10/3の新しい食材開拓釣行
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
週末新規ポイント開拓行って来ました。
そしてらイイダコパラダイス見っけちゃいました。
イイダコの正体暴くのに夢中になって、魚はあんまし釣れませんでした 。 。 。
では無く、ヘタだから釣れないだけか。
結局釣れた魚は、シーバス1匹、メジナ3匹でした。
近々イイダコ狩りに行ってきます。
でも 。 。 。…
- 2009年10月5日
- コメント(0)
9/25のシーバス、マゴチ、キス釣行
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
週末欲張り釣行行って来ました。
キスのリベンジと思ったんだけど、2日前ダメだったのでシーバスとマゴチも一緒に狙ってきましたよ。
キスはやはり惨敗。
メジナ、メバル、シーバス、マゴチ、ヒトデ と五目(?)達成~!
キスは釣れなかったけど、楽しい釣行でした。
デジカメ忘れたので携帯で撮影しました。
汚ねぇ…
- 2009年9月27日
- コメント(0)
9/21、22のシーバスとかキス釣行:キス
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
連休の釣行です。
まずは1回目のシーバス。
9/21の晩に釣というか様子見というか 。 。 。 まぁとにかく近所へ行ってみました。
近頃パッとしない話ばかりだけど、ほんとに釣れませんでしたね。
腕が悪いからしょうがないけど。
2回目。
友人と2人でキス釣行。
これまたパッとせず。
なんとか1匹釣れただけ…
- 2009年9月23日
- コメント(0)
9/13の実験釣行 : ~ギル多数~
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
ぃやぁ~、とうとう夏休み最後の日になってしまいました。
昨晩、一昨晩と出撃する気満々だったのに夜7時にはソファーで爆睡。
結局起きたのは昨日も今日も朝4時でした。
昨日は断念したものの、今朝はチャリで出掛けましたよ。
近所へ。
サイクリング気分でええ感じ。
景色が斬新ですよ、田舎でも来た気分です 。 。…
昨晩、一昨晩と出撃する気満々だったのに夜7時にはソファーで爆睡。
結局起きたのは昨日も今日も朝4時でした。
昨日は断念したものの、今朝はチャリで出掛けましたよ。
近所へ。
サイクリング気分でええ感じ。
景色が斬新ですよ、田舎でも来た気分です 。 。…
- 2009年9月13日
- コメント(0)
9/10のシーバス釣行:0Get
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
昨晩シーバス行って来ました。
久々に見る良型シーバスのボイルが炸裂してましたよ。
逃げ惑うボラも30cm前後となかなかのサイズ。
でも 。 。 。
こんな時にありがちなパターン。
全く無視。
見事な鳥肌もんのボイルは1時間半くらいは続いてました。
熱くなったけど、祭りが終わってから良型2本バラして終了…
- 2009年9月10日
- コメント(0)
9/5の T.S.S.T.#4
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
昨晩シーバス行って来ました。
かなり久々のガチンコシーバスです。
というのもTSSTという大会だった為。
いよいよ9月、シーバスシーズン突入?
と、思ってたけど渋かったです。
前回の目標は無事ウェイイン(エントリー)すること。
今回の目標は前回より一歩先を行き、リミットメイク。
リミットメイクなんか、秋だ…
かなり久々のガチンコシーバスです。
というのもTSSTという大会だった為。
いよいよ9月、シーバスシーズン突入?
と、思ってたけど渋かったです。
前回の目標は無事ウェイイン(エントリー)すること。
今回の目標は前回より一歩先を行き、リミットメイク。
リミットメイクなんか、秋だ…
- 2009年9月6日
- コメント(0)
9/4のハゼ釣行:44Get
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
本日の1匹目のハゼ、小さいです。
本日のマゴチ、小さいです。
一昨日ハゼ行って来ました。
これからシーバス等で忙しくなりそうと思ったら行きたくなっちゃったんですよ。
で、ミミズ先輩引っ張りだして行っちゃいました。
2人で44匹釣れました。
今回は小さいけどマゴチも1匹釣れましたよ。
相変わらず、まったりの…
本日のマゴチ、小さいです。
一昨日ハゼ行って来ました。
これからシーバス等で忙しくなりそうと思ったら行きたくなっちゃったんですよ。
で、ミミズ先輩引っ張りだして行っちゃいました。
2人で44匹釣れました。
今回は小さいけどマゴチも1匹釣れましたよ。
相変わらず、まったりの…
- 2009年9月6日
- コメント(0)
8/28のハゼ釣行:29Get
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
昨晩ミミズ先輩と、またまたハゼ行っちゃいました。
流石にもう、この夏最後かも?
今回渋かったです。
アタリは有っても乗らないパターン。
でもミミズ先輩はマゴチ釣ってましてね。
すげっ。
さて、まったりのんびりハゼ釣行もいつまでも続く訳ではございません。
次週はいよいよ9月、秋ですよ秋!
シーバスがまた忙…
- 2009年8月29日
- コメント(0)
8/26のハゼ:473Get
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
昨日ハゼ、すくって来ました。
用事があって出掛けた帰りに某河川の様子を見に寄ったんですけどね。
岸際にカニとハゼがびっしり。
青潮だったんですね。
タックルは持ってなかったので、子供のタモを車から取ってきてすくってみました。
そしたらなんと、大漁~!
1時間30分で473匹ゲットしちゃいました。
量ってみ…
用事があって出掛けた帰りに某河川の様子を見に寄ったんですけどね。
岸際にカニとハゼがびっしり。
青潮だったんですね。
タックルは持ってなかったので、子供のタモを車から取ってきてすくってみました。
そしたらなんと、大漁~!
1時間30分で473匹ゲットしちゃいました。
量ってみ…
- 2009年8月27日
- コメント(0)
8/21、22のシーバス及びハゼ釣行:ハゼ沢山、シーバス1
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
週末釣行のまとめで~す。
◆8/21(金):ハゼ釣行
TOMOさん、鷹さんとハゼ行って来ました。
TOMOさんと一緒に餌釣はお初です。
釣果的には相変わらずパッとせず。
毎度のごとくアタリは頻発するのに乗らない情況は続きます。
私は結局32匹程度でした。
2ヶ所目は全くダメ。
唯一ミミズで結果を出した鷹さん…
◆8/21(金):ハゼ釣行
TOMOさん、鷹さんとハゼ行って来ました。
TOMOさんと一緒に餌釣はお初です。
釣果的には相変わらずパッとせず。
毎度のごとくアタリは頻発するのに乗らない情況は続きます。
私は結局32匹程度でした。
2ヶ所目は全くダメ。
唯一ミミズで結果を出した鷹さん…
- 2009年8月24日
- コメント(0)