プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:294962
QRコード
クリアな夜。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
今朝はキジが外の空き地を
走り回ってました
見えますか?
さて大潮の最終日。
メバリングですw
昨日の反応ならプラグなのですが
今夜は海も空気もクリアすぎる。
警戒心が強いのか
プラグに反応しても連発はない。
サイズも小さい。
ワームに変更して
0.8gの単ジグで浅場の表層30cmくらいを
薄く探ると連発しました
ただ…
走り回ってました
見えますか?
さて大潮の最終日。
メバリングですw
昨日の反応ならプラグなのですが
今夜は海も空気もクリアすぎる。
警戒心が強いのか
プラグに反応しても連発はない。
サイズも小さい。
ワームに変更して
0.8gの単ジグで浅場の表層30cmくらいを
薄く探ると連発しました
ただ…
- 2013年5月12日
- コメント(1)
もう少しメバルかな〜
やや雨模様ですが
アジがメバルか調査してみました。
最近またアジが小ぶりになって
背黒もなかなか接岸しないので
メバルはどうなのかと思い
以前メバリングしたポイントに
回ってみました。
大潮ということもあり
小さいメバルくらいいるだろうと
始めはワームで細かく探りました。
霧と濁りで不気味ですが
警戒心が薄れ…
アジがメバルか調査してみました。
最近またアジが小ぶりになって
背黒もなかなか接岸しないので
メバルはどうなのかと思い
以前メバリングしたポイントに
回ってみました。
大潮ということもあり
小さいメバルくらいいるだろうと
始めはワームで細かく探りました。
霧と濁りで不気味ですが
警戒心が薄れ…
- 2013年5月11日
- コメント(4)
成長するアジ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
小アジの大群が居つくポイントへ様子を見に行きました。
先月は5cmくらいのちびっこで
セイゴに追い回されてたので
しばらく放置しておりました。
あれから、回遊アジが入らないかと
たまに観察や情報を集めてましたが
しばらく耳寄りな話はなかった。
久々に行くと、やはり群れは居着いたまま
でしたが、やや成長してます…
先月は5cmくらいのちびっこで
セイゴに追い回されてたので
しばらく放置しておりました。
あれから、回遊アジが入らないかと
たまに観察や情報を集めてましたが
しばらく耳寄りな話はなかった。
久々に行くと、やはり群れは居着いたまま
でしたが、やや成長してます…
- 2013年5月9日
- コメント(2)
課題を立てる釣り。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久々のアジング調査に行ってきました。
先週、ポイント付近の島に
大型アジが回遊して賑わっていたので、
居ないかと探りました。
0.6gの単ジグと波動の少ないワームで
表層での反応が良いようでした。
しかし、予報に反しての強風になり
かなり厳しいコンディション
潮上が風上でほぼ向かい風。
足元が帯状に泡立ち
アジ…
先週、ポイント付近の島に
大型アジが回遊して賑わっていたので、
居ないかと探りました。
0.6gの単ジグと波動の少ないワームで
表層での反応が良いようでした。
しかし、予報に反しての強風になり
かなり厳しいコンディション
潮上が風上でほぼ向かい風。
足元が帯状に泡立ち
アジ…
- 2013年5月8日
- コメント(2)
お疲れ様メンテ♪
- ジャンル:日記/一般
今日は餌木の補充と
この連休でお疲れだったタックルを
メンテしました〜
洗浄して乾いた後は
ボナンザでしっかりコーティング
リールはラインの巻き直しと
オイルメンテ
アジング、メバリング、エギング
沖釣り、投げ釣りなどなど
いろいろするとタックルメンテが大変です。
しかし、次に万全な釣行をするにも
タックルを…
この連休でお疲れだったタックルを
メンテしました〜
洗浄して乾いた後は
ボナンザでしっかりコーティング
リールはラインの巻き直しと
オイルメンテ
アジング、メバリング、エギング
沖釣り、投げ釣りなどなど
いろいろするとタックルメンテが大変です。
しかし、次に万全な釣行をするにも
タックルを…
- 2013年5月6日
- コメント(2)
エギング②
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ナイトエギングから明け二日目です
とにかく眠い。
が、諦めず予定通りの連チャン釣行
本日も天気は快晴
昨日とは違って風が強い
しかし、島根はポイントが豊富ですね
アジングしたくなる
けどエギングオンリーで行きます
アオリイカとコウイカを狙い
ポイントをはしごしてはランガン
しかしなかなか厳しい
睡魔に負けずキ…
とにかく眠い。
が、諦めず予定通りの連チャン釣行
本日も天気は快晴
昨日とは違って風が強い
しかし、島根はポイントが豊富ですね
アジングしたくなる
けどエギングオンリーで行きます
アオリイカとコウイカを狙い
ポイントをはしごしてはランガン
しかしなかなか厳しい
睡魔に負けずキ…
- 2013年5月5日
- コメント(1)
エギング①
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
昨晩から島根入りしての約一年半ぶりの
エギングです
親戚に誘われての島根初!
凪で波もなくエギング日和〜
が!しかし
釣れん…
釣れたのは
メタボあめふらし
ノーマルあめふらし
なぜか、ヤリイカ
本命のアオリイカのキロオーバーは
私の後ろと左手の方が釣られました
そして、未だ一睡もせずに
二日目を迎えております…
エギングです
親戚に誘われての島根初!
凪で波もなくエギング日和〜
が!しかし
釣れん…
釣れたのは
メタボあめふらし
ノーマルあめふらし
なぜか、ヤリイカ
本命のアオリイカのキロオーバーは
私の後ろと左手の方が釣られました
そして、未だ一睡もせずに
二日目を迎えております…
- 2013年5月5日
- コメント(1)
ハズレな日
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
アジングかメバリングか
今日は友人とともに
メバリングしてきました
長潮の干潮で
なかなか条件がよろしくない
ポイントに入るや、水がない…。
もともとシャローなんで
砂地がむき出しの状態。
満ちまでにメバルをスレさせたくないので
単ジグで探ると、唯一バイトしたのが0.6g
なので、飛距離が稼げない。
今日はMフロー…
今日は友人とともに
メバリングしてきました
長潮の干潮で
なかなか条件がよろしくない
ポイントに入るや、水がない…。
もともとシャローなんで
砂地がむき出しの状態。
満ちまでにメバルをスレさせたくないので
単ジグで探ると、唯一バイトしたのが0.6g
なので、飛距離が稼げない。
今日はMフロー…
- 2013年5月4日
- コメント(3)
久々に出船( ̄^ ̄)ゞ
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
今朝早くに友人より連絡が入り
久々の出船〜♪
何ヶ月ぶりだ???
覚えてない…
今回は、仲良し同級の三人で
祝島沖へ行ってきました。
とりあえず真鯛ねらいでw
2日前にデカアジ回遊があり
アジ船が団子状態でしたが
釣果は悪いみたい。
デカアジならとカブラを落としたが
釣れたのはデカカサゴ。
アジは終わったな。
な…
久々の出船〜♪
何ヶ月ぶりだ???
覚えてない…
今回は、仲良し同級の三人で
祝島沖へ行ってきました。
とりあえず真鯛ねらいでw
2日前にデカアジ回遊があり
アジ船が団子状態でしたが
釣果は悪いみたい。
デカアジならとカブラを落としたが
釣れたのはデカカサゴ。
アジは終わったな。
な…
- 2013年5月1日
- コメント(2)
最新のコメント