プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:105550
QRコード
バチ抜けないじゃん
- ジャンル:日記/一般
つくしの子も恥ずかしげに顔を出す今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
前日にバチボイルだらけを体感し、今日もまた体験できるかなとワクワクしてたら、雨は降るは北風ヒュルルンで嫌な予感。
とりあえず雨の中前日のポイントに満潮前に到着。
予想外にイナッコがワサワサ!!
生命感あるじゃん♪
バチが底から抜けるイメ…
前日にバチボイルだらけを体感し、今日もまた体験できるかなとワクワクしてたら、雨は降るは北風ヒュルルンで嫌な予感。
とりあえず雨の中前日のポイントに満潮前に到着。
予想外にイナッコがワサワサ!!
生命感あるじゃん♪
バチが底から抜けるイメ…
- 2015年3月24日
- コメント(3)
人生初釣りが雨の夜釣り…
- ジャンル:日記/一般
職場に釣りをしたことがないという子がいたので、バチ抜けの時なら簡単に釣れるよと誘ったら行きたい!と。
都合が合った日が雨だったが行くとのことなので強行。
まだ明るいうちにサーフでキャスト練習。
雨の中一生懸命投げている姿はいとおしく思える 笑
なんとか釣らせてやりたいと思っていたらイワシがサーフ内に入っ…
都合が合った日が雨だったが行くとのことなので強行。
まだ明るいうちにサーフでキャスト練習。
雨の中一生懸命投げている姿はいとおしく思える 笑
なんとか釣らせてやりたいと思っていたらイワシがサーフ内に入っ…
- 2015年3月20日
- コメント(4)
天狗の中折れ
- ジャンル:日記/一般
先日の大荒れの中出撃。
18時くらいには風速4メートルにおさまる予報だが、18時すぎに現地に着くと見たことないくらいの波に風速10メートル以上はあるだろう風。
さすがの私も躊躇し待機。20時前には風が収まり始めたので釣り開始。だが波は多少弱まったもののバッチャンバッチャン。
1投目に中古で仕入れたフラペン。
荒…
18時くらいには風速4メートルにおさまる予報だが、18時すぎに現地に着くと見たことないくらいの波に風速10メートル以上はあるだろう風。
さすがの私も躊躇し待機。20時前には風が収まり始めたので釣り開始。だが波は多少弱まったもののバッチャンバッチャン。
1投目に中古で仕入れたフラペン。
荒…
- 2015年3月14日
- コメント(5)
びしょびしょマンチョからバチ
- ジャンル:日記/一般
6日7日8日とバチパターンでいい思いができたので、今日も雨だろうが行こうと決意。
いつものリバーではなく久しぶりにチ○コウに出撃。
マンチョウからスタートしようとレインウェアに身を包み現場に着くも、先行者が3人。
ポイントが狭いので離れた場所で開始。
しばらくすると3人の方々がポンポン釣れ始める!!
だが私の…
いつものリバーではなく久しぶりにチ○コウに出撃。
マンチョウからスタートしようとレインウェアに身を包み現場に着くも、先行者が3人。
ポイントが狭いので離れた場所で開始。
しばらくすると3人の方々がポンポン釣れ始める!!
だが私の…
- 2015年3月10日
- コメント(5)
散財 サーフバチ爆 交尾盗撮
- ジャンル:日記/一般
道楽箱で新品20%offというたまにやるセール♪
消耗品をメインに納得の買い物。
今日は夕マズメにサーフでやり、バチ抜けのタイミングにリバーに突撃作戦。
日が暮れ始めるとサーフでまさかのバチボイルが発動!?
マニックで連発するも40ちょいくらいが金太郎飴…
30分くらいでボイルが止み、チャリでリバーに劇走!!
しかし…
消耗品をメインに納得の買い物。
今日は夕マズメにサーフでやり、バチ抜けのタイミングにリバーに突撃作戦。
日が暮れ始めるとサーフでまさかのバチボイルが発動!?
マニックで連発するも40ちょいくらいが金太郎飴…
30分くらいでボイルが止み、チャリでリバーに劇走!!
しかし…
- 2015年3月7日
- コメント(4)
それがし ボトム転がし
- ジャンル:日記/一般
どうせ今日もバチ抜けないんだろと思いつつどっかで期待してホームリバー。
案の定バチは確認できないが表層にイナッコがいる♪
南風と気温上昇で入ってきたのか。
表層からワンダーやマリブ等で攻めるがアタらない。
またボトムかぁ…
とローリングベイト大先生。
前日と同じようにリフト&フォールで探るがノーバイト。
次にス…
案の定バチは確認できないが表層にイナッコがいる♪
南風と気温上昇で入ってきたのか。
表層からワンダーやマリブ等で攻めるがアタらない。
またボトムかぁ…
とローリングベイト大先生。
前日と同じようにリフト&フォールで探るがノーバイト。
次にス…
- 2015年3月5日
- コメント(3)
底バチ 否 ハゼパターン?
- ジャンル:日記/一般
前日に18時半から2時半まで寒空の中シーバスを追いかけた。
しかし、今日もまた懲りずに行った。
久しぶりにホームリバー。
どうせバチなんて抜けてないんだろと夕暮れにエントリー。
準備しながら川を覗くが生命感なんてありゃしない。
セオリー通り表層から探るが北風が強くラインが引っ張られてルアーが横滑り。
こ…
しかし、今日もまた懲りずに行った。
久しぶりにホームリバー。
どうせバチなんて抜けてないんだろと夕暮れにエントリー。
準備しながら川を覗くが生命感なんてありゃしない。
セオリー通り表層から探るが北風が強くラインが引っ張られてルアーが横滑り。
こ…
- 2015年3月4日
- コメント(6)
最新のコメント