最近夜風が強い。

  • ジャンル:日記/一般
 今週に入って2日が過ぎた。
仕事はそこそこ早く上がれるのだが、夜から吹き始める風が異常に強い。
ニュースでは11月は暖かい日が続くとの予想だが、現状を見る限り木枯らしが吹いているかと思うほど寒い。
寒さは我慢できるが、風はお手上げのルアーフィッシング。
そうだ、早起きして朝マズメを狙おう!
起きれるのか…

続きを読む

さみしい知らせ

  • ジャンル:日記/一般
 日曜の今日は団地の奉仕作業。
2時間ばかり草むしりなどを行いましたが、非常に疲れた。
たまにはデイゲームと決め込もうかと思ったが、疲労でその気力が失せた。
気がついたら子供と3時過ぎまで寝てしまった。
これではいかんと、ポイント偵察も兼ねて釣具店めぐりをする事にした。
藤原川は相変わらずシーバサーが何人…

続きを読む

横浜遠征?

  • ジャンル:日記/一般
 今週は仕事に追われ、シャークに行くことが出来なかった。
そして週末第一弾も会社の社員旅行。
行き先はみなとみらい。
お昼にバイキングがあって、その後は自由行動なのだが時間が短く、それ程広範囲には行動できなかった。
それでも横浜のタックルベリーとサンスイに行ってきた。
この旅行の幹事をしているあぎやん氏…

続きを読む

100均の衝撃

  • ジャンル:日記/一般
 金曜・土曜と里〇川とシャークリバーに行った。
釣果も無く、さし当たって書くこともないので、今回は最近手に入れたダイソー製トリプルフックと紹介したいと思います。
自分がいつも使用しているのは、カルディバのSTシリーズ
だいたい釣具店で470円代から500円の間くらい。
ダイソー製フックは100円で4本入りなので…

続きを読む

出撃の前に

  • ジャンル:日記/一般
 土曜の今日は、自宅待機。
今週は仕事も釣りもハードな一週間だった。
今週はいつものポイントにシーバスが入っていないようで、魚っ気がまったく無かった。
今夜行っても、あまり期待できないような気がするので、あぎやん氏と相談してこれから涸沼にプチ遠征することにした。
タックルは昼に整理して、ロッド等もクリ…

続きを読む

これも遠征?

  • ジャンル:日記/一般
 今日は釣りではなく家族で水族館に。
 大洗のアクアワールドに行ってきました!
 水族館は釣り人として、魚の生態を勉強できる貴重な場所です。
 釣り人ならこんなのとか、
こんなのとか、
 見てるんじゃない!(とかいって写真撮ってるよ)
 こういう水槽を見て、ポイントをイメージするんだ!
 これを見て、お前…

続きを読む

ルアーについて

  • ジャンル:日記/一般
 連休中もバタバタ忙しく、気がついてみるとあっという間に明日で最終日となってしまった。
 そんな訳で空いた時間にルアーを整理することにした。(空いたんなら釣りに行けよ!と突っ込まないで下さい)
 これが大体釣りに行くときに持っていくルアーで、約35個くらいです。
 リップレスミノー各種
 リップ付ミノー…

続きを読む

ちょっと偵察

  • ジャンル:日記/一般
 今週の週末はいろいろ立て込んでいて、釣りに行くことが出来なかった。
 せめて様子でも見に行かなければということで、出かけた帰り道に今釣れている情報が最も多い、あの川を偵察にいくことにした。
 有名ポイントなので、名前言わなくてもわかると思いますが...
夕マズメだというのに2人しか釣りをしていない。…

続きを読む