プロフィール

TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:232148
QRコード
今季初ジョイクロフィッシュ!
- ジャンル:釣行記
10月24日、久々の穴撃ち便!
もともと14:30からの3時間の予定だったけど、朝に11時から船が、使えるようになったと連絡が!
てことで、11時から17時までの6時間便
同船は穴撃ち初心者のUさん。
自分は、ジョイクロ178と、最近かったブーちゃんをメインに。
開始早々にジョイクロに2匹チェイス!
アクション加えると1匹が食…
もともと14:30からの3時間の予定だったけど、朝に11時から船が、使えるようになったと連絡が!
てことで、11時から17時までの6時間便
同船は穴撃ち初心者のUさん。
自分は、ジョイクロ178と、最近かったブーちゃんをメインに。
開始早々にジョイクロに2匹チェイス!
アクション加えると1匹が食…
- 2019年10月24日
- コメント(2)
サワラ楽しい!
- ジャンル:釣行記
10月21日に浜野マリンから7:00出船で青物狙い。
学年は1個下のM君と一個上のFさんと一緒に。
今回のためにBLOOWIN140sを新品で購入し気合い十分!
まずは近場でベイト探し。
鳥は飛んでるものの水面に差す感じはせず。
前回出た時よりもベイトはまとまってる感じ。
そこでは、セイゴがたくさんとM君がイナダ2本釣ったの…
学年は1個下のM君と一個上のFさんと一緒に。
今回のためにBLOOWIN140sを新品で購入し気合い十分!
まずは近場でベイト探し。
鳥は飛んでるものの水面に差す感じはせず。
前回出た時よりもベイトはまとまってる感じ。
そこでは、セイゴがたくさんとM君がイナダ2本釣ったの…
- 2019年10月22日
- コメント(3)
ついに!
- ジャンル:釣行記
10月17日の青物便。
どこに青物がいるか全く分からない状態での出船で不安しかなかった。
とりあえず、近場のポイントへ。
鳥は飛んでいるが、鳥山は出来ず。
それでもベイトの反応はあるのでスタート。
シーバスは入れ食い状態(^o^)
数匹釣ったところで、メインターゲットのサワラ狙いに変更。
ブローウィン140s(中古で3…
どこに青物がいるか全く分からない状態での出船で不安しかなかった。
とりあえず、近場のポイントへ。
鳥は飛んでいるが、鳥山は出来ず。
それでもベイトの反応はあるのでスタート。
シーバスは入れ食い状態(^o^)
数匹釣ったところで、メインターゲットのサワラ狙いに変更。
ブローウィン140s(中古で3…
- 2019年10月18日
- コメント(6)
穴撃ち!
- ジャンル:釣行記
今日は13:30~3時間で穴撃ち便!
風がそこそこ吹いていて操船しながらは大変(>_<)
船長の大変さが分かって来ました。
でも、魚の反応は良く、1ヵ所で2時間近くやってました。
タイスラを何回か投げてるとだんだん魚が浮いてくる感じ。
5投目ぐらいからワンキャストワンヒット状態。
少し釣れなくなっても奥へ投げればまた沸…
風がそこそこ吹いていて操船しながらは大変(>_<)
船長の大変さが分かって来ました。
でも、魚の反応は良く、1ヵ所で2時間近くやってました。
タイスラを何回か投げてるとだんだん魚が浮いてくる感じ。
5投目ぐらいからワンキャストワンヒット状態。
少し釣れなくなっても奥へ投げればまた沸…
- 2019年10月16日
- コメント(0)
久々に!
- ジャンル:釣行記
釣りに行く頻度が上がったので久々に更新。
10月3日(木)浜野からレンタルボートで12:30~3時間。
大学の友達と。
過去の写真を見る限り、ボートシーバスは4か月ぶり。
バスにはまったせいかな。
サワラとイナダが大量にいるらしい。
でも穴うちやりたいなーと思いながらクーラーボックス持っていった。笑
30分くらい穴撃…
10月3日(木)浜野からレンタルボートで12:30~3時間。
大学の友達と。
過去の写真を見る限り、ボートシーバスは4か月ぶり。
バスにはまったせいかな。
サワラとイナダが大量にいるらしい。
でも穴うちやりたいなーと思いながらクーラーボックス持っていった。笑
30分くらい穴撃…
- 2019年10月8日
- コメント(1)
二回目\(^o^)/
- ジャンル:釣行記
名前変えました
ryu弟→TEN
今度はsakumaさんに乗せてもらってボートシーバス\(^_^)/
自分だけ釣れない状況が続くが、アドバイスをしてもらって自分もようやくキャッチ
その後、なんとなくパターンが分かり結構反応を得られるようになり、丸見えバイトも(о´∀`о)
でも、反転されることも多かったなー
あれを食わせられるよ…
ryu弟→TEN
今度はsakumaさんに乗せてもらってボートシーバス\(^_^)/
自分だけ釣れない状況が続くが、アドバイスをしてもらって自分もようやくキャッチ
その後、なんとなくパターンが分かり結構反応を得られるようになり、丸見えバイトも(о´∀`о)
でも、反転されることも多かったなー
あれを食わせられるよ…
- 2017年3月13日
- コメント(0)
受験前最後?の釣り?
- ジャンル:釣行記
そろそろ受験勉強も本格化してきて、部活と勉強で毎日忙しかったけど期末テストを利用して学校から帰ってからバチ抜けに連れていってもらいました❗
じあいまでの間、釣具やで時間潰し
ペンチ買いました
着いてみると先行者なし
すぐにライズ音\(^o^)/
しばらく反応なく、ライズが増えてきたところで、ソルテックスにヒッ…
じあいまでの間、釣具やで時間潰し
ペンチ買いました
着いてみると先行者なし
すぐにライズ音\(^o^)/
しばらく反応なく、ライズが増えてきたところで、ソルテックスにヒッ…
- 2016年3月11日
- コメント(1)




最新のコメント