オマメバル。

先日、ソル友のDr.TJさん
湘南メッキマニアの皆さんと
オマメバルに行ってマイリマシタ。
まずはガルプ グラブで
あれを探す……(^-^)
あれがあれば
サクッとオマメバル。
あれが解れば
今度は汁無ゴームで
メソッドを探す(^-^)/~
メソッドが解れば ̄ー ̄)ニヤリ
今回使ったゴーム
今回も写真はメンドクサなので
○匹に1枚ペース…

続きを読む

爆風【メバル】

先週金曜日の爆風メバル…
どうしても釣りがしたくて
爆風の中(+_+)
風裏求めて行ってマイリマシタ。
風裏だと思ったポイントに到着すると
まさかの横風爆…ちょいウネリ…
ポイントミス(-_-)
おまけに塩水無し…(笑)
厳しい状況で
試しにやってみた。
まずは0,5gをとりあえず投げてみた。
(飛距離=推定5メートル)
着水すると…

続きを読む

めばる【豆】

昨夜、ちょろっと
時間が空いたので
仕事帰りにサクッと
めばるに~
予報を確認すると
干潮から上げのタイミング…
おまけにウネリ&ちょい爆風…
とりあえずウネリを
若干かわす港に直行~
到着すると
ウネリ&風が無くて
良い感じ(^o^)
急いでパーキングに車を停めて
防寒着にするか…?
レインにするか…?
しばらく悩み……

続きを読む

ハングオン【メバル】

先週ちょろっとメバルに~
天気予報だと次第に爆風予報なので
爆風になる前にサクッと
気になる港に
行ってマイリマシタ…
到着するとすでに横風強…(涙)
とりあえず0,5gを投げてみた…
無力…
次は投げて~
風にラインを乗せて~
どんどん流して~
適当に止める。
そして巻いてみる……
根掛かり…( ̄ー ̄)ニヤリ
根掛かりの感じから…

続きを読む

先日、鮴に~
尺鮴に遊んでもらうか…
それとも…
豆鮴に
遊んでもらうか……
悩み…
豆鮴に行ってマイリマシタ~!
まずはグラブで(あれとあれ)を探す。
良さげな(あれ)があると…豆が
たくさん釣れる(笑)
ちょいレンジを下げるとソイ
豆を難しくして釣る…楽しい。
この日はタダ引き&ヨコ禁止で
全て縦で遊んでもらいました。

続きを読む

春告魚

先週末にソル友の
Dr.TJさん
楽園さんと
メバルに行ってマイリマシタ。
明るいうちに
お二方に
アドバイスを
させて頂き
早速開始~
すると…
Dr.TJさんヒット~
楽園さんヒット~
自分もヒット~
写真がメンドクサなので
今回も(ふろど@珍士)さんが
偉く興奮する○匹に1枚の撮影。
3人で釣っては
リーリースを
繰り返して…

続きを読む

メバル【豆】

前回お豆が爆だった某港に
ボスと行ってマイリマシタ。
この日は爆風に変わる予報なので
爆風前にサクッと2時間だけ。
開始数投目で
スリムなギリ20サイズ…(涙)
ここからは3匹に1枚の撮影。
ソル友であるフィモダチの
ふろど@珍士さんが3匹に1枚の撮影に
偉く興奮するので
今回も3匹に1枚の撮影。
R15指定な
ふろど@珍…

続きを読む

刺せる感度!!【メバル】

先日、湘南メバカサに…
さっぱり×××だったので
見切りを付けて
この時期良い思いをする?
マグロで有名な某港方面に
行ってマイリマシタ!!
まずは小規模な港で…
塩水が無い…干潮…
とりあえず投げてみた…
ムリ。
移動~
次はデカメバカサの
磯ポイントに到着。
うっ…シーバス狙いの
お方でいっぱい。
移動~
次は一昨年だ…

続きを読む

あい棒~【SMITH】

今シーズンのメバカサは
スミス ベイライナ―CF66MとCF68SLを
使い分けて遊んでみます。
66Mはデカメバカサのプラッキングに!
68SLはゴームと軽量プラグで!
昨夜、
ベイライナ―CF68SLで
メバカサに行って
マイリマシタ…
CF68SL…凄すぎる。
予備でもう2本欲しい…(笑)
釣果は…
怒濤のお豆○○匹…キャッチ!!
この話はまた後…

続きを読む

カマスとメバル&タコの?

先週、ソル友の
Dr.TJさん
ふろど@珍士さん
達からカマスの
お誘いを受けて
サクッと
行って
マイリマシタ…
カマスと云えば
メッキの次に連発する
楽しめる獲物!!
夏は鉛筆サイズの
ミズカマが
連日、大漁~
秋には手首サイズの
40ホンカマが
連日、大漁~
そしてここ数ヶ月前から
カマスが大漁な
伊豆方面まで
行かなく…

続きを読む