プロフィール

キャップ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:323533

QRコード

サブキャップ大活躍

  • ジャンル:釣行記
木更津、富津方面でのシーバスや相模湾でのマグロ、シーラー狙いでキャップが、お世話になってるガイド船のジャックのホームページタイトルが変わって、
なんとサブキャップが大活躍
ジャックのホームページタイトルに貼ってある5枚の写真の内3枚がサブキャップΣ(゚д゚lll)
http://www.ksp-jack.com
え?
キャップは?
モ…

続きを読む

モッチーのダイエット釣行記1 東京湾太刀魚

  • ジャンル:釣行記
最近ダイエットしてるらしいモッチーから情報が入りました。
昨日の釣行、東京湾太刀魚狙い
磯子鴨下丸から出船
磯子の船は河川に船着場があって橋を潜るためにブリッジが遮蔽するんですね((((;゚Д゚)))))))
(ガンダムSEEDディスティニーのミネルバか?)
で、最近10キロ痩せたモッチー
でも、元が100オーバーなので、まだ…

続きを読む

夏のボートシーバスIN横浜

  • ジャンル:釣行記
8月28日、真夏のシーバスを楽しみに、KLFCホームマリーナの東神奈川のDマリーナに行ってきましたぁ(≧∇≦)
でも、何故か前日からの雨の影響で秋のような肌寒さΣ(・□・;)
だけど、運河の水は生暖かいので、そんなに水温は下がってないかなσ(^_^;)
てか、逆に雨の影響でいい感じで、なんとかなるでしょ的に朝6時出船
メ…

続きを読む

相模湾キハダを狙え〜修行僧キャップが行くよ4〜

  • ジャンル:釣行記
キャップの夏休み修行釣行第3弾
もはや相模湾の夏の風物詩
キハダ
を狙いに行ってきました(≧∇≦)
今回お世話になったのは、いつも富津ランカーシーバスでお世話になってるソル友のKSPことガイド船のジャックさん↓
http://www.ksp-jack.com(ページトップのサブキャップの98センチシーバスも必見)
メンバーは、キャップ、…

続きを読む

南房総青物を狙え〜修行僧キャップが行くよ3〜

  • ジャンル:凄腕参戦記
キャップのには夏休み修行シリーズ第二弾
南房総での青物釣行
8月20日、南房総の松栄丸から出船
メンバーはキャップ、モッチー、N田さんの3名
前日のシイラの疲れを残しつつ、午前1時キャップ宅に集合し出発
睡眠時間1時間30分( ;´Д`)
今回はキャップもモッチーも初乗船の船宿、秋の青物ハイシーズン前の下見的釣行
下見…

続きを読む

駿河湾シイラを狙え〜修行僧キャップが行くよ2〜

  • ジャンル:釣行記
修行僧シリーズ第二部初回でいきなり23キロのキハダをゲットしたキャップですが、その勢いのまま今度は駿河湾にやってきました(*^_^*)
8月19日から一週間、世間と時差のあるキャップ夏休
修行が幕開けです。
夏休み第一弾
8月19日、駿河湾シイラ編
メンバー
キャップ、サブキャップ
オラオラ船頭で有名な沼津の勘七丸か…

続きを読む

バケットマウス改めエヴァBOX

  • ジャンル:釣り具インプレ
今年からマグロキャスティングゲームに本格参戦を決めたキャップ
まず用意したのは、タックルBOXだ。
去年までは、KLFC的によろしくないダサいバッカんを使ってたが、壊れ
その後、デザイン的にカッコ良さが好印象で、
KLFC公式バッグに採用された、ストリームトレイル
を船に持ち込んでいたが、デザインにこだわるあまり…

続きを読む

世界行ってみたらホントはこんな釣りだった?! inスウェーデン

  • ジャンル:釣行記
やってまいりました、サブキャップのさすらい釣行記!
今回は、なんと!
北欧スウェーデンのストックホルム釣行♪( ´θ`)ノ
くぅ~、サブキャップ初の海外釣行なのです。
サブキャップには、スウェーデンに住んでいる親戚がいるので、初海外釣行にしては比較的ハードルが低いのです。
成田空港から、スカンジナビア航空で、…

続きを読む

釣りガール育成中4

  • ジャンル:家族
キャップ愛娘REIの釣りガール育成シリーズも第4回になりました。
去年の夏箱根水族館でリアルフィッシュ(特にイトウとなピラルクーとかの淡水魚)にビビり、ギャン泣きになったREI
( ; ; )
そして一歳6ヶ月のREIが水族館リベンジ
今回のフィールドは油壺マリンパーク
キャップは小学校5年か、6年以来だから、22、3年振…

続きを読む

相模湾マグロを狙え〜修行僧キャップが行くよ〜(修行僧シリーズ第二部)

  • ジャンル:釣行記
7年前からだろうか。
異常気象の影響もあるのだろうけど、夏になると黒潮が相模湾にまで影響を及ぼし
その黒潮に乗ってキハダが入ってくるようになった。
しかも、メジクラスではなく、20キロ、30キロ、場合によっては50キロを越すようなマグマグまで(゚o゚;;
そんなマグロに挑もうと思っていても、中々忙しいのと、マグロ乗…

続きを読む