プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1562
- 昨日のアクセス:6831
- 総アクセス数:403203
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
セイゴ釣り、昼の部
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昼前の干潮に合わせて出てみた。
ゴロタ場では、相変わらず小さいのが反応する。
小さっ!(^^;)
その他にも、1バラシ。
バイトは数回。
魚との距離が近いので、バイトシーンも丸見え。
スズキの食い方って、沖縄の魚とちょっと違う。
なんて言うのかな?居食い?
ぬっと出てきて、パクっとその場で食ってる。
食って…
ゴロタ場では、相変わらず小さいのが反応する。
小さっ!(^^;)
その他にも、1バラシ。
バイトは数回。
魚との距離が近いので、バイトシーンも丸見え。
スズキの食い方って、沖縄の魚とちょっと違う。
なんて言うのかな?居食い?
ぬっと出てきて、パクっとその場で食ってる。
食って…
- 2011年10月10日
- コメント(2)
房総、大撃沈(^^;)
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
10月9日
む~と房総へ繰り出した。
しか~し、着いたと同時に雨(^^;)
風向きも北東に回り、波の高さと相まって、外房は険悪な雰囲気(^^;;)
風を避け、雨を避け、北へ南へ移動の繰り返し。
とある河口で、ちびっこコトヒキは出たのだけど(^^;)
やっと見つけた子メッキには弄ばれ。。。
夜になったので、…
む~と房総へ繰り出した。
しか~し、着いたと同時に雨(^^;)
風向きも北東に回り、波の高さと相まって、外房は険悪な雰囲気(^^;;)
風を避け、雨を避け、北へ南へ移動の繰り返し。
とある河口で、ちびっこコトヒキは出たのだけど(^^;)
やっと見つけた子メッキには弄ばれ。。。
夜になったので、…
- 2011年10月10日
- コメント(3)
最新のコメント