プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:689640
QRコード
メイホウ ランガンケース3010W シリーズ
- ジャンル:日記/一般
ルアーゲームやっててメイホウのケースで3010ってのは殆どの人が持ってると思います。
私も数個持ってます。
3010と同じ大きさでランガンケースが出てます。
「ランガンケース3010W」シリーズですね。
これは両面仕切りになってます。
プラグなどを入れるのに適してます。
サイズ205×145×40mm素材本体・バックル…
私も数個持ってます。
3010と同じ大きさでランガンケースが出てます。
「ランガンケース3010W」シリーズですね。
これは両面仕切りになってます。
プラグなどを入れるのに適してます。
サイズ205×145×40mm素材本体・バックル…
- 2016年5月17日
- コメント(10)
自作JH用プライヤーがダイワから出てた!!
- ジャンル:日記/一般
自作JHでネットをウロウロしてたらこんな物発見!!
プライヤーV 140HG
どうなってるかと言いますとですね~~
先チョがこうなってる訳ですね。
丸く掘られた穴が二か所。
これでガン玉を潰すとこうなります。
真ん中に魚の目ん玉みたいなのが出来ます。
メーカーさんの説明によると
ガン玉を球状に近い形状で装着可…
プライヤーV 140HG
どうなってるかと言いますとですね~~
先チョがこうなってる訳ですね。
丸く掘られた穴が二か所。
これでガン玉を潰すとこうなります。
真ん中に魚の目ん玉みたいなのが出来ます。
メーカーさんの説明によると
ガン玉を球状に近い形状で装着可…
- 2016年5月16日
- コメント(9)
メバル用フライ
- ジャンル:日記/一般
ネットで面白い物を見つけました!!
リバーピークってところから出てるソルト用フライです。
メバルソルトってなってます。
これですね~~
拡大するとこんな感じ。
激渋りの時に投入したら爆るらしいです。(^O^)
フライの事はよく分かりませんが、8番と12番(針のサイズなんかな?)
が三色二つずつの計12本入りで…
リバーピークってところから出てるソルト用フライです。
メバルソルトってなってます。
これですね~~
拡大するとこんな感じ。
激渋りの時に投入したら爆るらしいです。(^O^)
フライの事はよく分かりませんが、8番と12番(針のサイズなんかな?)
が三色二つずつの計12本入りで…
- 2016年5月14日
- コメント(12)
自作JH制作ツール
- ジャンル:日記/一般
最近はJHの自作にはまってます。
一番にコスパ面で優れてる事。
次に、自作JHで釣れたら嬉しい!!
ま、これに尽きますけどね。
フックは釣り友さんに教えてもらったこれ
土肥富さんのレンジ・クロス・フック。
他のブロガーさんの間でも好評なようですね。
刺さり具合がパンパじゃないです。
これにガン玉を付けるだ…
一番にコスパ面で優れてる事。
次に、自作JHで釣れたら嬉しい!!
ま、これに尽きますけどね。
フックは釣り友さんに教えてもらったこれ
土肥富さんのレンジ・クロス・フック。
他のブロガーさんの間でも好評なようですね。
刺さり具合がパンパじゃないです。
これにガン玉を付けるだ…
- 2016年5月11日
- コメント(9)
雨で釣りに行けないので・・・
- ジャンル:日記/一般
GW中は仕事で釣りには行けず。
昨日から私のGWが始まってますが・・・・
雨ばっかりですやん!!(T_T)
釣り三昧を予定してたのに~~
ま、天候には勝てませんからね。仕方ないです。
色んなブログで目にしてたこれ
クーラーBOX洗浄剤。
今さらって方も多いかと思われますが・・・
釣行後のクーラーの洗浄って面倒で…
昨日から私のGWが始まってますが・・・・
雨ばっかりですやん!!(T_T)
釣り三昧を予定してたのに~~
ま、天候には勝てませんからね。仕方ないです。
色んなブログで目にしてたこれ
クーラーBOX洗浄剤。
今さらって方も多いかと思われますが・・・
釣行後のクーラーの洗浄って面倒で…
- 2016年5月10日
- コメント(11)
LINK50
- ジャンル:日記/一般
34から初のメバルプラグが出ましたね。
応援してるメーカーさんですから買いました。
色は5色。
詳細は
・全長:50mm・重量:2.7g・タイプ:シンキング・アクション:タイトロール・フック:ST26 #14(標準装備)
どの色買おうかなって思って悩んでたら、なんか邪魔くさくなっちゃって。
その下にセットで買うってのが…
応援してるメーカーさんですから買いました。
色は5色。
詳細は
・全長:50mm・重量:2.7g・タイプ:シンキング・アクション:タイトロール・フック:ST26 #14(標準装備)
どの色買おうかなって思って悩んでたら、なんか邪魔くさくなっちゃって。
その下にセットで買うってのが…
- 2016年4月23日
- コメント(6)
テトラでの釣りにおける安全策
- ジャンル:日記/一般
最近テトラでも釣行が多くなってきた。
7月で還暦を迎える私としてはテトラでの釣りってかなりしんどい。
上り下りがきついんすよね。
昔に何度か足を滑らせてテトラで強打した経験もある。
あの痛さって言ったらかなりのもんですよね。
少しの間、うずくまって動けませんもんね~~
擦りむいたら傷跡も長い事残ってます…
7月で還暦を迎える私としてはテトラでの釣りってかなりしんどい。
上り下りがきついんすよね。
昔に何度か足を滑らせてテトラで強打した経験もある。
あの痛さって言ったらかなりのもんですよね。
少しの間、うずくまって動けませんもんね~~
擦りむいたら傷跡も長い事残ってます…
- 2016年4月22日
- コメント(6)
16ヴァンキッシュ ドレスアップ
- ジャンル:日記/一般
16ヴァンキッシュ1000PGSのドレスアップをしてみました。
通常はこれですね。
色々悩んだ挙句にZPIのソルティーバライトと、同じくZPIのリールスタンドライトを選びました。
格好良さから言ったらリブレなんですけどね。
ヴァンキッシュ自体が軽量リールですからね。
その特徴を出来るだけ生かしたいとの事から…
通常はこれですね。
色々悩んだ挙句にZPIのソルティーバライトと、同じくZPIのリールスタンドライトを選びました。
格好良さから言ったらリブレなんですけどね。
ヴァンキッシュ自体が軽量リールですからね。
その特徴を出来るだけ生かしたいとの事から…
- 2016年4月14日
- コメント(5)
自作ジグヘッド
- ジャンル:日記/一般
釣り友のしんちゃんさんさんに刺激されてやってみました!!自作JH!!
用意するものはフックとガン玉、瞬間接着剤(ゼリー状)、ペンチ。
JHはしんちゃんさんが買ってきてくれた
土肥富のレンジクロスフックSサイズ。
オープンゲイブで刺さりがいいんですね。
これにガン玉は
これを使いました。
っもっと安いのもありま…
用意するものはフックとガン玉、瞬間接着剤(ゼリー状)、ペンチ。
JHはしんちゃんさんが買ってきてくれた
土肥富のレンジクロスフックSサイズ。
オープンゲイブで刺さりがいいんですね。
これにガン玉は
これを使いました。
っもっと安いのもありま…
- 2016年3月25日
- コメント(6)
16ヴァンキッシュ1000PGSを使ってみて
- ジャンル:日記/一般
16ヴァンキッシュ1000PGSを先日使ってみた。
巻いてるラインはフロロ1.5lb。
釣ったのはマイクロメバルなのであんまり参考にはならないかも・・・(^-^;
ヴァンキッシュの一番の特徴は軽いって言う事。
これは間違いありません。
持ってみて、なにこれ?!ってなくらい軽いです。
そして巻き心地は滑らかに静かに回りま…
巻いてるラインはフロロ1.5lb。
釣ったのはマイクロメバルなのであんまり参考にはならないかも・・・(^-^;
ヴァンキッシュの一番の特徴は軽いって言う事。
これは間違いありません。
持ってみて、なにこれ?!ってなくらい軽いです。
そして巻き心地は滑らかに静かに回りま…
- 2016年3月24日
- コメント(5)
最新のコメント