でクロソイ

続きを読む

シマノに直撃!20ストラディックSWと15ツインパワーSWの比較!

20ストラディックSWの8000HGで、沖磯から26kgのカンパチが釣れた様です!
大幅に性能が向上したと思われる20ストラディックSWですが、15ツインパワーSWと比較してどちらが優れているのか、シマノにメールで問い合わせて見ました!
よかったらご覧下さい!!
20ストラディックSWと15ツインパワーSWを比較してみた!

続きを読む

3ピース青物ロッド!オリムピック 19リモート GORMS-973MH インプレ

仕舞寸法120cm以下!コンパクトな変則3ピースロッドのオリムピック 19リモートの973MHを購入しました!!
とりあえずのファーストインプレッションです。
よろしければご覧くださいm(_ _)m
オリムピック 19リモートGORMS-973MH- ファーストインプレッション

続きを読む

南伊豆沖磯 イシガキダイ

南伊豆の沖磯で青物...のハズが、釣れたのはイシガキダイでした
詳細はコチラからお願いします!!

続きを読む

コルトスナイパーXR 106M/PS インプレ

軽めのジグ、ミノー、プラグ類を扱える汎用ロッドとして、コルトスナイパーXRの106M/PSを購入しました!
ファーストインプレッションをブログに書いているので、良かったらご覧ください
コルトスナイパーXR 106M/PS ファーストインプレッション

続きを読む

初めての沖磯デビュー!

お久しぶりです
自分、面倒臭がりなものでして、ブログってどーしても書く気が起きない"サボり期"ってものが定期的にやって来まして、中々目立った釣果もないのもあり、しばらくぶりの投稿になりますm(_ _)m
ここ最近はというと、ヒラスズキに振られ続ける日々を過ごしてましたが、ようやくまともな釣果が出たので記録しま…

続きを読む

地磯でワカシ

11/8 大潮 晴れ 14:00-17:00
干13:18 99cm 満18:27 147cm
青物のサイズアップ目指して磯へ
ホントは沖磯に行きたかったけど、潮位的に渡れないため途中で断念・・・
LSJクラスのベイトタックルと青物プラッキングロッドの二本立てで、最初はベイトタックルでブローウィンからスタート
ただ巻き、ストップ&ゴー、ジャー…

続きを読む

青物不発〜ベイトキャスティング100mの道〜

11/5 大潮 5:44 162cm 11:17 72cm 5:30-8:30
大潮だし青物を狙って、前回と同じ磯へ行きました、が・・・
ベイトの接岸情報もあったので期待してたのですが、何も起こらず撃沈しました(笑)
何も釣れないので、ベイトでどこまで飛ばせるかチャレンジして見ました
今日のタックルは、ビーキャス106MHにノーマルのタトゥー…

続きを読む

平鱸不発でイナダ

午後から丸々時間が空いたのと、潮も悪くなかったので磯へ行きました
道中で海を眺めてましたが、すでに台風のうねりが入っていて荒れてます
元々は青物>平鱸位で考えてましたが、平鱸メインに変更することに
磯に着きましたが、本命ポイントは潮位と波を考慮して危険なので辞める事に・・・
別のポイントにしましたが、鳥…

続きを読む