プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (4)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1261
  • 昨日のアクセス:1071
  • 総アクセス数:7365909

タグ

検索

:

【凄腕】 全日本シーバス選手権 2022 第3戦  開催のお知らせ

 2022 全日本シーバス選手権
第3戦 
開催のお知らせ
 
 
ベイトもちらほら大きくなって、数もサイズも狙える初夏のシーバスゲームが楽しめる時期になりました!
日本各地が梅雨入り目前で、天気との戦いにもなりそうな予感ですが、安全第一でご参加ください!
5月20日(金)00:00からスタート!!
新型ウイルスの拡大防止やマ…

続きを読む

【凄腕結果発表】全日本シーバス選手権2022 第2戦 Result

  日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022全日本シーバス選手権第2戦 が終了しました。
短い期間にもかかわらず、たくさんのアングラーの皆さんにご参加頂きました。大変お疲れ様でした!
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
大会ページ:
全日本シーバス選手権2022 第2戦
 《IND…

続きを読む

全日本シーバス選手権2022 第2戦 キーアイテム発表!

全日本シーバス選手権2022 第2戦
『GOLDEN WEEK』
キーアイテム発表!
凄腕に参加され、ウェイインを行う場合にはキーアイテムが必要です。 下記の文字列を白地に黒インクで明記してください。
 
ページに表示された画像を印刷して使用することも可能です。
※字が細すぎたり、不鮮明な場合がペナルティを受ける場合があり…

続きを読む

2022 全日本シーバス選手権 第2戦  開催

 2022 全日本シーバス選手権
第2戦 
開催のお知らせ
 
 
汗ばむような陽気だったり、肌寒い雨の日が続いたりと安定しない日が続きますが、全日本シーバス選手権 第2戦『GOLDEN WEEK』を開催致します!
デイゲームも熱くなってくる季節です。
ぜひご参加ください!
4月28日(木)00:00からスタート!!
新型ウイルスの感染が拡…

続きを読む

2021 凄腕年間GPポイントランキング優勝者 喜びのコメント

いつも凄腕にご参加頂きありがとうございます。
早春に開催された、全日本シーバス選手権 第1戦は多くの皆様にご参加頂き、盛況のうちに終えることが出来ました。
そして、2022年の『凄腕』は、残り4大会の開催を予定しており、もちろん例年通り『年間GPポイントランキング』も実施しております。
 
凄腕 年間GPポイント…

続きを読む

【凄腕結果発表】全日本シーバス選手権2022 第1戦 Result

  日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022全日本シーバス選手権第1戦 が終了しました。
厳しい寒さが残る時期での開催にも関わらず、多くのシーバスたちがウェイインされました!
ご参加頂いた全てのアングラー様、大変お疲れ様でした!
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
大会ペ…

続きを読む

【凄腕】 全日本シーバス選手権2022 第1戦中間成績

 全日本シーバス選手権2022
第1戦中間成績
 
大会スタートから、はやくも2回目の週末が経過しました。
地域によってはバチ抜けも始まり、早春らしい釣果が上がっています。
その中から、暫定上位5名と超ド級を紹介します!
  ◆◆全体ランキング◆◆
(1月25日 10時現在)
【第1位】
RYU! さん 238㎝
【第2位】
あきらさん …

続きを読む

全日本シーバス選手権2022 第1戦 キーアイテム発表!

全日本シーバス選手権2022 第1戦
キーアイテム発表!
凄腕に参加され、ウェイインを行う場合にはキーアイテムが必要です。 下記の文字列を白地に黒インクで明記してください。
 
ページに表示された画像を印刷して使用することも可能です。
※字が細すぎたり、不鮮明な場合がペナルティを受ける場合があります。
 
 その他…

続きを読む

 2022 全日本シーバス選手権 第1戦  開催

 2022 全日本シーバス選手権
第1戦 
開催のお知らせ
 
寒波の襲来で凍えるような日が続いてます。
修行のような釣行になる時期ではありますが【凄腕】2022全日本シーバス選手権第1戦を開催致します!
1月14日(金)00:00から2022年凄腕スタート!!
新型ウイルスの感染が拡がってるエリアもございます。
感染防止に努め、体調…

続きを読む

凄腕 公式ルール2022

凄腕 公式ルール2022
 
このfimoにて開催される釣り大会は大きな魚を釣る事を目標としている全国の釣り人が、統一したルールの下に競う事で、同じ体験と時間を共有し、そこに交流が生まれる事を目的としています。
必ず全て熟読の上、参加をお願いします。
特に、現場でうまく撮影できなかった画像を登録する際は、ペナル…

続きを読む