プロフィール

MAX88

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:413
  • 総アクセス数:429550

魚拓ってみた

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
HELLO! EVERYONE!
「第一回 おでん―■●▲-記念 G1」
レース参加のホゲノダルマックス(MAX80厩舎)っす!
さて、レースの方は馬場に出る手前の「パドック」を回っている状態。
ホゲノダルマックスも上々でございます。
馬体重は正月明けに職場にて労働時間管理(制限)が入りフルで働く日がほとんど無く早番か遅番の…

続きを読む

つり なネタ

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
社会人になってからは車・原チャリ・自転車での通勤になってしまったので電車での通勤・通学ラッシュは学生時代の記憶しか無いMAX80です。
高校の時は一番混む時間帯で一番混む池袋~渋谷(山手線)の代々木~渋谷を使っておりまして(実は当時日本一のラッシュ)、乗車時にポールポジション(降りる駅のプラットホーム…

続きを読む

東京砂漠

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
東京湾奥の釣りポイント開拓の為に地図を眺める。
なんか微妙に位置関係が違う気が・・・
瀬戸内海に面した山口県の徳山でしたorz
戦争中は軍事施設が有った為に町の9割が空襲で焼け野原に。
首都東京の地名をあやかることで復興の願いを託したのが残っているんだそうな。
カーナビで行先入力間違っちゃって徳山に行っ…

続きを読む

流れを感じる事が大事

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
流れを感じてターゲットをゲットせよ!
居ない場合は放流依頼。
生海老うましv(^o^)
これが本当のネタログ(^∇^)
寿司だけにね
iPhoneからの投稿

続きを読む

釣り針無しな魚釣り?

  • ジャンル:style-攻略法
  • (ネタ)
未だに「釣り人の山」の裾野をウロウロ徘徊してるMAX76ですorz
今回は其の山の7合目な釣りを見つけたのでご紹介。
現地・現地付近の方々ならご存じでしょうか?
宮城は松島に伝わる伝統的なハゼ釣り
(釣りと言うか漁師さんたちがハゼを獲る漁法)
「数珠子(じゅずご)釣り」
数珠状に束ねたイソメで魚を釣ろうってい…

続きを読む

とある公園で

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
此のネタは2012年11月にソル友限定でUPしたログです。
月日が経って fimoの1/20の例の件でゴタゴタした際に過去ログチェックしたらソル友限定解除してUPしても良いかな?と思うネタが有ったので再UPさせていただきました。ご了承ください。
------------------以下 再UP分--------------------
子供たちがドッチボール…

続きを読む

三茶

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
通称「三茶(さんちゃ)」
明石家さんま では無い・・・しょうゆこと♪
東京都世田谷区の三軒茶屋の事である。
住みたい街ランキングの常連でオシャレな街感が有るとされている。
江戸時代に今の国道246と世田谷通りの分岐付近に3件の茶屋があった事からそう呼ばれるようになったらしい。
因みにランドマークである「…

続きを読む

TK Rave Factory (釣行2; 2015.01.16)

https://www.youtube.com/watch?v=4OMa_eaTJ8o
寒い夜だから
スズキを待ちわびて
どんなサイズでもいいよ
誰か釣らせて
今日 出会ったよ  なつかしい魚と 
遠い思い出と 近い魚臭
ずっと このまま  フックの針さえも
違う魚を刺す そんな釣りに
もし なって  かすんだ夢追って 
近頃 自分が 戻ったとしても…
I m…

続きを読む

departure  by ・・・

  • ジャンル:釣行記
  • (ネタ)
スピーチとスカートは短いほうがいい。
え~本日は晴天に恵まれまして。 天気予報では曇りなんて申しておりましたけど本当に晴れて良い天気の中で本日のゴルフが出来て良かったっと。 え~、しかし我が家では今日の朝ですけどゴルフに出かけようとしたら私の妻が「あんた!またゴルフに行くん?」と機嫌を損ねておりまし…

続きを読む

便利? 動画・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
hello!
釣り場にて・・・
あ!ルアー忘れた!
あ!リール積むの忘れた!!
っていう経験あります??
自宅が釣り場の近所なら取りに帰れますが・・・
自分の場合は車で小一時間・・・もう帰って寝ます"(-""-)"
というのもタモ忘れて往復一時間半費やして取りに帰った経験が有るからで、其の時の釣行はホゲた訳で・・…

続きを読む