プロフィール

キャップ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:323500

QRコード

東京湾五目リレー便

  • ジャンル:釣行記
7月13日、職場のメンバーで、東京湾5目フィッシングに行ってきましたぁ。
キャップは普段はルアー専門なんですが、餌を使ってのライトな釣りも以外に面白いし、当たりを取るとか、合わせのタイミングとか、実は結構ゲーム性があって、難しいんです。(昔オカッパリの時は結構餌もやってたので)
午前6時、いつもの東神奈川…

続きを読む

KLFCシイラ大会初出場!初…♪(´ε` )

  • ジャンル:釣行記
執筆 サブキャップ
平成26年7月5日・6日、伊東港にて二日間に渡る、暑ぅ~~い魚のシイラ大会
第一回ロードオブホビオカップ(JGFA後援)が開催され、KLFCのツートップである
キャップとサブキャップが出場!!
オフショア指導員モッチーも出場ですが、
このとおり大会主催者側として主に参加!
修行僧シリーズが終わっ…

続きを読む

サブキャップさすらいフィッシングin相模湾

  • ジャンル:釣行記
先日のモッチーの釣果に激震が走ったKLFCの部員たち。
誰もがマグロの夢を抱いている中、モッチーからLINEで
マグロ釣るなら今しかない!
( ̄Д ̄)ノ
こんな時は年に一度か二度しかない!\(^o^)/
と年末商戦の店員のようなうたい文句で、誘われるも、イマイチ乗り気になれない。
そう、サブキャップは相模湾でマグロ乗合い…

続きを読む

相模湾キハダを狙え〜修行僧モッチーが行く7〜

  • ジャンル:釣行記
さあ、モッチーのモッチーによるモッチーの為の修行僧シリーズがやってきました!いつ終わるのやら…
今回で何回目だっけ?f^_^;)
もう何回目でもいいや!笑
キャップがモッチーシリーズ担当ですが、多忙のためサブキャップが代理執筆です。
今回のモッチーは、友人のプレジャーボートで相模湾マグロハンター釣行!
読者み…

続きを読む

外房ヒラマサ、ワラサ情報

  • ジャンル:釣行記
KLFCチームSEYAの
M原さん、Y内さんが外房のヒラマサ狙いの釣果報告ありましたので、UPしまーす
今回は山正丸にお世話になって好釣果に(^○^)
まずは、
M原さんのヒラマサとワラサー
続けてーー
Y内さんのヒラマサー
全部ジギングでの釣果
あーー
キャップもヒラマサ釣りたいーーー(^○^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

久米島遠征最終日

  • ジャンル:釣行記
早くも最終日
今日はキャスティングでの一発GT狙い
キャップはGTフィッシングの経験は過去3度
グアム、サイパン、石垣島
そのうち、取れたのがグアムでの15キロ一本のみ
なんとか、夢のビッグワンを取りたい
今回のために7.8年前のグアム、サイパンで使ったGTポッパーと(当時はポッパーが主流だったはず)
石垣で使ったフ…

続きを読む

久米島遠征二日目

  • ジャンル:釣行記
久米島遠征二日目
久米島といえばパヤオのマグロ
今日は一日パヤオでマグロを狙う予定
お世話になったのは由奈丸さん
左からサブキャップ、キャップ、由奈丸の船長
じゃなくてモッチー
6時30分出船
朝飯食いながら余裕のサブキャップ
モッチー
キャップは船酔い対策で朝飯は控えることに。
この日は当然ダブロンでバッチリ…

続きを読む

相模湾シイラを狙え〜修行僧モッチーの癒し2〜

  • ジャンル:釣行記
久米島二日目をお届けする前に
6月半ばにモッチーが相模湾のシイラを今シーズン初チェック
そこそこ群が入ってて
船中皆GET
でも、
シイラよりも気になるのは
二代目アングラーズアイドル
そらなさゆり
が同船してたこと
モッチー、魚には強いが、女の子には....???
真ん中の女の子がそらなさゆり
キャップもシイラ行きて…

続きを読む

久米島遠征初日

  • ジャンル:釣行記
夏の遠征シーズン到来
KLFCでは、毎年行ってる八丈島ではなく、マグロ島とも言われている久米島遠征に行ってきました。
メンバーはキャップ、サブキャップ、モッチー
の三名
今年はオフショア馬鹿のモッチーがいるのでかなり心強いと思っていたが
旅にトラブルはつきもの
トラブル1
モッチーの車のエンジンかかりません
(…

続きを読む

八丈島追加報告

  • ジャンル:釣行記
八丈島帰りのK一郎に会ってきました。
八丈島での武勇伝を聞き、写真をもらったので
追加でUP
カンパ13キロ
ヒラマサも9キロ
八丈島行きてー(^o^)
iPhoneからの投稿

続きを読む