プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:323506
QRコード
横浜エリア、ジギング&ナイトシーバス
- ジャンル:釣行記
最近釣りに行きまくってるklfcのサブキャップからのブログUP
釣行日は1月29日
今回は、サブキャップ、職場の後輩T倉君との釣行。
T倉君は去年、初のシーバスで、メーターオーバーを釣り上げた持ってる男(^O^)
えっ?何をって?釣ったのはアカエイですが、何か?(≧∇≦)
でも、オカッパリで70UPをヒットさせた持ってる男…
釣行日は1月29日
今回は、サブキャップ、職場の後輩T倉君との釣行。
T倉君は去年、初のシーバスで、メーターオーバーを釣り上げた持ってる男(^O^)
えっ?何をって?釣ったのはアカエイですが、何か?(≧∇≦)
でも、オカッパリで70UPをヒットさせた持ってる男…
- 2014年2月5日
- コメント(0)
ネイチャーボーイズジギングフェスティバル
- ジャンル:釣行記
1月19日、klfcを代表してモッチーがネイチャーボーイズジギングフェスティバルに参加してきましたぁ〜(ゝ。)
キャップは仕事のためキャンセルに
モッチーすまん(T ^ T)
ゲストにパパさんや北村氏等の有名アングラーが来て盛り上がるはずだったのだが......
10mを超える強風の中、ゲキ渋のフィールド
(°_°)
釣ってる人は…
キャップは仕事のためキャンセルに
モッチーすまん(T ^ T)
ゲストにパパさんや北村氏等の有名アングラーが来て盛り上がるはずだったのだが......
10mを超える強風の中、ゲキ渋のフィールド
(°_°)
釣ってる人は…
- 2014年1月27日
- コメント(0)
富津ランカーシーバスを狙え4(キャップの初釣り)
- ジャンル:凄腕参戦記
1月19日が急遽仕事になり、KLFCマグロハンターのモッチーと参戦予定だった、ネイチャーボーイズジギング大会に行けなくなってしまったので、
大会に出た後の休養のために取っていた20日の休みに富津に行くことに
釣行を共にしたのはサブキャップとヒガッシー、釣り物を何にするか相当迷ったのだが、ヒガッシーが…
大会に出た後の休養のために取っていた20日の休みに富津に行くことに
釣行を共にしたのはサブキャップとヒガッシー、釣り物を何にするか相当迷ったのだが、ヒガッシーが…
- 2014年1月26日
- コメント(1)
富津ランカーシーバスを狙え3 サブキャップの初釣り
- ジャンル:釣行記
2014年1月14日
今回の釣行は、2014年、初釣りということで、サブキャップとフルドラグT市氏と、バラッシーことヒガッシーと3人でのジャックでのランカーシーバス狙いロング便…が、ヒガッシーは仕事のため参加出来ず(u_u)
2名での釣行となった。
前日に、船長から
富津は状況悪いから横浜でのボートシーバス大会に参加す…
今回の釣行は、2014年、初釣りということで、サブキャップとフルドラグT市氏と、バラッシーことヒガッシーと3人でのジャックでのランカーシーバス狙いロング便…が、ヒガッシーは仕事のため参加出来ず(u_u)
2名での釣行となった。
前日に、船長から
富津は状況悪いから横浜でのボートシーバス大会に参加す…
- 2014年1月23日
- コメント(2)
ヤマハシースタイルフォトコンテスト2013秋季
- ジャンル:釣行記
klfcでキャップとサブキャップが会員になっているヤマハシースタイルで行われるフィッシング大会、シースタイルフォトコンテスト2013秋季シーバスの部で
なんと、モッチーが優勝、サブキャップが準優勝という快挙を成し遂げましたぁ(^o^)
モッチーは65センチ
サブキャップは60くらい?
サイズはともかく、大会で1、2位を取…
なんと、モッチーが優勝、サブキャップが準優勝という快挙を成し遂げましたぁ(^o^)
モッチーは65センチ
サブキャップは60くらい?
サイズはともかく、大会で1、2位を取…
- 2014年1月12日
- コメント(1)
KLFC公式バッグ ストリームトレイル
- ジャンル:釣り具インプレ
KLFCはルアーフィッシングをお洒落にやることも目指している。
釣りを全く知らない人は、釣りの中にルアーフィッシングというカテゴリーがあることは当然認知していない
だから釣りといえば堤防で竿を出してジッと待っているオジサンのイメージが未だに拭えてない。
ルアーフィッシングはスポーツフィッシングとも言われて…
釣りを全く知らない人は、釣りの中にルアーフィッシングというカテゴリーがあることは当然認知していない
だから釣りといえば堤防で竿を出してジッと待っているオジサンのイメージが未だに拭えてない。
ルアーフィッシングはスポーツフィッシングとも言われて…
- 2014年1月4日
- コメント(3)
2014KLFCメンバー紹介
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます(^O^)
会社の各部署の仲間を集って2011年にキャップが立ち上げたルアーフィッシングクラブ、klfcも早4年目に突入です。
その間、各大会に参加し、八丈島遠征釣行等の活動の結果、社内広報誌に掲載され、メンバーも着々と増えていきました。
2014年始はそんなklfcのメンバーを紹介します。
…
会社の各部署の仲間を集って2011年にキャップが立ち上げたルアーフィッシングクラブ、klfcも早4年目に突入です。
その間、各大会に参加し、八丈島遠征釣行等の活動の結果、社内広報誌に掲載され、メンバーも着々と増えていきました。
2014年始はそんなklfcのメンバーを紹介します。
…
- 2014年1月3日
- コメント(4)
富津ランカーシーバスを狙え2(夢のメーターオーバー)
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
昨年の釣り収め皆さんはどうでした
2013年の瀬の12月30日、普通の人なら年越しに向けての家庭の事情で釣りなどには行けるはずもないのだが....
家庭があろうがランカーシーバスがそこにいると分かってるのなら....
家庭をかえりみず....
早朝6時から富津岬に集う釣りバカ3人と他1人
kl…
昨年の釣り収め皆さんはどうでした
2013年の瀬の12月30日、普通の人なら年越しに向けての家庭の事情で釣りなどには行けるはずもないのだが....
家庭があろうがランカーシーバスがそこにいると分かってるのなら....
家庭をかえりみず....
早朝6時から富津岬に集う釣りバカ3人と他1人
kl…
- 2014年1月1日
- コメント(3)
富津ランカーシーバスを狙え
- ジャンル:凄腕参戦記
前回のサブキャップの港湾部最終チェックを得て、横浜、川崎エリアにスポーニング絡みのシーバスは全て湾口に移動したと判断したので、
いよいよ東京湾の冬の風物詩、klfc恒例行事の富津プチ遠征釣行してきましたぁv(^o^)
12月15日未明、湾岸線、アクアラインをひた走り、木更津に降り立ち、富津にやってきたのは、キャッ…
いよいよ東京湾の冬の風物詩、klfc恒例行事の富津プチ遠征釣行してきましたぁv(^o^)
12月15日未明、湾岸線、アクアラインをひた走り、木更津に降り立ち、富津にやってきたのは、キャッ…
- 2013年12月26日
- コメント(2)
最新のコメント