プロフィール
バニラヨーグルト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:248140
QRコード
▼ みんな集まったよ^^
2012.05.06(日)
満潮05時27分(227cm)
干潮12時04分(-2.9cm)
大潮
GW最終日。これからの季節の主戦場になるフィールドの調査!
まずは衣浦ホームへ。
AM6時過ぎ、ひささん、Keiくんと集合。
Keiくんお久しぶり!
相変わらずのイケメンですなぁ^^
ひささんども^^
先々週も会ったね~(爆)
しばしの談笑ののち、それぞれのポジションへ散る。
そろそろ流れが効きだし、ベイト達も活発に動き出すはずだ!
ポイントまでの道中、アジサシが置いたであろう小魚が堤防に散乱している。
コイツが落ちてる時はイイ思いをよくするんだな!!!
期待とともにキャスト!
頭からバックリしてくれましたよ!

冗談はさておき…
そろそろガッツリ食ってくる水位。
牡蠣殻山脈の頂き付近にルアーが着水。
それと同時にラインが走る!

釣れなかった時にさ、、、何か写真があったほうがいいじゃん…
だからボラの写真も必要でしょ~ wwwww
それからもう1匹ボラ追加。こいつはしっかり口フッキング。
デカイボラだったので仕方なくネットイン。
ネットがトロトロwww(涙)
シーバスはおらんのかい!!!
衣浦名物のジェット登場。
沖の方でかき乱せ~~~
シーバスこっちに寄ってこい!!!
衣浦で釣れる時の条件にジェットの影響ってあるんだよぉ~~~

ほ~ら、シーバスだ~^^
半年ぶりにホームのシーバスくんに会うことができました♪
これから更に ↑ ↑ の時間帯に突入するハズなんだけど…
あっちのポイントが気になっちゃったので移動!!!
Pに到着。
おぉ~!久しぶりじゃん^^
mizutamaさん!
3か月?振りだねっ!
日焼け止め対策バッチリ?
昨年までの実績ポジションに入ることができた。
mizutamaさんと並んで撃つも釣れないねー
ひささん、Keiくんもやって来た。
そしてコイツもやって来たw
ステルス(爆)
デジカメ電池切れw
シーバス釣れたらどないしよ(笑)
潮干狩りのおっちゃんがエイくれって言うからあげました。この部分は刺身にしてな、ここら辺は煮て食べるんだよ!
美味しいのに要らないんだぁ?だって。
エイ捌く根性はわたくしにはございませんwww
干潮まで撃つもその後は無反応。
上げ3くらいまで今日はやっちゃうよぉ~~
の予定だったんだけど雷様登場で強制終了ですたwww
車の方ににもどると名港重鎮のikuさん!!!
何処で撃ってたの??
来てたの知ってたけど(爆)
ikuさんとおしゃべりしてると続々と皆さん戻ってこられます。
えぇ~~凄っ!て感じの面々大集合!!!
S氏、中年さん、チクさん、LSDさん、H氏、YASYURIさん、KINOさん
(年齢順に並べてみた。違ってたら、また忘れてたらごめりんこw)
大型連休最終日、休みの人もそうでない人もみなさんお疲れ様でした~
集まったこの素晴らしい仲間たちと色々おしゃべりしたかったんだけど吹き荒れる強風と雷様に負けてしまい解散???
最後は尻切れトンボのような意味不明な終わりになってしまいましたが、少ない自分の休日もなんとか楽しく過ごすことができました!
衣浦のシーバスくんありがとう!
そして素晴らしい仲間たちも!
明日からまた仕事かぁ……
きょうはここまで
【Tackle】
Rod:ApiaFuujinn`Go`RedLinePuremium906M
Reel:SHIMANO BiomasterSW4000XG
Line:Rapara Rapinova-X #1.2
+VARIVAS VEP 25LB

Seabass 53cm (Baysonick80)
満潮05時27分(227cm)
干潮12時04分(-2.9cm)
大潮
GW最終日。これからの季節の主戦場になるフィールドの調査!
まずは衣浦ホームへ。
AM6時過ぎ、ひささん、Keiくんと集合。
Keiくんお久しぶり!
相変わらずのイケメンですなぁ^^
ひささんども^^
先々週も会ったね~(爆)
しばしの談笑ののち、それぞれのポジションへ散る。
そろそろ流れが効きだし、ベイト達も活発に動き出すはずだ!
ポイントまでの道中、アジサシが置いたであろう小魚が堤防に散乱している。
コイツが落ちてる時はイイ思いをよくするんだな!!!
期待とともにキャスト!
頭からバックリしてくれましたよ!

冗談はさておき…
そろそろガッツリ食ってくる水位。
牡蠣殻山脈の頂き付近にルアーが着水。
それと同時にラインが走る!

釣れなかった時にさ、、、何か写真があったほうがいいじゃん…
だからボラの写真も必要でしょ~ wwwww
それからもう1匹ボラ追加。こいつはしっかり口フッキング。
デカイボラだったので仕方なくネットイン。
ネットがトロトロwww(涙)
シーバスはおらんのかい!!!
衣浦名物のジェット登場。
沖の方でかき乱せ~~~
シーバスこっちに寄ってこい!!!
衣浦で釣れる時の条件にジェットの影響ってあるんだよぉ~~~

ほ~ら、シーバスだ~^^
半年ぶりにホームのシーバスくんに会うことができました♪
これから更に ↑ ↑ の時間帯に突入するハズなんだけど…
あっちのポイントが気になっちゃったので移動!!!
Pに到着。
おぉ~!久しぶりじゃん^^
mizutamaさん!
3か月?振りだねっ!
日焼け止め対策バッチリ?
昨年までの実績ポジションに入ることができた。
mizutamaさんと並んで撃つも釣れないねー
ひささん、Keiくんもやって来た。
そしてコイツもやって来たw
ステルス(爆)
デジカメ電池切れw
シーバス釣れたらどないしよ(笑)
潮干狩りのおっちゃんがエイくれって言うからあげました。この部分は刺身にしてな、ここら辺は煮て食べるんだよ!
美味しいのに要らないんだぁ?だって。
エイ捌く根性はわたくしにはございませんwww
干潮まで撃つもその後は無反応。
上げ3くらいまで今日はやっちゃうよぉ~~
の予定だったんだけど雷様登場で強制終了ですたwww
車の方ににもどると名港重鎮のikuさん!!!
何処で撃ってたの??
来てたの知ってたけど(爆)
ikuさんとおしゃべりしてると続々と皆さん戻ってこられます。
えぇ~~凄っ!て感じの面々大集合!!!
S氏、中年さん、チクさん、LSDさん、H氏、YASYURIさん、KINOさん
(年齢順に並べてみた。違ってたら、また忘れてたらごめりんこw)
大型連休最終日、休みの人もそうでない人もみなさんお疲れ様でした~
集まったこの素晴らしい仲間たちと色々おしゃべりしたかったんだけど吹き荒れる強風と雷様に負けてしまい解散???
最後は尻切れトンボのような意味不明な終わりになってしまいましたが、少ない自分の休日もなんとか楽しく過ごすことができました!
衣浦のシーバスくんありがとう!
そして素晴らしい仲間たちも!
明日からまた仕事かぁ……
きょうはここまで
【Tackle】
Rod:ApiaFuujinn`Go`RedLinePuremium906M
Reel:SHIMANO BiomasterSW4000XG
Line:Rapara Rapinova-X #1.2
+VARIVAS VEP 25LB

Seabass 53cm (Baysonick80)
- 2012年5月6日
- コメント(15)
コメントを見る
バニラヨーグルトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント