プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:95402
QRコード
本年度初フローター
天気は微妙ですが、そろそろセミ鳴いてるかの確認を兼ね、山上湖へ。
フローターの今年初進水です!
4月の始めにきたときは凍結していましたが、十分釣りになりますね。
ん?
想定より水が冷たい・・・
ネオプレーンのウェーダーにすりゃよかった。
しかも、O型フローター持ってきたから座面低くて冷え込みそうだし。
何はと…
フローターの今年初進水です!
4月の始めにきたときは凍結していましたが、十分釣りになりますね。
ん?
想定より水が冷たい・・・
ネオプレーンのウェーダーにすりゃよかった。
しかも、O型フローター持ってきたから座面低くて冷え込みそうだし。
何はと…
- 2016年5月29日
- コメント(3)
ウグイの滝登り
午前中の作業が終わり、橋の下で昼休みしていると、
なにやら落差工で黒い陰が多数ピョンピョンはねているではないですか!
https://www.youtube.com/watch?v=8GEx_diNwRk
大部分はそのまま落ちて行きますが、稀に落差工飛び越して上流に行くヤツもいます。
リュックに忍ばせていた手竿を伸ばし、これも入りっぱなしだった…
なにやら落差工で黒い陰が多数ピョンピョンはねているではないですか!
https://www.youtube.com/watch?v=8GEx_diNwRk
大部分はそのまま落ちて行きますが、稀に落差工飛び越して上流に行くヤツもいます。
リュックに忍ばせていた手竿を伸ばし、これも入りっぱなしだった…
- 2016年5月26日
- コメント(2)
ライズゲーム
最近日課となっている仕事帰りのライズゲーム。
すぐ釣り場へ向かいたい気持ちをぐっと堪え
昨日パンクしたタイヤを、スタンドに預けにいったため1時間程のタイムロス。
6時半頃に着いたポイントでは、既にそこら中でライズが発生していました。
しかし、金曜日に比べると大きな水音が響かないのでウグイが大半なのかな?
…
すぐ釣り場へ向かいたい気持ちをぐっと堪え
昨日パンクしたタイヤを、スタンドに預けにいったため1時間程のタイムロス。
6時半頃に着いたポイントでは、既にそこら中でライズが発生していました。
しかし、金曜日に比べると大きな水音が響かないのでウグイが大半なのかな?
…
- 2016年5月23日
- コメント(1)
真昼のリベンジ
- ジャンル:釣行記
昨日、日没間際のライズ打ち・・・
ドライフライで2ばらしの完敗だったので、早速リベンジです!
まあ、昼から用事あるので日中の釣行になるんですがね。
予想通りライズしてないので、ドライは使わずにスピナーで試すも不発
色々試す時間もないので、ニンフでルースニングに変更
出た!
・・・お前か
もう一匹ウグイ上げてタイ…
ドライフライで2ばらしの完敗だったので、早速リベンジです!
まあ、昼から用事あるので日中の釣行になるんですがね。
予想通りライズしてないので、ドライは使わずにスピナーで試すも不発
色々試す時間もないので、ニンフでルースニングに変更
出た!
・・・お前か
もう一匹ウグイ上げてタイ…
- 2016年5月22日
- コメント(0)
水溜まり散策
今回は水溜まりの調査に向かうことにしました。
グーグルマップで下調べしてから出発です!
1箇所目
水量少ないのでパス
2箇所目
本命の場所は工事中なので、バックウォーターの水量のあるほうへ
30分ほど粘りましたが当たりなし
枝に引っ掛かってるスプーン回収したかったけど厳しい
車にノコギリ用意しとこうかしら
3…
グーグルマップで下調べしてから出発です!
1箇所目
水量少ないのでパス
2箇所目
本命の場所は工事中なので、バックウォーターの水量のあるほうへ
30分ほど粘りましたが当たりなし
枝に引っ掛かってるスプーン回収したかったけど厳しい
車にノコギリ用意しとこうかしら
3…
- 2016年5月16日
- コメント(2)
泥ダム ~そして欠品へ~
先週のGW終わりのこと
ライズ狙いで泥ダムへ向かいましたが、数日前に比べ水位も平年並みに戻り一気に濁りがでてしまいました。
一度崖登ってインレット側に場所替えしようかと思ったら、バックウォーターの脇でライズ!
ボクが浮かべるフライを横目にポコポコライズしますが~
・・・異常無し。
予定していたポイントに向…
ライズ狙いで泥ダムへ向かいましたが、数日前に比べ水位も平年並みに戻り一気に濁りがでてしまいました。
一度崖登ってインレット側に場所替えしようかと思ったら、バックウォーターの脇でライズ!
ボクが浮かべるフライを横目にポコポコライズしますが~
・・・異常無し。
予定していたポイントに向…
- 2016年5月15日
- コメント(3)
最新のコメント