プロフィール
三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:90413
QRコード
川で遊ぶ
汗ばむような陽気が続いています。
海は平穏、川の中も水位も下降傾向のうえ、クリアーな状況となってきました。
今はただ雨を待つのみですw
先日より仲間から誘われて、本流域でのヤマメを狙い、夕マズメの短時間釣行を主に楽しませてもらっています。
しかし、相手は狡猾な本流大ヤマメ。
チェイスをバイトに持ち込めな…
海は平穏、川の中も水位も下降傾向のうえ、クリアーな状況となってきました。
今はただ雨を待つのみですw
先日より仲間から誘われて、本流域でのヤマメを狙い、夕マズメの短時間釣行を主に楽しませてもらっています。
しかし、相手は狡猾な本流大ヤマメ。
チェイスをバイトに持ち込めな…
- 2014年5月31日
- コメント(3)
自然観察
- ジャンル:日記/一般
- (時事)
フィールドに立ち、
流れを読んだり、
ベイトを観察してみたり、
綿毛を飛ばす木に生命の力を感じたり、
蜂の営みにふと目を止めてみたり、
雲の流れに思いを馳せてみたり・・・
・・・
・・・
車の鍵、閉じ込めてしまいました・・・
流れを読んだり、
ベイトを観察してみたり、
綿毛を飛ばす木に生命の力を感じたり、
蜂の営みにふと目を止めてみたり、
雲の流れに思いを馳せてみたり・・・
・・・
・・・
車の鍵、閉じ込めてしまいました・・・
- 2014年5月28日
- コメント(5)
アクアシール
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
先日、ウェーダーも衣替えという事で久々に3シーズン用のウェーダーを引っ張り出してトラウトに行ったときのこと。
左右の足とも水がダダ漏り。
非常に不快な一日を過ごす羽目になってしまいました。
昨シーズン後半辺りから、何となく浸水の冷たさを感じることがあったのをそのまま放置の報いです。
3年も履いたウ…
左右の足とも水がダダ漏り。
非常に不快な一日を過ごす羽目になってしまいました。
昨シーズン後半辺りから、何となく浸水の冷たさを感じることがあったのをそのまま放置の報いです。
3年も履いたウ…
- 2014年5月26日
- コメント(4)
やっぱりシーバスが好き
雨が降った。
久々に期待する充分相当の降雨量。
予想通り水量は増加、いい感じの濁りも入ってくれた。
そんでもって本日会社休みw
ロッド片手に河川パトロールへ。
ようやくというかやっと今後へのきっかけ作りになるような状況。
下流、上流、大場所、小場所とチェック。
場所によってムラがあるものの、
イナッコの入…
久々に期待する充分相当の降雨量。
予想通り水量は増加、いい感じの濁りも入ってくれた。
そんでもって本日会社休みw
ロッド片手に河川パトロールへ。
ようやくというかやっと今後へのきっかけ作りになるような状況。
下流、上流、大場所、小場所とチェック。
場所によってムラがあるものの、
イナッコの入…
- 2014年5月25日
- コメント(4)
視野は広い方がいい
- ジャンル:日記/一般
突然ですが、最近視力の低下が著しいような。
40前までは視力は1,5~2,0が当たり前だったのに。
特に夕方なんか信号の矢印がどっちに出ているかが判らなくなってくる始末。
先日も免許の関係で深視力を測定したらこれがまたヤバい。
次回に大きな不安を残す結果でありました。
視力だけでなく当然視野も間違いなく狭まって…
40前までは視力は1,5~2,0が当たり前だったのに。
特に夕方なんか信号の矢印がどっちに出ているかが判らなくなってくる始末。
先日も免許の関係で深視力を測定したらこれがまたヤバい。
次回に大きな不安を残す結果でありました。
視力だけでなく当然視野も間違いなく狭まって…
- 2014年5月23日
- コメント(6)
最新のコメント