プロフィール
あっきー69's
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:5969
QRコード
釣れちゃったアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
2月23日
AM4:00~6:30
小川港
風が強いけど先週のリベンジもしたいのでいつもの場所へ。
やはり風が強く水面は波立っているけど、ライズは頻繁にあります。
一通り試してダメなら早めに見切りをつけようと思って始めます。
表層狙いでフロート+ストリームヘッド0.5g+スリムクローラーで
何投かしますが風…
AM4:00~6:30
小川港
風が強いけど先週のリベンジもしたいのでいつもの場所へ。
やはり風が強く水面は波立っているけど、ライズは頻繁にあります。
一通り試してダメなら早めに見切りをつけようと思って始めます。
表層狙いでフロート+ストリームヘッド0.5g+スリムクローラーで
何投かしますが風…
- 2013年2月23日
- コメント(0)
あそばれた感
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
2月17日
AM4:00~7:00
小川港
昨日より風が弱くて釣りやすそうなのでいつものポイントへ。
ライズが頻繁にあります。
潮位が低いのに浅い場所にも珍しくライズしてます。
何がいるのか興味がわいてそこから攻めます。
浅い場所なのでフロートにします。
JHはストリームヘッド0.3gにスリムクローラーで…
AM4:00~7:00
小川港
昨日より風が弱くて釣りやすそうなのでいつものポイントへ。
ライズが頻繁にあります。
潮位が低いのに浅い場所にも珍しくライズしてます。
何がいるのか興味がわいてそこから攻めます。
浅い場所なのでフロートにします。
JHはストリームヘッド0.3gにスリムクローラーで…
- 2013年2月17日
- コメント(0)
初メバル
2月16日
AM3:30~7:00
焼津港 ~ 小川港
今日の風だと小川港のいつもの場所は釣りにならないと思って
焼津外港に行ってみました。
メバルも狙えるポイントでしたが漁船の灯りがまともに当たって
とても無理な感じ。。。カマスは釣れているようです。
新港を見て回りましたが釣れる気がしません。
結局いつも…
AM3:30~7:00
焼津港 ~ 小川港
今日の風だと小川港のいつもの場所は釣りにならないと思って
焼津外港に行ってみました。
メバルも狙えるポイントでしたが漁船の灯りがまともに当たって
とても無理な感じ。。。カマスは釣れているようです。
新港を見て回りましたが釣れる気がしません。
結局いつも…
- 2013年2月16日
- コメント(0)
ライズの主は
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
2月10日
AM3:30~7:00
小川港
いつものポイント。
昨日よりライズがあり、時折暗いところまで追っている感じ。
水面に小魚の群れが泳いでる感じもあるしベイトは小魚だろうか。。。
Sキャリー4.0g+JH1.0g+リーチで始めます。
しかし、アタリが無い。
ワームをいろいろ替えてみますが反応なし。
浅…
AM3:30~7:00
小川港
いつものポイント。
昨日よりライズがあり、時折暗いところまで追っている感じ。
水面に小魚の群れが泳いでる感じもあるしベイトは小魚だろうか。。。
Sキャリー4.0g+JH1.0g+リーチで始めます。
しかし、アタリが無い。
ワームをいろいろ替えてみますが反応なし。
浅…
- 2013年2月10日
- コメント(0)
アジはいるのに
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
2月9日
AM3:30~7:00
小川港
久しぶりの釣行。
いつものポイントへ。
風も無く水面は静か。
常夜灯のあかりが一番当たるところでライズがあります。
いつもの立ち位置からはぎりぎり狙えるところ。
Sキャリー4g+JH1.0g+アジミート(オキアミ)で遠目から攻めていきます。
ライズが起きているあたりで…
AM3:30~7:00
小川港
久しぶりの釣行。
いつものポイントへ。
風も無く水面は静か。
常夜灯のあかりが一番当たるところでライズがあります。
いつもの立ち位置からはぎりぎり狙えるところ。
Sキャリー4g+JH1.0g+アジミート(オキアミ)で遠目から攻めていきます。
ライズが起きているあたりで…
- 2013年2月9日
- コメント(0)
爆風アジング(ホゲ)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
1月27日
AM3:30~7:00
小川港~焼津港
今日も風が強いです。
とりあえず小川港の風が当たらない場所に行こうと思ったら
先行者がいたので別に場所へ。。。
いつもの場所に行ってみると昨日より風が強く感じる。
Sキャリーを使おうと準備を始めると昨日買ったスイベルを
忘れてきた。。。
あきらめて場所移動…
AM3:30~7:00
小川港~焼津港
今日も風が強いです。
とりあえず小川港の風が当たらない場所に行こうと思ったら
先行者がいたので別に場所へ。。。
いつもの場所に行ってみると昨日より風が強く感じる。
Sキャリーを使おうと準備を始めると昨日買ったスイベルを
忘れてきた。。。
あきらめて場所移動…
- 2013年1月27日
- コメント(0)
爆風対策
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
1月26日
AM3:30~7:00
焼津港~小川港
今日は風が強いです。
いつものポイントは釣りにならないと思い焼津港の
風の当たらない場所に行きます。
アジ、カマス、セイゴ、クロダイの実績のあるポイントですが
今日は全くアタリ無し。
ラスト1時間をいつもの場所に賭けます。
ポイントに着くとやはり風が強い。…
AM3:30~7:00
焼津港~小川港
今日は風が強いです。
いつものポイントは釣りにならないと思い焼津港の
風の当たらない場所に行きます。
アジ、カマス、セイゴ、クロダイの実績のあるポイントですが
今日は全くアタリ無し。
ラスト1時間をいつもの場所に賭けます。
ポイントに着くとやはり風が強い。…
- 2013年1月26日
- コメント(0)
寄り道アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
1月22日
小川港
18:30~19:00
最近は週末だけでなく週中にもロッドを振りたくなります。
会社帰りにちょっと小川港に寄り道。
いつもの場所とは別のアジ実績ポイントで。
レンジを探り分ける練習をします。
2投目、足元の明暗部に差し掛かったところでアタリ。
ドラグが鳴りラインが一気に引き出されます。
…
小川港
18:30~19:00
最近は週末だけでなく週中にもロッドを振りたくなります。
会社帰りにちょっと小川港に寄り道。
いつもの場所とは別のアジ実績ポイントで。
レンジを探り分ける練習をします。
2投目、足元の明暗部に差し掛かったところでアタリ。
ドラグが鳴りラインが一気に引き出されます。
…
- 2013年1月22日
- コメント(0)
最新のコメント