プロフィール

専務
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:371401
QRコード
▼ 平日なのにナイト磯マル
皆様~
こんにち和~
こんばん和~
平日の夜・・・・・・・
干潮は0時。。
翌日はお休み~
なんで子供を寝かせてからそっと家を出て今期初場所にエントリー。
ポイントに付くと明らかに去年と違う風景・・・・・。
そう。
台風で砂が掘られ地形がまったく違う。。
磯の端まで歩き釣行開始。
手前に広がるサラシを通すが反応が無いので右の磯に移動。
ここは斜め右に小さなシモリがあり5メートル先で水深の変化がある。
そして左には小さめのワンドがある。
魚が出るならここだろっ!??
と思い粘る。
上げの潮がききはじめ明らかに流れの変化が出来ている。
斜め右方向にあるシモリ付近をスカッシュ125Fでテロテロ巻きで流すと・・・・・
モソッ!??

ヒットルアー・マリア スカッシュ125F
やや細身ではあるがプリ固体の72センチ。
久しぶりに食べたかったのでお持ち帰り。
胃袋からは5~7センチほどのカタクチとなんとベラ!!
去年、エイジさんからベラは捕食対象になっているお話を聞きまさかベラが胃袋に入っているとは驚きでした。
さぁ残りあとわずかですが
無理せず安全に磯釣行を楽しみたいと思います~!!
こんにち和~
こんばん和~
平日の夜・・・・・・・
干潮は0時。。
翌日はお休み~
なんで子供を寝かせてからそっと家を出て今期初場所にエントリー。
ポイントに付くと明らかに去年と違う風景・・・・・。
そう。
台風で砂が掘られ地形がまったく違う。。
磯の端まで歩き釣行開始。
手前に広がるサラシを通すが反応が無いので右の磯に移動。
ここは斜め右に小さなシモリがあり5メートル先で水深の変化がある。
そして左には小さめのワンドがある。
魚が出るならここだろっ!??
と思い粘る。
上げの潮がききはじめ明らかに流れの変化が出来ている。
斜め右方向にあるシモリ付近をスカッシュ125Fでテロテロ巻きで流すと・・・・・
モソッ!??

ヒットルアー・マリア スカッシュ125F
やや細身ではあるがプリ固体の72センチ。
久しぶりに食べたかったのでお持ち帰り。
胃袋からは5~7センチほどのカタクチとなんとベラ!!
去年、エイジさんからベラは捕食対象になっているお話を聞きまさかベラが胃袋に入っているとは驚きでした。
さぁ残りあとわずかですが
無理せず安全に磯釣行を楽しみたいと思います~!!
- 2014年12月13日
- コメント(5)
コメントを見る
専務さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント