プロフィール
あとでん子分
千葉県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:84981
昨日の釣行。南房サーフ
- ジャンル:釣行記
昨日ゎ先日のヒラスズキの魚拓を取りにいくついでに釣りもしてしまおうといくことで最近かなり好調の南房サーフへ突撃して来ました。
狙いゎ青物、あわよくばフラット。
いつもの時間に南房到着。
第一候補のポイントへつくもすでにかなりの車が停まっている。
同行者と相談してもっと広い別のサーフへ移動。
しかしいざ支…
狙いゎ青物、あわよくばフラット。
いつもの時間に南房到着。
第一候補のポイントへつくもすでにかなりの車が停まっている。
同行者と相談してもっと広い別のサーフへ移動。
しかしいざ支…
- 2014年5月12日
- コメント(1)
GW釣行!2日目。再降臨!ランカーヒラ!!
- ジャンル:釣行記
いよいよGW最後の釣行。
明日から仕事開始なので今日出撃!
ちなみに3日に歯がゆいし悔しい思いもしたのでどうしても行きたかったんですが、今日ゎ子供の日…
本当ゎ双子ちゃん達をどこかに釣れて行けばいいんでしょうけど天気もよくないので嫁さんに謝罪の王様も顔負けの素晴らしい土下座をかましてなんとか夕飯を俺の小遣…
明日から仕事開始なので今日出撃!
ちなみに3日に歯がゆいし悔しい思いもしたのでどうしても行きたかったんですが、今日ゎ子供の日…
本当ゎ双子ちゃん達をどこかに釣れて行けばいいんでしょうけど天気もよくないので嫁さんに謝罪の王様も顔負けの素晴らしい土下座をかましてなんとか夕飯を俺の小遣…
- 2014年5月5日
- コメント(7)
GW釣行1日目。歯がゆい
- ジャンル:釣行記
GWの釣行を2日行って来ましたが日にちごとにわけて書きます!
1日目 5月3日(土)
いつもの南房磯へ4時頃着。
ホームポイントが空いていた為、同行者1名と着替えて明るくなり始めてから入磯。
遠くの方でサーフアングラーもいる。最近釣れているのかな?
満潮直前で波ゎ少し足らない程度で風ゎ微風。
運よく少しだけどセグ…
1日目 5月3日(土)
いつもの南房磯へ4時頃着。
ホームポイントが空いていた為、同行者1名と着替えて明るくなり始めてから入磯。
遠くの方でサーフアングラーもいる。最近釣れているのかな?
満潮直前で波ゎ少し足らない程度で風ゎ微風。
運よく少しだけどセグ…
- 2014年5月5日
- コメント(0)
ショアマサ遊撃隊出動!
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行ログです。
午前1時半に出発!途中で友人Kを拾いいざ久しぶりの外房へ!( ●≧艸≦)
ターゲットゎ地磯からのヒラマサなんですが、如何せん磯のポイントが2人してわからないww
唯一、一箇所だけゎ事前に調べて置いたのでとりあえず朝マズメゎそこにかけて挑む。
ポイントの駐車場についてからまだ早いので作戦会議!…
午前1時半に出発!途中で友人Kを拾いいざ久しぶりの外房へ!( ●≧艸≦)
ターゲットゎ地磯からのヒラマサなんですが、如何せん磯のポイントが2人してわからないww
唯一、一箇所だけゎ事前に調べて置いたのでとりあえず朝マズメゎそこにかけて挑む。
ポイントの駐車場についてからまだ早いので作戦会議!…
- 2014年4月20日
- コメント(2)
ん〜今だ開幕せず!
- ジャンル:釣行記
昨日のログ通り、行って来ました。
南房サーフに5時着。
薄明るい中同行者と2人で支度…
さあ!今年初めてのフラット狙いです。
サーフに降りると予想してたより遥かに人が多かったww
全盛期とまでゎいかないが、かなりの先行者。
地形も大分変化してる…しかしやっぱり流れ込みに人が集中。
とりあえず明るくなるまで1番近…
南房サーフに5時着。
薄明るい中同行者と2人で支度…
さあ!今年初めてのフラット狙いです。
サーフに降りると予想してたより遥かに人が多かったww
全盛期とまでゎいかないが、かなりの先行者。
地形も大分変化してる…しかしやっぱり流れ込みに人が集中。
とりあえず明るくなるまで1番近…
- 2014年4月13日
- コメント(2)
メモリアルフィッシュ捕獲!ランカーヒラ
- ジャンル:釣行記
題名からわかる通り、ランカーヒラスズキ捕獲成功!
80cm 5.1kg
ルアーima ハウンド ファング
今日ゎたまたま仕事が休みになり、そして釣り仲間の方がヒラスズキを始めるにあたって試しに行きたいとのことでガイド釣行!
AM4:30着。
第一ポイントへ到着するも先行者あり、潮位も低すぎる為断念!
第二ポイントへ来て先…
80cm 5.1kg
ルアーima ハウンド ファング
今日ゎたまたま仕事が休みになり、そして釣り仲間の方がヒラスズキを始めるにあたって試しに行きたいとのことでガイド釣行!
AM4:30着。
第一ポイントへ到着するも先行者あり、潮位も低すぎる為断念!
第二ポイントへ来て先…
- 2014年4月8日
- コメント(9)
これから私のことを○○と呼んで下さい!泣
- ジャンル:釣行記
朝4時半。これから入磯しようとしていたところへ、毎週だいたい遭遇する2人組のヒラ師の方が来た。
せっかくなので一緒にやることに!
なんだかんだ5時からスタート!
海況ゎ波ゎ十分!!風も微風な為とても状況としてゎやりやすい(σ・∀・)σ
3人で交互にサラシ目掛けて集中砲火!
すると同行者が1投目でヒット!
アベレージ…
せっかくなので一緒にやることに!
なんだかんだ5時からスタート!
海況ゎ波ゎ十分!!風も微風な為とても状況としてゎやりやすい(σ・∀・)σ
3人で交互にサラシ目掛けて集中砲火!
すると同行者が1投目でヒット!
アベレージ…
- 2014年4月6日
- コメント(2)
いまから入磯!
- ジャンル:釣行記
いまから入磯して来ます!午前中で切り上げる予定。
まだ海況ゎみていませんが、音からして波ゎ十分!
風ゎ北寄りの微風だが雨も降っているので寒い!
2週連続釣果獲れる様に頑張ってきます!
そして他のヒラ師の方も安全第一で!
iPhoneからの投稿
まだ海況ゎみていませんが、音からして波ゎ十分!
風ゎ北寄りの微風だが雨も降っているので寒い!
2週連続釣果獲れる様に頑張ってきます!
そして他のヒラ師の方も安全第一で!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月6日
- コメント(0)
約6ヶ月ぶりの感動の再会。
- ジャンル:釣行記
今日ゎ南西風爆風の予報だったので、いつものごとく南房磯ヒラ狙い!
夜中から雨の予報だったので、ヒラ師も少ないだろうし、雨の中明るくなるまで磯に立っているのも嫌だったので朝マズメに合わせて出発。
しかし考えが甘く、第1ポイントにゎ先行者がいたため断念…
第2ポイントにも先行者ゎいたが、別のシモリ根もあるの…
夜中から雨の予報だったので、ヒラ師も少ないだろうし、雨の中明るくなるまで磯に立っているのも嫌だったので朝マズメに合わせて出発。
しかし考えが甘く、第1ポイントにゎ先行者がいたため断念…
第2ポイントにも先行者ゎいたが、別のシモリ根もあるの…
- 2014年3月30日
- コメント(4)
明日ゎ初めてのジャンルの釣行
- ジャンル:釣行記
明日ゎ土曜日!
今週もなんとか仕事が休みになったので日曜ゎフィッシングショーに行くので明日に決定!!(σ・∀・)σww
明日ゎ風もなく波も上がらないのでヒラにゎ向かない…
なのでこれから乗っ込みが始まるチヌを狙いに行こうと計画しています。
外房レッドの練習にもなるかな?
チニング自体初めてのジャンル…
餌釣りでゎ何…
今週もなんとか仕事が休みになったので日曜ゎフィッシングショーに行くので明日に決定!!(σ・∀・)σww
明日ゎ風もなく波も上がらないのでヒラにゎ向かない…
なのでこれから乗っ込みが始まるチヌを狙いに行こうと計画しています。
外房レッドの練習にもなるかな?
チニング自体初めてのジャンル…
餌釣りでゎ何…
- 2014年3月21日
- コメント(0)