プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:202679
QRコード
久々ジョイクロ爆発
3/17
20:00~12:00
出船時は暖かく、薄着で出船
近場魚いっぱいって聞いてたんだけど…
エリテン、ナナハン、タイスラでポツポツ
R―32投げたら
前日良かったらしい場所
着水後、すぐ食ったと思ったら
あれ?こりゃシーバスだめか?って思ったら
タイスラで当たる当たる
せっかくだから、持ってきたジョイクロ
ゆっくりただ…
20:00~12:00
出船時は暖かく、薄着で出船
近場魚いっぱいって聞いてたんだけど…
エリテン、ナナハン、タイスラでポツポツ
R―32投げたら
前日良かったらしい場所
着水後、すぐ食ったと思ったら
あれ?こりゃシーバスだめか?って思ったら
タイスラで当たる当たる
せっかくだから、持ってきたジョイクロ
ゆっくりただ…
- 2022年3月18日
- コメント(0)
爆風前に
3/6
風落ちるのを待って、9時ごろ出船
でも、全然落ちず
近場で1時間弱
タイスラ
ナナハン
なんだかんだ10本くらい釣ったはず
船底掃除して
爆風の中、また1時間弱
2本ばらして終了
この時期は強風に悩まされますね
風落ちるのを待って、9時ごろ出船
でも、全然落ちず
近場で1時間弱
タイスラ
ナナハン
なんだかんだ10本くらい釣ったはず
船底掃除して
爆風の中、また1時間弱
2本ばらして終了
この時期は強風に悩まされますね
- 2022年3月13日
- コメント(0)
楽しい穴撃ち
3/13 8:00~17:00
ミノーで丁寧に釣りしていくと丁度良く反応もらえる
ロッドアクション加えながらで、柱の際でしか当たらない
一番楽しい穴撃ちです
チャンスタイムにはある程度適当でも連発
ミノーで当たりが減っても、
スプーンジグがドはまりしてるようで、
借りたら確かにめちゃくちゃ当たった
他にも、ブレード、ワ…
ミノーで丁寧に釣りしていくと丁度良く反応もらえる
ロッドアクション加えながらで、柱の際でしか当たらない
一番楽しい穴撃ちです
チャンスタイムにはある程度適当でも連発
ミノーで当たりが減っても、
スプーンジグがドはまりしてるようで、
借りたら確かにめちゃくちゃ当たった
他にも、ブレード、ワ…
- 2022年3月13日
- コメント(0)
3/4、5
何回も書いては消えを繰り返しので簡潔に
21:00~6:00
無風ベタ凪でした
メバル
ワーム、シンペンで良いサイズが良く釣れた
シーバス
微妙な感じ
ワーム沈めてゆっくり
浮いてる場所も何ヵ所かあって、ミノーでも
70up
たしか75cmだったはず
夜ご飯
メバルから出てきたハク
1匹から出てきた分
思ったより眠くなったので、…
21:00~6:00
無風ベタ凪でした
メバル
ワーム、シンペンで良いサイズが良く釣れた
シーバス
微妙な感じ
ワーム沈めてゆっくり
浮いてる場所も何ヵ所かあって、ミノーでも
70up
たしか75cmだったはず
夜ご飯
メバルから出てきたハク
1匹から出てきた分
思ったより眠くなったので、…
- 2022年3月13日
- コメント(0)
冬のタチウオジギング
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
2/26
月イチで恒例の会社の人で仕立て船
今回はタチウオ
こなや丸は貸竿が3本しかないらしく、小峰丸
毎回10人前後集まるけど、ほぼ全員貸し竿です笑
みんなは天秤、自分はジグで
この季節のタチウオ、しかもほぼ全員初挑戦か二回目
出船前、移動中の会話に不安を抱きながら走水まで一直線
久しぶりに65~80mのジギング
…
月イチで恒例の会社の人で仕立て船
今回はタチウオ
こなや丸は貸竿が3本しかないらしく、小峰丸
毎回10人前後集まるけど、ほぼ全員貸し竿です笑
みんなは天秤、自分はジグで
この季節のタチウオ、しかもほぼ全員初挑戦か二回目
出船前、移動中の会話に不安を抱きながら走水まで一直線
久しぶりに65~80mのジギング
…
- 2022年3月1日
- コメント(0)
西風爆風 短時間
- ジャンル:釣行記
2/20
15:30~17:00
兄が起きたときには、干潮
潮が満ちるの待って出船
近場たたいてたら、予報より遥かに早く吹きはじめた
全く逃げ場がない風向き
ブレード沈めて1本
タイスラでも1本
どんどん強くなって、港内でもザブザブ
なんとか、タイスラで1本追加
メバル釣って食べようと思ったけど釣れず
予報の倍くらい吹いてた…
15:30~17:00
兄が起きたときには、干潮
潮が満ちるの待って出船
近場たたいてたら、予報より遥かに早く吹きはじめた
全く逃げ場がない風向き
ブレード沈めて1本
タイスラでも1本
どんどん強くなって、港内でもザブザブ
なんとか、タイスラで1本追加
メバル釣って食べようと思ったけど釣れず
予報の倍くらい吹いてた…
- 2022年2月21日
- コメント(0)
春めいてきた?
2/18
仕事終わりにバチ抜け
到着遅れて、既にバチいっぱい
ライズはあるものの、食わせきれず
1時間弱やって1バラシのみ
2/19
7:00~17:00
兄と二人で穴撃ち便
タイスラ
ナナハン+1
ブレード
全然ちゃんと撮れてないけど70up
ジョイクロ
チェイスの仕方見て、食うのを確信
食う前によっしゃって言ってた笑
余韻でパクっと…
仕事終わりにバチ抜け
到着遅れて、既にバチいっぱい
ライズはあるものの、食わせきれず
1時間弱やって1バラシのみ
2/19
7:00~17:00
兄と二人で穴撃ち便
タイスラ
ナナハン+1
ブレード
全然ちゃんと撮れてないけど70up
ジョイクロ
チェイスの仕方見て、食うのを確信
食う前によっしゃって言ってた笑
余韻でパクっと…
- 2022年2月19日
- コメント(0)
やっぱり冬の雨は寒い
- ジャンル:釣行記
2/13 7:00~14:00
2日続けてのレンタルボート
この日は大学の先輩(といっても10歳ほど離れてる)とその奥さんと穴撃ち便
奥さんの方は、兄のナイト便で入れ食いが初シーバスだとか…
大分とハードル上がってるなか出船
近場のストラクチャー叩いてボウズ逃れしてから、南下予定
やっぱりそこそこ、反応ある
ワーム、タイス…
2日続けてのレンタルボート
この日は大学の先輩(といっても10歳ほど離れてる)とその奥さんと穴撃ち便
奥さんの方は、兄のナイト便で入れ食いが初シーバスだとか…
大分とハードル上がってるなか出船
近場のストラクチャー叩いてボウズ逃れしてから、南下予定
やっぱりそこそこ、反応ある
ワーム、タイス…
- 2022年2月15日
- コメント(0)
グリップエンドの延長
- ジャンル:釣行記
- (雑談)
落としたロッドの代わりとして、とりあえず中古で買いました
なぜか2本笑
1本は、
リップルフィッシャー:アピス 63MH
もう1本は
ダイワ:ソルティスト ベイキャスティング601S
やってみたかった、グリップエンドの延長の実験台
ボートシーバス用っぽいけどだいぶ短い
EVAを剥がして、接着剤もきれいにした方が良いんだろ…
なぜか2本笑
1本は、
リップルフィッシャー:アピス 63MH
もう1本は
ダイワ:ソルティスト ベイキャスティング601S
やってみたかった、グリップエンドの延長の実験台
ボートシーバス用っぽいけどだいぶ短い
EVAを剥がして、接着剤もきれいにした方が良いんだろ…
- 2022年2月12日
- コメント(1)
1人ボートシーバス、久々メガドッグフィッシュも
2/12 6:00~13:00
ようやく今年初レンタルボート
いつもの浜野マリンさんから
しばらく来てない北側
潮も全然動かないので、だいぶ苦戦するつもりで出船
とりあえず、スキッピングで簡単に釣れるやつ狙い
投げられれば釣れるやつ
ちょっと改造した、スピニングロッド入魂
ちょっと沈めないと食いきらないので、ローリング…
ようやく今年初レンタルボート
いつもの浜野マリンさんから
しばらく来てない北側
潮も全然動かないので、だいぶ苦戦するつもりで出船
とりあえず、スキッピングで簡単に釣れるやつ狙い
投げられれば釣れるやつ
ちょっと改造した、スピニングロッド入魂
ちょっと沈めないと食いきらないので、ローリング…
- 2022年2月12日
- コメント(0)
最新のコメント